この求人は終了しました

島根県農林水産部農業経営課の求人 - 島根県

\県内の各市町村が勢揃い!/就農相談会を開催します!
【参加無料/事前申し込み+当日参加で粗品進呈】

更新日:2022.10.18

農林大学校見学ツアーも実施!定年退職後の就職先のご相談も応じます!
【主催】しまね農業振興公社
【共催】島根県/JAしまね

\11月20日(日) しまね就農相談会を開催!/

「将来、自営で農業をやってみたい」
「定年退職後の就業先を迷っている」
「農業で働くことについて知ってみたい」
そんな方へ、『しまね就農相談会(島根県立農林大学校)』を開催します!
独立自営での経営、定年退職後の就農、農業法人への就農など、しまねの農業には様々なはたらく選択肢があります。
農林大学校の見学ツアーも盛り込んでいますので、農業に関心のある学生さんにもオススメです!
ネットやパンフレットだけでは得られないことを知るチャンス!

皆様のお越しをお待ちしております!
事前申込をされ、当日参加いただいた方に粗品を進呈!事前申込なしでも参加できます。
※事前申込みは、11月17日まで(当日参加も可能)
自然豊かな島根県で農業を仕事にしませんか?
島根県では、毎年160~180人の方が就農しています。
【イベントについて】
自営就農や農業法人への就職について、JAしまねの各地区本部の担当者、市町村の担当者、県の担当者が、各ブースでご相談をお受けします。
農業をはじめたい方、新規就農に関する支援を知りたい方など、ぜひご参加ください!
【こんなに充実!しまねのサポート体制】
~農業を始めるための支援~
・現地見学、農業体験、相談
・研修、技術習得支援
・空き農地の確保
・ハウス建設補助 など

~移住・暮らしに関する支援~
・住居探し支援
・移住視察旅費の一部助成
・保育料(一時保育)完全無料
・高校卒業まで医療費完全無料
・給食費完全無料 など
【移住者増えています!】
島根県は利便性が高い町がある一方で、都市部から15~30分ほど離れると日本海や中国山地などの雄大な自然を感じられる、都市と自然のバランスが取れた地域。一軒家を持って子育て環境を整えるなど、都会ではなかなか難しいのびのびした暮らしが送れる環境が魅力です。
近年移住者が増加しており、「有機野菜をつくりたかった夢がかなった!」「一軒家でのびのび暮らし、家族との時間が増えた」といった声も上がってます。
【悩んでいる方にこそオススメ】
水稲・野菜・果樹・肉牛・酪農・花きと、地域ごとにさまざまな農畜産物を生産している島根県。「品目によってどんな違いがあるのだろう」「私に向いているのか不安」という方にこそ、ぜひ実際に話を聞いて、見て、体験していただきたいと思っています。
【農業を始めた方の事例紹介】
~大阪からIターンしてトマト農家になったご夫妻の例~
研修1年目は町内の農業法人で、2年目は大田市の農林大学校の座学と現地を組み合わせました。
また、飯南町にあるお試し住宅を活用しながら1ヶ月間の農業体験も実施。「農業のことだけではなく、地元の物価調査や、環境などを知るとてもいい体験になった」と語られていました。
【気軽にご相談ください】
募集中のイベント日程が合わないけど次の機会があれば参加したい、まずは相談してみたい、という方もお気軽にご相談ください。オンラインでの相談も行っています。

募集概要

勤務地・交通
仕事内容
応募資格
雇用形態
給与
勤務時間
休日・休暇
福利厚生・待遇
寮・社宅
イベント名
しまね就農相談会
日程
11月20日(日)10:00~15:00
費用
参加費無料
対象者
①農業の経営者になりたい方
②農業法人に就職したい方
③経営継承をお考えの方
④定年退職後に農業に就業したい方
⑤新規就農に関する支援を知りたい方
⑥農林大学校で農業を学びたい方
※家庭菜園等のご相談は実施していません。
就農相談ブース
相談したい出展ブースにお越しください
10:00~15:00(最終受付 14:00)

●安来市
●雲南市
●奥出雲町
●飯南町
●出雲市
●大田市
●邑南町
●浜田市
●江津市
●益田市
●津和野町
●吉賀町
●隠岐の島町
● 総合相談窓口ブース
※相談の予約がなかった地域からの出展は見合わせる場合があります。
その場合の当地の就農相談は総合相談窓口ブースで受け付けます。
セミナー講演エリア
【午前の部】10:30~11:00
【午後の部】13:30~14:00

【セミナー内容】
新規就農に関する制度や実態を説明します
①新規就農の実態とポイントについて
②新規就農に関する各種支援制度について
③定年帰農や地域貢献を目指した就農制度について
※内容は午前午後同じです。
※セミナー内容は変更する場合があります。
農林大学校案内エリア
11:15~12:15

学校の紹介及び栽培ほ場・施設(ミニトマト、アスパラガス、有機野菜等)の見学を行います。
※参加をご希望の方は、11時までに受付をお済ませください。
新型コロナウイルス感染症対策
・新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご協力をお願いします。
・当日はマスクの着用を必須とさせていただきます。着用がない場合は入場をお断りします。
・発熱等の風邪症状や感染症の疑いのある症状がある方の参加はお控えください。
島根県で開催しているイベント
産地見学や農業体験などができる就農相談ミニツアーも参加者募集中です◎
▼詳細はこちら
https://agrijob.jp/recruitment/11167

会社概要

企業名
島根県農林水産部農業経営課
事業概要
農業、林業、水産業の生産振興など
設立
資本金
代表者名
島根県知事 丸山 達也(マルヤマ タツヤ)
所在地
島根県松江市殿町1番地
従業員数

応募・選考について

入社までの流れ
応募方法
当ページより応募をお願いします。
応募していただいた後、担当者より申込リンクをお送りします。
面接地

会場:島根県農林大学校(島根県大田市波根町970-1)

この求人をチェックした人におすすめの求人

島根県の農業求人

もっと見る
【未経験OK/I・Uターン歓迎】キャリアチェンジは隠岐島前で。百年先の未来をその手で育む、林業スタッフ募集
勤務地 島根県隠岐郡(海士町・西ノ島町・知夫村)
給 与 日給9,500円~
仕 事 下刈、地ごしらえ、植え付け、山林の環境整備、間伐作業および道路の草刈り業務など
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026卒対象エントリー]
養豚・養鶏で夢を叶えたいあなたへ!高い畜産技術と業界トップクラスの働きやすさで畜産のプロへ導きます
勤務地 ▼生産管理職(養豚)
給 与 月給236,000円~
仕 事 総合職
[地域おこし協力隊]「源流の森」を守りつなぐ担い手「森師研修員」募集!
【安心のサポート体制/子育て支援充実のまち】
勤務地 株式会社森の環
給 与 月給240,000円
仕 事 地域おこし協力隊事業/自立した林業事業者となるための技術習得など
[地域おこし協力隊]未経験から月給26.6万円!農家さんの作業を受託してサポートする“農業機械オペレーター”として活躍しませんか?
勤務地 事務所所在地:島根県鹿足郡吉賀町有飯225-2
給 与 月給266,000円
仕 事 地域おこし協力隊/農家機械オペレーター
【地域おこしに貢献!】飲食店経験者歓迎!吉賀町の味を守る、将来の料理長候補を募集/自然と笑顔が広がる、心温まるレストランです
勤務地 島根県鹿足郡吉賀町柿木500-1
給 与 月給250,000円~(経験等により変わります。)
仕 事 地域おこし協力隊/「道の駅かきのきむら」内にあるレストランの料理人
[地域おこし協力隊]未来の子どもたちのために、有機農業の担い手となって食と暮らしを守りましょう!
【安心のサポート体制/子育て支援充実のまち】
勤務地 食と農・かきのきむら企業組合
給 与 月給291,600円
仕 事 地域おこし協力隊事業/新規就農者を支援する活動など
[山陰サービスセンター]
充実待遇!世界トップクラスのシェアを誇る酪農機器メーカーのサービスエンジニア職。
【土日祝休み/多様なキャリアパス】
勤務地 島根県益田市乙吉町イ330-3
給 与 月給250,000円~
仕 事 酪農関連機器のサービスメンテナンス/山陰サービスセンター
大自然の中で預かった子牛を育てる預託牧場!元気な牛たちを一緒に育てませんか。
【循環型農業/安心の教育体制】
勤務地 島根県邑智郡美郷町櫨谷374
給 与 月給200,000円~250,000円
仕 事 循環型農業を実践する牧場(預託専門)での肉牛育成業務

肉牛の農業求人

もっと見る
[2026卒対象エントリー/27卒・第二新卒も歓迎]
飼料から畜産・食品まで!パーソナル研修と多彩なキャリアプランで成長できる総合職
勤務地 ・本社・清水工場(静岡県静岡市清水区幸町5-12)
給 与 月給250,000円
仕 事 飼料・畜産・食品事業に関わる総合職
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@宮崎県
勤務地 ・九州事業所(都城市)
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@青森県
勤務地 ・東北事業所(おいらせ町/六戸町/三戸町/横浜町/秋田県鹿角市)
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@北海道
勤務地 下記事業所のうち、いずれかの地域の農場に配属。
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
〔新卒向けインターンシップ〕
鶏肉を使った商品開発を体験!1day仕事体験/対象の学年・学部不問
勤務地 山口県山口市仁保下郷10317番地(本社)
給 与 報酬なし
仕 事 1day仕事体験/「食の魅力を広める」商品開発を体験
【オープニングスタッフ】JA全農グループで福島の復興を担う!牛と未来を育てる、新農場の立ち上げメンバーを募集。
勤務地 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1 他
給 与 想定月給210,000円~400,000円(通勤費込み)
仕 事 乳肉複合型農場で、乳牛や肉牛の飼養管理
豊かな田舎で、牛と共に成長し夢を見つけていく。経験より想いを大切にしている牧場です!
【県外出身スタッフ多数在籍/風通しのいい職場】
勤務地 香川県木田郡三木町鹿庭215
給 与 月給230,000円~
仕 事 搾乳・仔牛の哺乳・牛舎掃除などの酪農作業、繁殖和牛の飼養管理
【20代・30代活躍!/酪農経験者優遇】「安心・安全」な畜産物の確保を目指す牧場で、牛に関わる幅広い仕事を経験できます◎
勤務地 千葉県旭市岩井1967番地
給 与 月給232,500円~
仕 事 農場で牛の飼育作業全般
[2027卒対象エントリー]
酪農(生乳生産・乳製品製造)・畜産(交雑牛・黒毛和牛の生産)・飼料管理(収穫・給餌)を行っている会社です。
【20-30代が活躍/住宅紹介あり/★WEB面談可能】
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給235,000~400,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【7/27(日)東京会場/参加無料】福島県への〈就農〉と〈移住〉が一緒に相談できる相談会を開催!
勤務地 〔会場〕東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館・12F ダイヤモンドホール
給 与 -
仕 事 〔福島くらし&就農フェア〕・福島県の紹介・移住、就農の相談

島根県農林水産部農業経営課の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「島根県農林水産部農業経営課」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「島根県農林水産部農業経営課」の勤務地は「大田市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

島根県には17件の求人があります。