株式会社食環境衛生研究所の求人(キャリアアドバイザー経由)

畜産農家の頼れるパートナー、“動物衛生コンサルタント”として社会貢献しませんか?
【完全週休2日制/若手活躍中】

更新日:2023.06.23

食の源流である「生産現場」のさまざまな悩みに耳を傾け、解決していきます◎

私たち食環境衛生研究所は『食品の生産・加工過程と、食品の安全性向上に貢献し、もって人の健康と好ましい生活環境を持続できる社会構造を実現する』という経営理念のもと、1998年に設立された総合研究機関です。
安心・安全な「食」環境の実現を目指し、各種受託検査を筆頭に、動物・食品の衛生検査やコンサルティング業務、アグリビジネス等のさまざまな事業を展開しています。

【生産者の生活と家畜の命を守る】
今回は、農畜産衛生検査の推進と、検査結果に基づく畜産農場の衛生管理指導に携わる「動物衛生コンサル事業部」のスタッフを募集いたします。
農場の成績向上と生産者の生活安定のため、生産者と一緒に悩んで問題を解決していく農場のパートナーであり、「食の安全」を生産現場から守る社会貢献度の高い仕事です。関与先への講演会や雑誌への執筆なども行います。

畜産やコンサルティングの知識は、入社後に丁寧に指導しますので未経験でも大丈夫。まずは先輩社員に同行し、徐々に業務を覚えていってください。
動物が好き、人と接することが好きで、明るく業務に取り組める方、何より畜産農家の力になりたいという志をお持ちの方、ぜひご応募ください。
一緒に、日本の「食の安全」を守っていきましょう!


=====

本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。

※この求人は転職おまかせ求人です。
【健全な畜産の実現】
生産性を維持し、無駄な薬剤を使用しない「健全な畜産」を実現するため、当社では畜産農場の生産性を阻害している管理面や疾病面などの原因をあらゆる角度から調査・追求します。そして最新の検査技術や現場経験に裏付けされた指導などにより、家畜(鶏・豚・牛)に対する具体的な衛生管理プログラムと管理改善技術の作成・指導を行うことによって、農場の衛生向上・生産性向上・経営安定化を支援しています。
【動物衛生コンサル事業部】
昨今の農場の課題例は、畜産経営について、従業員教育について、衛生指導について、薬剤・飼料について…など多岐にわたります。こういったさまざまなリスクから畜産農場を守るため、私たちは「診断力」「現場力」の両輪と、農場経営の良きパートナーになりたいという「熱い想い」をもって、日本の畜産を支援しています。安心・安全な「食」環境を守り未来へと繋げるため、あなたの力をお貸しください!
【仕事内容】
養鶏、養豚、養牛農家を訪問し、生産現場のさまざまな悩みや困りごとをヒアリング、解決していく仕事です。それぞれの農場に適した検査の提案と検体の回収を行い、自社の検査機関との連携のうえ作成された報告書をもとに、最良の改善提案を行います。
もちろん、提案して終わりではありません。その後も農場へ定期的に訪問し、提案内容の経過を観察するとともに新たな課題改善への取り組みを行います。
【迅速な診断力】
自社検査機関の誇る最新の検査技術と長年の現場経験・実績により、スピード感を持った対策アドバイスが可能です。例えば疾病対策としては、「抗体検査」を用いて農場を脅かすさまざまな疾病を予察し、有効なワクチンプログラムを確立することで疾病を未然に防ぐ「予防衛生」があります。また「病性鑑定」や「薬剤感受性試験」では、現在生産性を阻害している原因の究明と、その原因に対する有効で効率的な手段を選択する事ができます。
【圧倒的な現場力】
疾病対策以外にも、健全な農場経営に欠かせない要因として「人材育成」が挙げられます。
私たちには全国各地200以上の農場を支援してきた実績があり、現場で起こっている悩みや困りごとに常に対峙しています。この現場目線の豊富な経験と、そこで培われたノウハウを活かした「人材教育・育成」ができることも、当社の強みの一つです。勉強会や講演会、または現場指導などを通じ、「人財」を創る支援にも力を入れています。
【人の「安全・安心」と「命」を守る企業です】
中小企業ならではの身軽さ、若さあふれる明るい組織風土が当社の自慢です。『規模は小さくとも存在感のある企業』を理想として、社員の成長と共に会社も一歩一歩前進してきました。人を大切にし、活気ある職場環境を作り、従業員が働くことに生きがいを感じる会社でありたいと考えています。
そして最高の検査・試験技術を通じて生産者から消費者まで、すべての人の生活を守ります。

募集概要

勤務地・交通
群馬県前橋市荒口町561-21
仕事内容
畜産農家へのコンサルティング業務

《詳細》
養牛、養豚、養鶏農家へのコンサルティング業務を行っていただきます。
農場へ出向いて衛生指導や従業員教育、検体回収、または関与先への講演会や雑誌への執筆などです。

・農場の衛生指導、管理改善提案
・検体採材
・講演会
・執筆
・見積作成 他
応募資格
年齢:40歳まで
経験:臨床未経験・業種未経験OK
免許:以下の2つの資格保有必須
獣医師免許・普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・人と接することが好きな方
・向上心があり明るく業務に取り組める方
・畜産農家の力になりたいと思う方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給216,200円~324,300円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・月給は固定残業代(16,200円~24,300円、10h相当分)含む。10h超過分は別途支給。
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間8h)
※平均時間外労働:10h/月(時間外手当あり)
休日・休暇
・完全週休2日(土日祝日)
・年末年始休暇あり
・慶弔休暇あり
・創立記念日休暇あり
・年間休日:125日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回/計4ヶ月分)
・住宅手当あり
・通勤手当あり(規定による)
・営業手当あり(残業10h相当)
・退職金制度あり
・資格取得支援制度あり
・選択型確定給付年金制度あり
・財形貯蓄制度あり
・社員旅行あり
・保養所あり
・入院・手術見舞金あり
・レクリエーション補助あり
・書籍購入制度あり
・慶弔見舞金制度あり
・再雇用制度あり(上限65歳まで)

受動喫煙対策:屋内のみ禁煙
寮・社宅
なし
・住宅手当あり

会社概要

企業名
株式会社食環境衛生研究所
事業概要
企業の衛生管理の改善指導
食品の栄養成分分析、残留農薬分析などの食品成分分析および放射能測定
登録衛生研究所としての検便検査
動物用医薬品の残留に関する非臨床試験(GLP)
鶏・豚・牛の免疫学的検査・病性鑑定
野菜の生産・仕入・販売・野菜くずの堆肥化等
設立
1998年7月21日
資本金
1,000万円
代表者名
久保 一弘
所在地
群馬県前橋市荒口町561-21
従業員数
123名(準社員を含む)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考(履歴書・職務経歴書の提出)

書類選考

一次面接

最終面接

内定
応募方法
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。

WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
面接地

群馬県前橋市荒口町561-21

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

群馬県の農業求人

もっと見る
【業界トップクラスの安定企業!/長期休暇取得可】 野菜の苗を生産し、全国の農家さんをサポートする仕事です

【業界トップクラスの安定企業!/長期休暇取得可】 野菜の苗を生産し、全国の農家さんをサポートする仕事です

株式会社エバーグリーン富士見

【入社お祝い金10万円支給!住宅手当あり】90年以上の伝統をある畜産業/群馬・滋賀で和牛の飼育スタッフを募集!

【入社お祝い金10万円支給!住宅手当あり】90年以上の伝統をある畜産業/群馬・滋賀で和牛の飼育スタッフを募集!

赤城畜産有限会社

【頑張りをしっかり還元/充実の福利厚生】転職スタッフが多数活躍中!雛から鶏になるまでの飼育管理の仕事
NEW

【頑張りをしっかり還元/充実の福利厚生】転職スタッフが多数活躍中!雛から鶏になるまでの飼育管理の仕事

株式会社あざみ育成場

群馬県で初めてJGAP認証取得!多品目野菜の栽培を学べます。
【生活に便利な立地/従業員定着率が高め】

群馬県で初めてJGAP認証取得!多品目野菜の栽培を学べます。 【生活に便利な立地/従業員定着率が高め】

有限会社あずま産直ねっと

トマトやキュウリの苗作りスタッフを5名募集中!2019年10月設立の会社です。
【ハウス内での作業が中心/主婦(夫)活躍中】

トマトやキュウリの苗作りスタッフを5名募集中!2019年10月設立の会社です。 【ハウス内での作業が中心/主婦(夫)活躍中】

株式会社スプラウトグリーン

ねぎ、ほうれん草、ごぼうの栽培!貴方も一緒に農業しませんか?男女問わず活躍中!
【野菜持ち帰りOK/短期は2ヶ月~可】

ねぎ、ほうれん草、ごぼうの栽培!貴方も一緒に農業しませんか?男女問わず活躍中! 【野菜持ち帰りOK/短期は2ヶ月~可】

並木農園

自家製野菜の漬物会社で、野菜の収穫や袋詰めなどを手伝っていただく方を募集中!
【シフト相談OK/主婦(夫)歓迎/駅チカ】

自家製野菜の漬物会社で、野菜の収穫や袋詰めなどを手伝っていただく方を募集中! 【シフト相談OK/主婦(夫)歓迎/駅チカ】

農事組合法人 服部漬物

日本で最も美しい村で働きませんか?標高700メートルの高地で野菜生産のプロを目指そう。
【資格取得支援あり/教育体制充実◎】

日本で最も美しい村で働きませんか?標高700メートルの高地で野菜生産のプロを目指そう。 【資格取得支援あり/教育体制充実◎】

株式会社ツノダファーム

旬にこだわった新鮮でおいしい力のある野菜を栽培しています。幅広い世代が活躍中!
【多品目栽培/循環型農業/特別栽培】

旬にこだわった新鮮でおいしい力のある野菜を栽培しています。幅広い世代が活躍中! 【多品目栽培/循環型農業/特別栽培】

農事組合法人つばさふぁーむ

明るく楽しく愛情を込めて野菜を育てる、アットホームな農園です。
【野菜持ち帰りOK/正社員登用あり】

明るく楽しく愛情を込めて野菜を育てる、アットホームな農園です。 【野菜持ち帰りOK/正社員登用あり】

(農)有限会社あいのうカンパニー

酪農の農業求人

もっと見る
【未経験者歓迎/独立希望OK】酪農で自分の可能性を広げるチャンス

【未経験者歓迎/独立希望OK】酪農で自分の可能性を広げるチャンス

株式会社Wing Gate

【令和7年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習

【令和7年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習

新得町立レディースファームスクール

脱サラした代表夫婦があなたを積極的にサポート!働きやすさを重視した牧場です。
【待遇充実&大幅昇給あり/市街地まで近い】

脱サラした代表夫婦があなたを積極的にサポート!働きやすさを重視した牧場です。 【待遇充実&大幅昇給あり/市街地まで近い】

佐藤牧場

事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】

事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか? 【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】

布田牧場

【20~40代活躍/経験者優遇】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集

【20~40代活躍/経験者優遇】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集

有限会社未瑠来ファーム

[2026卒対象エントリー]
飼料から畜産・食品まで多彩な事業を展開/幅広い経験を積みながら日本の食の安全を守る!
NEW

[2026卒対象エントリー] 飼料から畜産・食品まで多彩な事業を展開/幅広い経験を積みながら日本の食の安全を守る!

清水港飼料株式会社

夫婦で営むアットホームな牧場。牛も従業員も家族のように大切にします!
【世帯用の寮あり◎/空いている時間に勤務OK】

夫婦で営むアットホームな牧場。牛も従業員も家族のように大切にします! 【世帯用の寮あり◎/空いている時間に勤務OK】

今橋牧場

規模拡大中により、新しい仲間を募集!30代の若手経営者が代表を務める牧場です。
【アパートタイプの寮あり/電話面接もOK】

規模拡大中により、新しい仲間を募集!30代の若手経営者が代表を務める牧場です。 【アパートタイプの寮あり/電話面接もOK】

株式会社増川牧場

規模拡大を目指して成長中!地域農業の発展のために一緒に働きませんか?
【引越し時の費用半額&交通費全額支給】

規模拡大を目指して成長中!地域農業の発展のために一緒に働きませんか? 【引越し時の費用半額&交通費全額支給】

株式会社虹の郷

[2025/2026卒対象エントリー]
北海道で酪農・畜産★☆平均年齢29歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆

[2025/2026卒対象エントリー] 北海道で酪農・畜産★☆平均年齢29歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆

有限会社パインランドデーリィ