テレビや雑誌などメディア取材歴多数/露地野菜の規模拡大につき、スタッフ募集!
【私たちの事業紹介】
私たちの農園は、豊かな畑が広がる千葉県香取市でブルーベリーや落花生、養蜂、人参、サツマイモ、トウモロコシ、枝豆、大根など多品目の生産・販売を行っています。
2011年に脱サラし、夫婦で川崎市から縁もゆかりもない香取市に引っ越し農業を始めました。2人で始めた農園ですが、毎年新たな仲間が加わり、今ではたくさんのスタッフに恵まれてわいわいとみんなで作業しています。
野菜が健康に育つように工夫し、スタッフ皆が「おいしいね」と自信を持って言える野菜作りをしています。農家の常識にとらわれない発想を強みとして活かし、スタッフ含め自分たちが心地よく楽しくいられる農園を目指しています。
【新しいスタッフを募集】
収穫や出荷調整作業をなどを行っていただく新しい仲間を募集しています。農業が初めての方でも大歓迎!一からていねいにお教えしますのでご安心ください。希望や適性に応じてリーダーポジションや正社員を目指すことも可能です。未経験から正社員になった方も在籍しています!
当農園はまだまだ発展途上ですので、意見やアイディアがあればどんどん発言してください。みんなでこの農園をより良い環境にしていければと思っています。
成長し続けている佐原ベリーファームの仲間になってくださる方をお待ちしています。
【スタッフの成長を支援します】
キャリアアップの計画を策定し、計画的に人材育成を行っています。数年に一度はキャリアコンサルタントの先生と面談し、今後のビジョンや本人の方向性の確立を目指しています。
【職場の雰囲気】
スタッフの年齢層は20~70代と幅広く活躍しており、明るく和気あいあいとした雰囲気です。また、今いるスタッフのほとんどは非農家出身です!農業を経験したことがないという方でもやる気さえあれば大歓迎です。
【6次産業化への取り組み】
当農園で採れた果実や野菜をふんだんに使ったブルーベリーコンフィやブルーベリージュース、ハチミツ、煎り落花生、アイスなどたくさんの加工食品もお届けしています。また、現在は形が悪く捨ててしまう人参をジュースにし、売り上げの一部を寄付する事業も推進中!
農家出身でないからこそできる発想で新しいことにどんどん挑戦しています。
【代表夫婦のコメント】
私たちが新規就農し農家になって10年以上経ちましたが、スタッフの皆さんに支えていただいたお陰でここまで来ることができました。
今では一人一人の個性を活かしながら、みんなで仲良く協力し合って頑張っています。当農園の成長を一緒に支えてくださる方、お待ちしています!
【こんな仕事もあります】
野菜以外にも山菜を栽培しており、これも大事な仕事です。採れたてのウドの香りは最高です。小鉢に盛られるのを想像しながら一本一本丁寧に摘んでいます。また、採れたての蜂蜜をみんなで試食することもあります。
当農園ではミツバチのために菜の花やヒマワリを栽培しており、咲き誇っている風景は圧巻です。畑での作業中にミツバチが肩に止まることもあり、ミツバチを通じて四季の花々を感じながら作業しています。
【厳しさとやりがい】
自然が相手の仕事なので上手くいかないことや大変なことも多いですが、野菜をたくさん収穫できると嬉しいですし、達成感を感じることができますよ。