株式会社食環境衛生研究所の求人(キャリアアドバイザー経由)

畜産農家の頼れるパートナー、“動物衛生コンサルタント”として社会貢献しませんか?
【完全週休2日制/若手活躍中】

更新日:2023.06.23

食の源流である「生産現場」のさまざまな悩みに耳を傾け、解決していきます◎

私たち食環境衛生研究所は『食品の生産・加工過程と、食品の安全性向上に貢献し、もって人の健康と好ましい生活環境を持続できる社会構造を実現する』という経営理念のもと、1998年に設立された総合研究機関です。
安心・安全な「食」環境の実現を目指し、各種受託検査を筆頭に、動物・食品の衛生検査やコンサルティング業務、アグリビジネス等のさまざまな事業を展開しています。

【生産者の生活と家畜の命を守る】
今回は、農畜産衛生検査の推進と、検査結果に基づく畜産農場の衛生管理指導に携わる「動物衛生コンサル事業部」のスタッフを募集いたします。
農場の成績向上と生産者の生活安定のため、生産者と一緒に悩んで問題を解決していく農場のパートナーであり、「食の安全」を生産現場から守る社会貢献度の高い仕事です。関与先への講演会や雑誌への執筆なども行います。

畜産やコンサルティングの知識は、入社後に丁寧に指導しますので未経験でも大丈夫。まずは先輩社員に同行し、徐々に業務を覚えていってください。
動物が好き、人と接することが好きで、明るく業務に取り組める方、何より畜産農家の力になりたいという志をお持ちの方、ぜひご応募ください。
一緒に、日本の「食の安全」を守っていきましょう!


=====

本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。

※この求人は転職おまかせ求人です。
【健全な畜産の実現】
生産性を維持し、無駄な薬剤を使用しない「健全な畜産」を実現するため、当社では畜産農場の生産性を阻害している管理面や疾病面などの原因をあらゆる角度から調査・追求します。そして最新の検査技術や現場経験に裏付けされた指導などにより、家畜(鶏・豚・牛)に対する具体的な衛生管理プログラムと管理改善技術の作成・指導を行うことによって、農場の衛生向上・生産性向上・経営安定化を支援しています。
【動物衛生コンサル事業部】
昨今の農場の課題例は、畜産経営について、従業員教育について、衛生指導について、薬剤・飼料について…など多岐にわたります。こういったさまざまなリスクから畜産農場を守るため、私たちは「診断力」「現場力」の両輪と、農場経営の良きパートナーになりたいという「熱い想い」をもって、日本の畜産を支援しています。安心・安全な「食」環境を守り未来へと繋げるため、あなたの力をお貸しください!
【仕事内容】
養鶏、養豚、養牛農家を訪問し、生産現場のさまざまな悩みや困りごとをヒアリング、解決していく仕事です。それぞれの農場に適した検査の提案と検体の回収を行い、自社の検査機関との連携のうえ作成された報告書をもとに、最良の改善提案を行います。
もちろん、提案して終わりではありません。その後も農場へ定期的に訪問し、提案内容の経過を観察するとともに新たな課題改善への取り組みを行います。
【迅速な診断力】
自社検査機関の誇る最新の検査技術と長年の現場経験・実績により、スピード感を持った対策アドバイスが可能です。例えば疾病対策としては、「抗体検査」を用いて農場を脅かすさまざまな疾病を予察し、有効なワクチンプログラムを確立することで疾病を未然に防ぐ「予防衛生」があります。また「病性鑑定」や「薬剤感受性試験」では、現在生産性を阻害している原因の究明と、その原因に対する有効で効率的な手段を選択する事ができます。
【圧倒的な現場力】
疾病対策以外にも、健全な農場経営に欠かせない要因として「人材育成」が挙げられます。
私たちには全国各地200以上の農場を支援してきた実績があり、現場で起こっている悩みや困りごとに常に対峙しています。この現場目線の豊富な経験と、そこで培われたノウハウを活かした「人材教育・育成」ができることも、当社の強みの一つです。勉強会や講演会、または現場指導などを通じ、「人財」を創る支援にも力を入れています。
【人の「安全・安心」と「命」を守る企業です】
中小企業ならではの身軽さ、若さあふれる明るい組織風土が当社の自慢です。『規模は小さくとも存在感のある企業』を理想として、社員の成長と共に会社も一歩一歩前進してきました。人を大切にし、活気ある職場環境を作り、従業員が働くことに生きがいを感じる会社でありたいと考えています。
そして最高の検査・試験技術を通じて生産者から消費者まで、すべての人の生活を守ります。

募集概要

勤務地・交通
群馬県前橋市荒口町561-21
仕事内容
畜産農家へのコンサルティング業務

《詳細》
養牛、養豚、養鶏農家へのコンサルティング業務を行っていただきます。
農場へ出向いて衛生指導や従業員教育、検体回収、または関与先への講演会や雑誌への執筆などです。

・農場の衛生指導、管理改善提案
・検体採材
・講演会
・執筆
・見積作成 他
応募資格
年齢:40歳まで
経験:臨床未経験・業種未経験OK
免許:以下の2つの資格保有必須
獣医師免許・普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・人と接することが好きな方
・向上心があり明るく業務に取り組める方
・畜産農家の力になりたいと思う方
歓迎資格
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給216,200円~324,300円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・月給は固定残業代(16,200円~24,300円、10h相当分)含む。10h超過分は別途支給。
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間8h)
※平均時間外労働:10h/月(時間外手当あり)
休日・休暇
・完全週休2日(土日祝日)
・年末年始休暇あり
・慶弔休暇あり
・創立記念日休暇あり
・年間休日:125日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回/計4ヶ月分)
・住宅手当あり
・通勤手当あり(規定による)
・営業手当あり(残業10h相当)
・退職金制度あり
・資格取得支援制度あり
・選択型確定給付年金制度あり
・財形貯蓄制度あり
・社員旅行あり
・保養所あり
・入院・手術見舞金あり
・レクリエーション補助あり
・書籍購入制度あり
・慶弔見舞金制度あり
・再雇用制度あり(上限65歳まで)

受動喫煙対策:屋内のみ禁煙
寮・社宅
なし
・住宅手当あり

会社概要

企業名
株式会社食環境衛生研究所
事業概要
企業の衛生管理の改善指導
食品の栄養成分分析、残留農薬分析などの食品成分分析および放射能測定
登録衛生研究所としての検便検査
動物用医薬品の残留に関する非臨床試験(GLP)
鶏・豚・牛の免疫学的検査・病性鑑定
野菜の生産・仕入・販売・野菜くずの堆肥化等
設立
1998年7月21日
資本金
1,000万円
代表者名
久保 一弘
所在地
群馬県前橋市荒口町561-21
従業員数
123名(準社員を含む)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考(履歴書・職務経歴書の提出)

書類選考

一次面接

最終面接

内定
応募方法
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。

WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
面接地

群馬県前橋市荒口町561-21

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

群馬県の農業求人

もっと見る
【年休105日・月給33万~】『ただの卵』じゃない。ヒナから届ける、安全と美味しさの物語。自然の中で、”食”の未来を創る仕事を始めませんか?
勤務地 群馬県前橋市総社町総社2652
給 与 4,000,000円~(年収例)※昇給・賞与あり
仕 事 鶏の飼育管理(農場管理者候補)
勤務日数・時間は柔軟に対応します◎ナスの収穫スタッフを募集中!
【午前のみのお仕事/ナスの持ち帰りOK】
勤務地 群馬県伊勢崎市西野町72-1
給 与 時給1,000円
仕 事 低農薬で育てたナスを収穫する簡単な作業
【子育て主婦(夫)活躍中】週3日~・1日4h、お花に囲まれて働いてみませんか?
勤務地 群馬県藤岡市下栗須670-2
給 与 時給1,000円~
仕 事 花苗生産に関わる作業全般や出荷準備
即日からOK!日給1万~1万2千円でしっかり稼げるキャベツの収穫アルバイト!
【寮費無料/朝食・昼食付き/車貸与あり】
勤務地 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹283
給 与 日給10,000円~12,000円
仕 事 キャベツの栽培補助、収穫及び出荷等の手伝い
目が行き届く管理にこだわり!家族経営の温かい農場で上州麦豚を育てませんか?
【パート・アルバイトは1日4h~/農場見学あり】
勤務地 群馬県前橋市三夜沢町527-4
給 与 月給200,000円~
仕 事 豚の飼育、給餌、豚舎の清掃などの養豚業務全般
野菜や米など多品目を栽培する農園で働きませんか?農業の基本を学べます◎
【20代~70代活躍中/長期雇用OK】
勤務地 群馬県伊勢崎市境伊与久1554
給 与 時給1,000円
仕 事 農作物の管理全般(除草、手入れ、収穫等)
【扶養内勤務もOK/子育て世代活躍中】家庭と仕事を無理なく両立◎お花に囲まれた癒しの空間でお仕事始めませんか?
勤務地 群馬県藤岡市下栗須530
給 与 時給1,080円~1,300円
仕 事 花壇苗の生産業務(ハウス内作業)
2016年法人化!牛も人もストレスフリーなあたたかい牧場を目指しています。
【近くに大型商業施設あり/最寄り駅まで5分】
勤務地 群馬県桐生市新里町野14-1
給 与 経験による
仕 事 給餌、搾乳、清掃など酪農に関する業務全般
<有限会社和洋牧場>肉牛生産スタッフ募集!東日本有数の牧場グループです。
【生活に便利な立地/体験・見学OK】
勤務地 有限会社和洋牧場(群馬県太田市新田市野倉町171)
給 与 月給260,000円~350,000円
仕 事 大規模牧場での肉牛生産業務/飼養管理、餌やり、清掃など
きゅうりをはじめとした多品目を栽培!農業を通じて地域に貢献しています!
【パートは週1日~OK!/積極採用中◎】
勤務地 群馬県桐生市新里町内の農場
給 与 月給200,000円~
仕 事 きゅうりやキャベツの栽培・管理・収穫・出荷準備、農地での作業

酪農の農業求人

もっと見る
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【栽培から販売まで一貫体制】農福連携で新しい農業を!シイタケ栽培メインの成長企業でスタッフ募集
勤務地 埼玉県南埼玉郡宮代町本田4-2-16
給 与 月給213,000円
仕 事 農作物の栽培および販売管理、農福連携に関わる業務全般
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給22万円~/安心サポート】脱サラした代表が率いる酪農牧場!牛と暮らす新しい働き方を始めませんか?
勤務地 北海道標津郡標津町字川北北8線52-1
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 搾乳や掃除、餌やりなど酪農作業全般
農家から牛を預かり、哺育・育成する牧場。幅広い年代が活躍しています!
【JA標津の子会社/手当充実/有休消化率が高い】
勤務地 ・本社牧場(トド山地区)
給 与 月給188,000円~
仕 事 乳用メス牛の哺育・育成業務
2016年法人化!牛も人もストレスフリーなあたたかい牧場を目指しています。
【近くに大型商業施設あり/最寄り駅まで5分】
勤務地 群馬県桐生市新里町野14-1
給 与 経験による
仕 事 給餌、搾乳、清掃など酪農に関する業務全般

株式会社食環境衛生研究所の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社食環境衛生研究所」では「正社員、新卒(正社員・インターン)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社食環境衛生研究所」の勤務地は「前橋市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

群馬県には118件の求人があります。

関連する求人