この求人は終了しました

ノベルズグループの求人 - 北海道

"和牛/ブランド牛の肥育牧場スタッフ募集 「目指せ、日本一の和牛牧場」
【交通宿泊費0円の現地面接&職場視察で安心/国内有数の畜産グループ】
"

更新日:2021.11.02

和牛の一貫肥育、2020年には様々な品評会で入賞/交雑種の自社ブランド「十勝ハーブ牛」も生産/大規模&成長企業なので、仕事も生活も安定/

"企業理念は「農業で世界中に驚きと笑顔を」! 持続可能な農業の実現へ、生産・経営革新でチャレンジを続けるノベルズグループの新しい仲間として、活躍してみませんか?

【生産&経営モデルの革新で、挑戦と成長を続ける畜産ベンチャー】
当社は、北海道・十勝を拠点に肉牛・酪農・食品事業を展開しています。2006年設立と会社も社員の平均年齢も若いですが、黒毛和牛・交雑種(F1)・ホルスタインの総飼養頭数は33,000頭超、グループ年商264億円と、企業型農業経営で成長を続けています。

【FI雌牛の自社ブランド「十勝ハーブ牛」を生産】
当社の成長ストーリーは、先進的な肉牛の生産モデル「交雑種1産取り肥育」の事業化成功から始まりました。未経産のF1雌牛に黒毛和種の受精卵を移植し、和牛の子牛をF1に借り腹出産させ、9ヶ月ほど育成した後、市場を通じて全国の肥育農家へ販売。そして、1産したF1雌牛の成長に合わせて独自のハーブ配合飼料を与え、32ヶ月以上長期飼養して品質を高めて自社ブランド「十勝ハーブ牛」として食肉卸事業者へ販売しています。飼育された赤身肉は、臭みも少なく、程よく入ったサシ、 強いコクと旨味、熟成された味わいが特徴です 。

【和牛の一貫肥育も強化、受精卵の研究・内製化で収益率向上】
ノベルズグループでは、良質な血統の黒毛和牛受精卵の内製化、移植、繁殖の技術、ノウハウを保有しています。「交雑種1産取り肥育」同様、ホルスタインへの受精卵移植、借り腹出産を通じて、和牛の子牛を生乳生産と併行して大規模に生産しており、その出生頭数は国内最大級です。近年グループ内で和牛の一貫肥育にも力を入れています。

【2020年、グループの和牛が様々な品評会で入賞】
ノベルズグループの和牛は2020年に様々な食肉市場の品評会で入賞。「第36回十勝和牛枝肉共励会」(帯広市/2020年12月5日開催)で第1位の「最優秀賞」を獲得したほか、「第32回横浜食肉市場ミートフェア/和牛の部」(横浜市・2020年9月11日開催)においても名誉賞に次ぐ第2位「最優秀賞」を獲得しました。育てた牛たちが市場で高く評価されると、現場の士気も高まります。

【肥育部門は肉牛生産の総仕上げ】
現在、肉牛牧場の肥育拠点は北海道で4拠点、山形県に1拠点。仕事内容は拠点により異なりますが、大きく「採卵」「繁殖」「分娩」「肥育」「堆肥」部門に分かれています。肉牛生産の総仕上げである肥育部門の役割は、グループ内で愛情と時間、コストをかけて育ててきた子牛を預かり、食肉市場や卸事業者間で高値で取引されるよう、良質で大きな牛に育て上げること。そのために、餌やりのほか、治療、牛の状態管理、牛の寝床管理を徹底することが重要となります。

【夜間の安全管理も重要なお仕事】
夜間は、床はまりのトラブル等で牛の損失に繋がるケースも多く、こうしたトラブルがないか牛舎をこまめに周って牛の状態をチェックしたり、起き上がれなくなった牛のサポートを行うことが、牛の安全・健康面でとても重要な仕事になります。そのため、肥育牧場では夜勤専門の正社員ポジションも新設しました。

【様々なKPI設定と数値管理、研究者視点で牛たちと向き合う】
当社の牧場は、研究者のような視点で牛たちの状態と向き合い、経営者のような視点で業務やデータ改善に取り組むスタッフが多いのも特長です。様々なKPIの設定と数値管理を徹底しており、膨大なデータ分析、要因分析を通じて、品質向上、生産性・収益率向上に努めています。現場スタッフの様々なチャレンジや改善提案も、広く受け入れられる社風です。

【大好評!交通・宿泊費0円の現地面接&牧場視察ツアー】
現在、ノベルズグループの牧場では、多くの未経験&移住者の皆さんが活躍しています。採用最終面接は「働く場所」で実施。 1泊2日の旅程で交通費・宿泊費は会社負担。牧場視察や牧場長、仲間との交流もあるので入社前の不安も解消できます。多くの未経験&移住社員の入社とその後の活躍を見守ってきた採用担当者が、新規就農&新生活を全力サポートします!"
"【周りのサポートで安心して働けます】
肥育の仕事は出荷まで10ヶ月~2年近くかかり、手塩にかけて育てた牛が市場で高品質と判断された時の数値を見た瞬間、やりがいを実感します。毎日エサをやり、牛を見て体調の変化を見る仕事ですが、2、3年で牛を見る目は養われます。特別な知識や経験がなくとも、周りのサポートで安心して働けます。"
"【挑戦を応援、努力や成果を評価する社風】
2020年末には道外初の牧場拠点、ノベルズ最上牧場(山形件最上町)が稼働を開始。“山形牛”を生産するこの牧場立ち上げには、牧場責任者、プロジェクト担当者に20代・30代前半の若手社員が抜擢、活躍しています。年齢に関係なく挑戦を応援し、努力や成果が評価されやすい社風です。"
"【食品事業展開で、川上から川下まで】
当社では、F1の自社ブランド牛として「十勝ハーブ牛」を生産。食品事業では加工・販売から直営の飲食店経営まで行い、農業の6次化も展開しています。近年、和牛の肥育にも力を入れており、和牛ブランドの構築準備も進めています。私たちと一緒に「日本一の牧場」「日本一のお肉」をつくりましょう。"
"【明るい職場が1番の自慢】
社員からは「社員がとても明るく楽しそうに働いていたのが印象的で、こんな職場いいな、と思ったことがきっかけで入社しました」という声を良く聞きます。様々な集まりやイベントもありますよ。"
"【新築住宅を建設中です】
十勝エリアは新築ラッシュ。建築間もない社宅が多く、社員増を受けて続々新築しています。地元不動産会社や中古車販売店と提携しているので、お気軽にご相談ください!"
"【面接は牧場視察ツアー形式で】
書類選考、Web面談などを経て、最終面接は、職場となる牧場で実施。1泊2日の旅程で現地までの交通費、宿泊費は無料! 入社後の仕事や暮らしが想像できると、中途入社の皆さんからも好評です。
"

募集概要

勤務地・交通
"グループ各社の人員計画やご希望に応じて、以下のいずれかに配属となります。

・株式会社ノベルズ 上士幌牧場(北海道河東郡上士幌町)
・株式会社ノベルズ 足寄牧場(北海道足寄郡足寄町)
・株式会社ノベルズ 音更牧場(北海道河東郡音更町)
・株式会社延与牧場 弟子屈牧場(北海道川上郡弟子屈町)
・株式会社ノベルズ最上(山形県最上郡最上町)"
仕事内容
"大規模牧場での肉牛肥育業務(未経験OK)

《詳細》
当グループの肥育牧場にて、肉牛の飼養管理業務をお任せします。
ご経験や得意分野に応じて、下記のいずれかの部門に配属となります。
配属先部門例:「給餌」「牛舎清掃」「牛の体調管理」など

それぞれの職場で、研修やOJTを通じてノウハウや技術を身につけていただきながら、徐々に専門的も業務も行っていただきます。"
応募資格
"年齢:42歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)"
雇用形態
"〔グループ共通〕正社員

〔グループ共通〕雇用期間の定めなし"
給与
"月給210,000円~250,000円
※別途、賞与・通勤手当・家族手当などの諸手当あり
・試用期間:6ヶ月(能力や実績に応じて、試用期間終了時に昇給あり)

《想定年収》
入社1年目:300~400万円(月給、賞与、諸手当の合計)

《キャリアステップ》
スタッフ⇒リーダー⇒副牧場長⇒牧場長
※その他、希望や適性に応じて様々なキャリアパスをご用意しております。
 入社後も定期的に人事との面談がありますので、都度ご相談ください!

《年収モデル》
336万円/23歳スタッフ:月給22万円+賞与70万円
382万円/25歳スタッフ:月給25万円+賞与75万円
479万円/27歳サブリーダー(係長クラス):月給30万円+賞与83万円
531万円/30歳リーダー(課長クラス):月給36万円+賞与102万円
853万円/36歳牧場長(部長クラス):月給54万円+賞与140万円"
勤務時間
"7:00~17:30(休憩1h、実働9.5h)
※配属先によって勤務時間帯が異なることがあります。"
休日・休暇
"〔グループ共通〕
・4週7休制(2021年4月から移行)
・勤続休暇(入社3年:3日、入社5年:5日、以後5年毎:10日付与)
・有給休暇(法定通り)"
福利厚生・待遇
"〔グループ共通〕
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・傷害保険
・昇給あり(年1回、2019年度実績:月給ベースで平均1万3千円)
・賞与あり(年2回、2.5ヶ月分程度+貢献賞与〈貢献賞与は業績に応じて配分される賞与、2019年度実績:平均0.5ヶ月分〉)
・家族手当(扶養配偶者1万円、子8千円/1人)
・役職手当(5千円~5万円)
・通勤手当(所得税法上の非課税限度額を支給、例 : 片道走行距離10~15kmの場合は7千円を支給)
・資格取得支援制度あり(家畜人工授精師、家畜受精卵移植師、大特免許、作業免許、大型免許など)
・女性就労支援制度あり(時短勤務、保育所料金補助、子育て休暇)
・社員旅行あり(過去実績:沖縄・九州・東京へ3泊4日など)
・タイ古式マッサージ(月1回60分 無料 )
・スポーツジム利用無償
・自社ブランド牛の社員割引販売
・財形貯蓄制度(会社からの利子補給あり)
・住宅支援制度あり(寮月額:2万5千円~3万5千円、借上げ社宅月額:3万円~5万円、住宅手当1~2万円〈住宅手当は寮・借上げ社宅に入居できない方向け〉)

※配属先によって、福利厚生の内容が一部異なる場合があります。"
寮・社宅
"寮・借り上げ社宅完備
※住宅支援制度あり

《自己負担額》
・寮:25,000~35,000円
・借上げ社宅:30,000~50,000円
・寮や借上げ社宅に入居できない方:住宅手当1万円~2万円支給

※ご希望に応じて賃貸物件(戸建て、マンション、アパートなど)を探すお手伝いもしますので、お気軽にご相談ください。 "

会社概要

企業名
ノベルズグループ
事業概要
◆肉牛事業
「交雑種1産取り肥育」の生産モデルによる肥育牛(自社ブランド・十勝ハーブ牛)の生産、および和牛子牛の生産
和牛の繁殖・肥育の一貫経営
◆酪農事業
乳用牛の生乳生産、および和牛子牛の生産
◆食品事業
「十勝ハーブ牛」の加工・販売(小売やレストランへの卸販売)、EC、飲食店運営
◆耕畜事業
 デントコーン(飼料用トウモロコシ)の生産、バイオガス発電所の運営
◆サービス事業
 和牛受精卵の外部販売、移植サービス

【ノベルズグループ主要14社】
株式会社ノベルズ
株式会社延与牧場
株式会社イートラスト
株式会社酒田DF育成牧場
株式会社ノベルズ肥育センター
株式会社ノベルズ最上
株式会社ノベルズデーリィファーム
株式会社浦幌デーリィファーム
株式会社鳥海高原デーリィファーム
株式会社十勝耕畜クラスター
株式会社御影バイオエナジー
株式会社ノベルズブリーディングサービス
株式会社ノベルズ食品
株式会社ShareS

【経営データ】
・牧場数:15牧場(北海道12、山形県3)
・飼養頭数:33,220頭(2025年4月現在)

《内訳》
・交雑種(F1):15,056頭
・黒毛和牛:9,626頭
・ホルスタイン:8,538頭

【従業員データ】(2024年7月末現在)
・男女比:7対3
・平均年齢:35.4歳(グループ全体)、31.8歳(牧場スタッフ)

【ダイバーシティ経営の推進】
農業法人として初めて、経済産業省の2016年度「新・ダイバーシティ100選」に選出。

▼ノベルズグループ採用サイト
https://nobels.co.jp/recruit/

▼ノベルズグループ公式X
https://twitter.com/nobelswave

▼酪農転職、田舎暮らしの情報サイト「ノベルズWAVE」
https://nobels.co.jp/nobelswave/
設立
株式会社ノベルズ 2006年12月
資本金
株式会社ノベルズ 2,000万円
代表者名
延与 雄一郎
所在地
北海道河東郡上士幌町上士幌東3線259番地
従業員数
グループ全体 680名(パートを含む)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
"応募(ご質問ある方はコンタクト)

担当より連絡

選考
ミスマッチの無いよう、ノベルズグループについてしっかりご理解頂けるような機会を設けています。
(例)
・個別面談
・説明会
・牧場体験ツアー など

内定
入社日は、引っ越しなども考慮して相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくエントリーして下さい。
また、ご希望に応じて”引越し下見ツアー”を実施します。"
応募方法
"◎第一次産業ネットよりご応募ください。
ご応募の際は“自己PR・志望動機”を入力の上、「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募前にご質問のある方は「コンタクトする」をご利用ください。

《ご応募に際して》
・応募後、万が一選考や内定を辞退される場合は、必ず連絡をお願いします。
・迷惑メール設定をされている方は、設定の解除をお願いします。
・電話にてご連絡する場合もあります。すぐに出られない可能性がある方は留守番電話の設定をお願いします。"
面接地
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【見学・体験OK】元IT業界の先輩も活躍中!年間1万頭以上の小さな命を未来へつなぐ、仔牛の育成スタッフ募集。
勤務地 北海道上川郡新得町屈足基線25
給 与 月給257,000円〜368,000円
仕 事 肉牛の哺育、育成、牛舎の掃除、自家牧草の収穫など
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 日給7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
◤時給1,500円◢大根の収穫&選果作業スタッフを募集!週1日・1日4h~OKです。給与月2回、週払い相談可
【寮完備/主婦(夫)も歓迎/帯広から30分】
勤務地 北海道河西郡更別村字更別北1線95-12
給 与 時給1,500円~
仕 事 大根の収穫と選果作業
[2027卒対象]
【Web説明会を毎週開催】自然豊かな北海道で始める良質な牛づくりとアクティブな暮らし!/肥育牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記企業になります。
給 与 月給225,274円/月給223,744円
仕 事 肉牛牧場スタッフ(繁殖事業/肥育事業)
[2026卒対象]
【愛情込めて長期飼養】メディアでも紹介された交雑種の自社ブランド「十勝ハーブ牛」のほか、黒毛和種のブランド牛も生産!/肥育牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記企業になります。
給 与 月給225,274円/月給223,744円
仕 事 肉牛牧場スタッフ(繁殖事業/肥育事業)
[2027卒対象]
【Web説明会を毎週開催】元気はつらつ!子牛とスタッフの笑顔あふれる6つの育成牧場を経営/育成牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記企業になります。
給 与 月給225,274円/月給223,744円
仕 事 肉牛牧場スタッフ(育成事業)
[2026卒対象]
【職場は牛の保育園】日本最大級の出荷実績!ファーストキャリアとして、子牛たちの成長と自身の成長を実感できる牧場/育成牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記企業になります。
給 与 月給225,274円/月給223,744円
仕 事 肉牛牧場スタッフ(育成事業)
[2027卒対象]
【Web説明会を毎週開催】北海道で2つの酪農ギガファームを運営!山形県でも先進的な牧場がいよいよ本格稼働!/酪農牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記のとおりとなります。
給 与 月給237,130円/月給235,520円
仕 事 酪農牧場スタッフ
[2026卒対象]
【乳量は北海道最大】自社製受精卵で和牛も繁殖!サステナブルな酪農経営が注目され、山形県へ地域展開/酪農牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記のとおりとなります。
給 与 月給237,130円/月給235,520円
仕 事 酪農牧場スタッフ

肉牛の農業求人

もっと見る
【見学・体験OK】元IT業界の先輩も活躍中!年間1万頭以上の小さな命を未来へつなぐ、仔牛の育成スタッフ募集。
勤務地 北海道上川郡新得町屈足基線25
給 与 月給257,000円〜368,000円
仕 事 肉牛の哺育、育成、牛舎の掃除、自家牧草の収穫など
[2027卒対象]
未経験からブランド牛を育てるプロへ。あなたの愛情と丁寧な仕事が、未来の「食」を創る。
【手当充実/社宅あり】
勤務地 島根県浜田市三隅町井野ホ1342
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 総合職(育成部門/哺育部門/搾乳部門)
[2026卒対象]
目指すは「日本一働きやすい牧場」!牛にも人にも優しい、最先端のスマート酪農に挑戦しませんか?
【手当充実/社宅あり】
勤務地 島根県浜田市三隅町井野ホ1342
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 総合職(育成部門/哺育部門/搾乳部門)
家畜人工授精師募集/松永牧場グループの安定基盤のもと、繁殖管理のスペシャリストへ。
【待遇充実/最先端設備あり】
勤務地 島根県浜田市三隅町井野ホ1342
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 酪農牧場の家畜人工授精師
[2027卒対象]
子牛の育成からブランド牛の仕上げまで。愛情と責任で、牛の一生に寄り添う仕事です。
【手当充実/社宅あり】
勤務地 島根県益田市黒周町ロ1246番地3
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 総合職(育成部門/哺育部門/搾乳部門)
[2026卒対象]
目指すは「日本一働きやすい牧場」!牛にも人にも優しい環境で、社会人生活をスタートしませんか。
【手当充実/社宅あり】
勤務地 島根県益田市黒周町ロ1246番地3
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 総合職(育成部門/哺育部門/搾乳部門)
「日本一働きやすい牧場」が合言葉。命の創造を担う家畜人工授精師。
【手当充実/借上げ社宅あり】
勤務地 島根県益田市黒周町ロ1246番地3
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 酪農牧場の家畜人工授精師
[2027卒対象]
子牛を育み、ブランド牛を食卓へ。一頭一頭と丁寧に向き合える、人が自慢の職場です。
【手当充実/社宅あり】
勤務地 島根県益田市種村町イ1780-1
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 総合職(肥育管理部門/哺育部門)
[2026卒対象]
最新技術で牧場の常識が変わる!かわいい子牛のお世話から、立派なブランド牛に育て、食卓へ届ける仕事。
【手当充実/人が自慢の職場】
勤務地 島根県益田市種村町イ1780-1
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 総合職(肥育管理部門/哺育部門)
ブランド牛の“未来”は、あなたの愛情から。生まれてすぐの子牛の成長を支える、命を育むかけがえのない仕事です。
【I・Uターン歓迎】
勤務地 島根県益田市種村町イ1780-1
給 与 大卒:月給230,000円〜
仕 事 生まれてから数ヶ月齢までの子牛のお世話

ノベルズグループの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「ノベルズグループ」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「ノベルズグループ」の勤務地は「グループ各社の人員計画やご希望に応じて、以下のいずれかに配属となります…」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には376件の求人があります。