週4日~6日勤務OK/お花やガーデニングが好きな方にオススメ◎/JAグループさいたまの支援のもと掲載しています
私たちは埼玉県行田市の農場でシクラメンやガーデンシクラメン、アネモネを中心としたさまざまな品目の花きを生産している農園です。
常に心がけていることは、お客様に喜んでいただける花を作り続けること。家族やパートの皆さんと協力をしながら園芸農業を営んでいます。
\繁忙期につき短期アルバイト募集!/
現在繁忙期のため、シクラメンの出荷作業・苗の植え付け作業等をお手伝いしてくださる方を募集しています。
【期間】即日~2022年12月中旬まで
【給与】時給1,000円
お花が好きな方や栽培未経験の方も活躍していていますよ。皆さまのご応募、お待ちしております。
※2022年10月17日更新
【仕事内容】
皆さんにお願いすることは主にシクラメンの出荷・苗の植え付け作業です。難しい作業はありませんが、細かい作業が得意な方、重いものを持つことが苦にならない方、そして丁寧に取り組める方が得意な仕事です。
子育て世代や学生の方のご応募も大歓迎!幅広い世代のスタッフが活躍しています。
【お客様からお言葉がやりがいに】
30年ほど前に始めたシクラメンの高地栽培。商品をよりきれいな状態で、長持ちするように届けたいという想いで栽培しています。シクラメンを買ってくださったお客様の「戸塚園芸さんのシクラメンは春まできれいに咲いていたよ」などの声に支えられております。
【こだわりある栽培】
お花の品質を保つために細部まで心配りをして生産しています。具体的には用土、灌水(かんすい)、温度管理など。これらの工程がすべて順調にいって初めて、お客様に喜んでいただける商品が完成します。
【農場の雰囲気】
スタッフで協力しあいながら、穏やかな雰囲気の中で黙々と取り組んでいます。毎年、この繁忙期には短期アルバイトさんに手伝っていただき、シクラメンなど旬のお花を出荷しています。
作業はやさしくお教えしますので、未経験の方も安心して応募してくださいね!
【高冷地栽培について】
毎年7月上旬~9月中旬頃までシクラメンの高冷地栽培を行っています。昼と夜の温度差を好むシクラメンにとって、夏でも昼間の平均気温が25℃ほどで、夜間には気温がぐっと下がる環境の日光市は、シクラメンの栽培に絶好の場所。花にとってストレスが少ない環境で栽培することにより、花が大きくて形・色のよい花が咲きそろいます。
※高冷地栽培とは
標高が600~700メートル以上の高地で行われ、夏季の冷涼性をいかすことで特徴が発揮される農業。
本求人はJAグループさいたまの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループさいたまの支援もご活用ください。