この求人は終了しました

宮城県加美町(地域おこし協力隊)の求人

花とあなたのビジョンを育てる。完全受注生産の農家で地域おこしに挑戦しませんか?
【安心のサポート体制/独立可能】

更新日:2023.05.31

受入先は2012年設立の花苗農家/周辺都市部へアクセスしやすい立地

【地域と人の繋がりを感じる優しい町】
加美町は宮城県北西部に位置し、秀峰・薬萊山に臨む豊かな自然に恵まれた美しい町です。
1年を通して伝統的なお祭りやスポーツイベント、コンサートが開催されている他、春~秋には山や滝の散策やカヌー、冬にはスキーやスノーシューなど雄大な自然を活かしたアクティビティを楽しむことが出来ます。
今回は加美町で「流通を変え、農業と人を育てる」をミッションに花苗生産を行う『宮城フラワーパートナーズ』で、花苗の栽培、販促活動、PRに携わっていただく協力隊員を募集します。

【研修受入先について】
『宮城フラワーパートナーズ』は、ホームセンター向けに花苗生産と卸販売を行っている会社です。花苗の受注生産はもちろん、経営へのコンサルティング事業など、生産に留まらず幅広いビジネスを行っています。
「価格の決定権を持つこと」「契約栽培を行うこと」の2つをモットーに、栽培前に商談を実施。100%市場外流通だけで経営を行い、受注生産のみの栽培を行っています。

【花苗を起点に加美町を盛り上げる】
現在加美町では、集落の高齢化と過疎化が進み、後継者不足が大きな問題となっています。
今回応募していただく皆様には地域の活性化や若者の移住促進、そして担い手育成につながるようなアイデアやイベントを企画し、加美町の魅力を発信していただきたいと考えております。
加美町に根付き、花苗の栽培を通じマーケティングやビジネスに挑戦したいという方は、協力隊員として活躍してみませんか?
【入隊後の流れ】
初年度は農園で水かけ、薬剤・品質管理など栽培に専念していただきます。現場をしっかり知ることで、その後のさまざまな交渉や話に説得力が出てきます。
基本的な業務を通じ、現場管理やパート従業員の人事管理、データ管理、販売促進のための売り場管理など、起業のために必要なスキルを身につけることもできます。
【卒業後の選択肢が豊富です◎】
代表の今野さんが大切にしている事業の軸は「農業経営者を育てる」こと。「こうなりたい」「加美町で何かをしたい」という協力隊員のビジョンを一緒に磨く活動を進めています。
花卉農家として独立、他の作物で独立、そのまま就農する。
業務を通じ知識や経験を積み、ご自身の将来像と結びつけながら協力隊員として活動してみてください。
【求めることは2つだけ】
着任される方に求められるものは「ビジョンを持っている」こと。そして「挨拶がしっかりできる」ことだけ。農業の経験は一切問いません!
現在働いている4名の社員は全員農業未経験ですが、それぞれに目標をもって働いています。仲間と一緒に切磋琢磨できる環境で経営や栽培のノウハウを学び、アイデアや知識を取り入れてみてください。
【代表の今野さんってどんな人?】
代表取締役の今野さんは宮城県出身。実家も農家で6歳の頃には将来は農家をやろう!と決めていました。
「憧れてもらえるような農家になる」という想いのもと、2012年に株式会社宮城フラワーパートナーズを設立。
ご自身もやりたいことに向かって一直線に走ってきました。自分と同じように、ビジョンを持ち、それに向かって進みたいという方を応援したいと、受け入れ先として協力して頂けることになりました。
【宮城フラワーパートナーズが目指すもの】
農地の活用や市場を介さない流通の強化、手間のかからない商品の造成など「農家を変える」「流通を変える」「花への意識を変える」の3つをコンセプトを軸に、農業を家業から事業へ転換できるよう日々業務を行っています。
【説明会や現地ツアーで加美町を知ろう】
加美町の地域おこし協力隊では、オンライン説明会や現地ツアーなど、地域の魅力や環境を深く学べる機会を用意しています。
「地域おこし協力隊に興味があるけど少し不安かも…」「加美町ってどんなところなんだろう?」そんな疑問や不安を解消できるチャンスです!
オンラインでの個別相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

募集概要

勤務地・交通
株式会社 宮城フラワーパートナーズ
業種
仕事内容
地域おこし協力隊事業/花苗の栽培、販促活動、PR

《詳細》
(1)花苗の栽培
先輩と一緒に花苗の栽培を一から学んでいただきます。

(2)経営管理
営業やマーケティングなど経営に必要なノウハウを学んでいただきます。

(3)独立や起業など3年後の夢の準備
周囲を巻き込みながら自身の夢のために準備を行ってください。

(4)その他
・地域行事・コミュニティ活動行事に関する支援
・町全体の行事・お祭りへの支援
・その他、地域の活性化に繋がること
・月1回ほど地域おこし協力隊全員での定例ミーティング
・報告書
1.協力隊としての日誌作成(活動内容+感想一言程度)
2.上記を取りまとめ月次で報告
3.研修会やイベント開催時に報告書作成
応募資格
次に掲げるすべての要件を満たすことが必要です。
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域又は地方都市(※条件不利地域を除く)に住民票を有し、任用後は加美町に住民票及び生活拠点を移すことができる方
(2)地域住民とのコミュニケーションが図れ、地域おこし活動に意欲のある方
(3)普通自動車運転免許を持っている方(AT限定可)
(4)地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格事項に該当しない方
雇用形態
加美町会計年度任用職員(地域おこし協力隊)〔採用予定人数:1名〕

雇用期間:
・原則として2023年5月1日から2024年3月31日までとします。ただし、2023年5月1日以降に 任用する場合はその都度協議します。
・年度ごとに任用し、最長3年間とします。
給与
年額236万円程度(期末手当含む)
※その他、規則に応じて通勤手当を支給
勤務時間
1日7時間、週5日勤務を基本
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
・年次有給休暇あり
・夏季休暇あり(条件あり)
※有給休暇:加美町会計年度任用職員取扱要綱に基づく
福利厚生・待遇
・住居にかかる家賃の一部助成あり(上限30,000円)
※住居は町が借り上げのうえ貸与
※転居に係る費用、生活備品、光熱水費は個人負担
・軽自動車貸与(勤務中のみ使用可)
・その他活動経費(活動かかる消耗品等)については、予算の範囲内で町が負担

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
町が借り上げのうえ貸与
・住居にかかる家賃の一部助成あり(上限30,000円)

会社概要

企業名
宮城県加美町(地域おこし協力隊)
事業概要
地域おこし協力隊
設立
資本金
代表者名
猪股 洋文(イノマタ ヒロブミ)
所在地
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
従業員数

応募・選考について

入社までの流れ
・第1次選考(応募書類をもとに書類選考)
・第2次選考(第1次選考合格者を対象に、面接試験を実施)
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

この求人をチェックした人におすすめの求人

宮城県の農業求人

もっと見る
【管理者採用/月給31万円~】スプラウト業界トップシェア企業で、未来のリーダーとしてキャリアを築く。
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
【7/27(日)東京会場/参加無料】福島県への〈就農〉と〈移住〉が一緒に相談できる相談会を開催!
勤務地 〔会場〕東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館・12F ダイヤモンドホール
給 与 -
仕 事 〔福島くらし&就農フェア〕・福島県の紹介・移住、就農の相談
[2026卒対象エントリー]
飼料から畜産・食品まで多彩な事業を展開/幅広い経験を積みながら日本の食の安全を守る!
勤務地 ・本社・清水工場(静岡県静岡市清水区幸町5-12)
給 与 月給240,000円
仕 事 飼料・畜産・食品事業に関わる総合職
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給230,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理スタッフ
地域の農地と食生活を支える農業法人で、一緒においしいお米と野菜を育てましょう!
【選考時インターンあり/福利厚生充実】
勤務地 宮城県東松島市矢本字沼南72番地
給 与 月給180,000円~250,000円
仕 事 水稲・麦・ミニトマトの栽培に関わる業務全般
高品質な飼料づくりを通して、農家の皆さまをサポートしませんか?@宮城県
【完全週休2日制/生産管理ポジション】
勤務地 石巻工場(宮城県石巻市三河町11)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 配合飼料(鶏、豚、牛)製造の生産管理に関わる業務
農家さんの悩みに寄り添い、解決に導く。畜産飼料の営業職を募集!@宮城県
【完全週休2日制/単身用・家族用の社宅完備】
勤務地 宮城県石巻市三河町11
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 家畜用飼料の営業/既存顧客へのルート営業、新規開拓など
[宮城店]
中古農機具を買取・販売する会社で、農家さんのお悩みを解決するお仕事です! 
【U・Iターン制度あり/年間休日110日】
勤務地 宮城店(宮城県登米市中田町石森字南駒牽34-2)
給 与 月給206,000円~
仕 事 中古農機具の販売、買取査定、整備
[宮城店]
中古農機具を買取・販売する会社で、農家さんのお悩みを解決するお仕事です! 
【U・Iターン制度あり/年間休日110日】
勤務地 宮城店(宮城県登米市中田町石森字南駒牽34-2)
給 与 月給206,000円~
仕 事 中古農機具の販売、買取査定、整備

花卉の農業求人

もっと見る
【盆栽×正社員/風通し◎】「見て学べ」はもう古い!20代・30代が輝く新しい時代の盆栽職人へ
勤務地 埼玉県さいたま市北区盆栽町268 清香園内(盆栽町本店)
給 与 月給214,200円~
仕 事 盆栽育成に関わる業務
西日本最大級の「花の海」で、未来の農業を牽引する幹部候補募集!これまでの知見を当社で活かしませんか?
【有休消化率高め/待遇充実】
勤務地 山口県山陽小野田市埴生3392
給 与 月給200,000円~350,000円
仕 事 (幹部候補)野菜苗・花苗の生産・出荷・販売
【急募】業界未経験者、大歓迎!斉藤農場で苗の生産・管理スタッフ募集(ポット苗生産部門)
勤務地 伊賀上野農場:三重県伊賀市予野字永谷11260番地
給 与 月給220,000円~
仕 事 草花苗の生産と管理業務(ポット苗生産部門)
【急募】全員が業界未経験からスタート!斉藤農場で苗の生産・管理スタッフ募集(プラグ苗部門)
勤務地 伊賀上野農場:三重県伊賀市予野字永谷11260番地
給 与 月給220,000円~
仕 事 花苗や野菜苗の生産と管理業務(プラグ苗部門)
【7/27(日)東京会場/参加無料】福島県への〈就農〉と〈移住〉が一緒に相談できる相談会を開催!
勤務地 〔会場〕東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館・12F ダイヤモンドホール
給 与 -
仕 事 〔福島くらし&就農フェア〕・福島県の紹介・移住、就農の相談
【週3日~・1日4hOK】丹精込めて育てたお花がお客様の笑顔へ。お花の成長を見守り、喜びを分かち合える仕事。
勤務地 群馬県藤岡市下栗須670-2
給 与 時給1,000円~
仕 事 花苗生産に関わる作業全般や出荷準備
【扶養内勤務もOK/子育て世代活躍中】家庭と仕事を無理なく両立◎お花に囲まれた癒しの空間でお仕事始めませんか?
勤務地 群馬県藤岡市下栗須530
給 与 時給1,080円~1,300円
仕 事 花壇苗の生産業務(ハウス内作業)
日本屈指の品質を誇る!複数の農家と共同し香り豊かなバラを生産しています。
【主婦(夫)の方多数活躍中!/風通しが良い職場】
勤務地 群馬県前橋市富田町1670-1
給 与 時給1,000円~1,100円
仕 事 複数の農家が集まる明るい農園でバラなどの花きを生産
農業に興味がある方歓迎!農家さんのお手伝いしてみませんか?
【JAの無料職業紹介/群馬県館林市・邑楽郡周辺】
勤務地 JA邑楽館林管轄内の農家(群馬県館林市、邑楽郡 周辺)
給 与 時給985円~
仕 事 農家での野菜収穫、出荷、管理、箱詰めなど農作業全般
こだわり抜いた観葉植物とオリーブを栽培。シフト自由で働きやすさ抜群!
【週4日・1日3h~OK/急な休みも対応可能】
勤務地 群馬県邑楽郡板倉町大高嶋1683
給 与 時給1,000円
仕 事 観葉植物・オリーブの出荷、撒水、鉢上げ、剪定など

宮城県加美町(地域おこし協力隊)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「宮城県加美町(地域おこし協力隊)」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「宮城県加美町(地域おこし協力隊)」の勤務地は「加美郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

宮城県には63件の求人があります。