正社員&パートスタッフ同時募集/生後0ヶ月から9ヶ月の牛の哺育育成/アットホームで明るい雰囲気の職場
"【私たちの事業紹介】
当牧場は、牛受精卵の生産・販売を行う株式会社神戸ETセンターが運営する牧場です。鹿児島県曽於市(そおし)にて、関連会社から預託された肉用牛(ホルスタイン・交雑種・黒毛和牛)の哺育・育成を担っています。
現在、関連会社では肥育部門を拡大しており、安定した素牛供給のために、哺育・育成牧場部門の重要性が高まっています。そのため、新たに牧場スタッフを募集することになりました。
【正社員&パートスタッフ同時募集!】
今回募集するのは、生後0ヶ月から9ヶ月の牛の哺育・育成を担当するスタッフです。私たちの仕事の出来によって、肥育成績が良くも悪くもなるので、やりがいのある仕事ですよ。
また、多品種を扱うので、専門性ある高度な哺育・育成技術を習得することができます。畜産に興味がある方、すでに畜産の知識をお持ちでさらなるスキルアップをめざしたい方は、この機会にぜひチャレンジしてみませんか。
仕事は基本から丁寧に教えますので、未経験の方でも安心してご応募ください。
パートスタッフも募集しています。ご質問がある方は「コンタクトする」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
たくさんのご応募をお待ちしております!"
"【仕事内容】
餌やり、牛の健康管理、子牛の哺育(哺乳)など、牛の飼育に関する業務全般をお任せします。ショベルローダーやフォークリフトの運転業務がありますので、大型特殊免許をお持ちの方は歓迎です。
そのほか、牛舎の補修もお願いします。DIY好きな方は活躍できますよ!"
"【職場の雰囲気】
スタッフは男女合わせて5名。20代~60代までが活躍する、アットホームで非常に明るい雰囲気の職場です。年に数回、懇親会を開いてスタッフ同士の親睦を深めるなど、お互いのコミュニケーションを大切にしています。"
"【神戸ETセンターについて】
株式会社神戸ETセンターは、①牛の体外および体内受精卵の製造販売②受精卵移植およびそれに関わる周辺技術の開発・実用化③子牛の買い取り事業-などを行う会社です。地域やユーザーによって異なるさまざまなニーズに合わせて、受精卵を生産しています。"
"【入社後のキャリアパス】
関連会社には、肥育部門、酪農部門、黒毛和牛の繁殖部門などがあり、活躍できる場はたくさんありますよ。キャリアプランの希望は、遠慮なくご相談ください。"
"【手当充実】
住宅手当、通勤手当のほか、家族手当として配偶者15,000円/月、子1人当たり2,000円/月を支給します。
"
"【曽於市について】
曽於市は鹿児島県東部の大隅半島北部に位置する、17,700人余りの自然豊かなまちです。市では移住者向けの支援も行っていますので、移住情報や町について詳しく知りたい方は、https://soo-ijyu.jp/こちらもご覧ください。"