みんなで教え合い、協力し合える体制が整っています。/JAグループさいたまの支援のもと掲載しています
祖父の代から続く農園を20歳の時に継いだ現代表は、他の仕事をやろうと思ったことはなく、農園を継ぐことがごく自然の流れだったという生粋の農業人。
80a、20棟のハウスで小松菜や山東菜といった葉物野菜を栽培しています。農業というと拘束時間が長く、きつい作業が多い印象だと思いますが、当農園では残業はほとんどなく重労働も少ないです。そのため、ご高齢の方や女性も多数活躍中!
【採用人数】4名
【仕事内容】葉物野菜の収穫・袋詰め作業
【時給】1,080円
【時間】9:00~16:00(実働6h)
ゆっくりでも丁寧な作業ができる方、大歓迎!手先が器用な方や細かい作業が得意な方にもぴったりのお仕事です。難しい作業はありませんので、未経験者でも1カ月程度で問題なくできるようになります。
週2日から勤務可能なため、ご自身の予定に合わせた柔軟な働き方ができます。運転免許を持っていなくても働けますよ◎
【生産のこだわり】
「良いものを作る」ということを信念として30年近く野菜の栽培を行ってきました。複雑な理論や方法は不要!基本に忠実に日々真面目に農業をしています。
【高い定着率】
職場の定着率が高く、勤続10年以上の先輩もいます。みんなで協力し合い、分からないことがあれば教え合える関係を築けていることが大きな理由◎腰を据えて長く働ける職場です。
【職場の雰囲気】
作業を行う際は、メリハリを大切にしています。休憩時間や仕事終わりには和気あいあいとした雰囲気で談笑をしますが、仕事中はみんな集中してコツコツと作業を行っています。
【周辺環境】
市街地に隣接した場所に位置しており、コンビニまで徒歩7分の便利な立地です。スーパーも車で7分!マイカー通勤が可能なため、お仕事終わりに夕飯の買い物をして帰るにも便利な場所です。
【農園の位置する地域】
首都圏に立地している条件を生かし、消費者のニーズに対応した多品目の生産や、果樹の観光農園などの取り組みが盛んで、首都圏の農業産地として多彩な都市近郊農業を展開しています。
本求人はJAグループさいたまの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループさいたまの支援もご活用ください。