自社農場で臨床試験や研究開発も行う!/残業20時間以下でワークライフバランス◎/臨床未経験からでも丁寧に指導
【企業の特徴】
青森県で、乳牛および肉用牛を対象とした一般診療・人工授精・受精卵移植やOPU・IVF(経腟採卵・体外授精)技術を活用した受精卵の作出販売を行っている会社です。自社農場で繁殖用の黒毛和牛約150頭の飼養も行っており、積極的に臨床試験や研究開発にも取り組んでいます。
【自社農場で種雄牛も飼育】
自社で黒毛和牛の種雄牛を飼育し、採取した精液の販売や受精卵作出を行なっています。県内の家畜市場で高額取引例が多数報告されるなど、優秀な黒毛和牛や交雑牛の産出に貢献しています。地域の飼養牛の健康維持と繁殖成績向上に努め、新しい技術で畜産の発展に貢献する目標に向け尽力しています。
【当社のおすすめポイント】
家畜診療所としては珍しく、自社農場を備えています。これにより臨床試験や研究開発に取り組めるだけでなく、農家さんと同じ目線で診療を行うことが出来ます。黒毛和牛の子牛生産も行っているため、牛の世話も重要な業務のひとつです。最先端の技術を取り入れることで、高齢や子宮疾患などにより採胚が困難になった雌牛からも卵子を採取し、受精卵の作出を可能にしています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
※2022年10月21日更新
【主な業務内容】
自社が運営する牧場で繁殖牛への給餌、子牛の哺育、除糞など牛舎内外の清掃といった業務を担当していただきます。30kg程度の重量物を運ぶ作業や社用車の軽トラックを運転する業務もありますので、体を動かすお仕事が好きな方におすすめです。
【キャリアステップについて】
県外出身の方や元々は実務未経験の方も多く在籍していますが、丁寧に指導しますので今では皆さんが最前線で活躍しています!将来、日本の畜産業界を支える人材としてご活躍いただく上で、当社での経験は必ず活きると思います。
私たちと一緒に技術を磨き、畜産業界に貢献しませんか?
【福利厚生について】
社会保険完備に加えて、各種手当の支給や往診車の貸与など充実した待遇で働ける環境です。ミスマッチを防ぐため、獣医師志望の方は積極的に体験入社を受け入れ、面接時の交通費・宿泊費補助もご用意しています。勤務中は真面目な雰囲気ですが、職種を問わず職員全員で情報共有することを大切にしています。年齢や経験、性別に関わらず和気あいあいと働ける職場です。
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。