休憩中におやつ支給/美しい風景が自慢/JAグループさいたまの支援のもと掲載しています
【私たちの事業紹介】
当農園は、埼玉県で50年以上も前から花き栽培を営んでいます。
ハナミズキやアジサイなど誰もが知っているような品種だけでなく、トキワマンサクといったあまり聞き慣れないものの非常にキレイな花も栽培しています。
その他にもさまざまな花きを栽培しているので「花が好き!」「自然豊かな景色に囲まれながら仕事をしたい!」といった方には最高の仕事といえます!
【老若男女が活躍中!】
現在、30~60代までの方々が勤務しています。また、女性のスタッフも活躍しており、性別や年齢を問わずに働くことができる環境が整っています。また、多くのスタッフが農業未経験から飛び込んできました。わからないことや、知りたいことがあれば代表も先輩スタッフも優しく丁寧にお教えいたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
「まずは体験してみたい!」「見学でもいいかな…!」という方も大歓迎です。応募後にご希望をお伺いしますので、まずはお気軽にご連絡ください。
※2024年3月25日更新
【採用担当からのメッセージ】
季節によって栽培する花きが変わりますので、様々な花き、紅葉を肌で感じることができます。私たちが生産している花きは、都市部のショッピングモールやマンションに植栽されます。自分が一生懸命育てた植物を町で見かけると、何事にもかえがたいやりがいを感じます。
また、自分たちで育てた作物の持ち帰りが出来ることもあるので、ご自身の生活も綺麗な花々で彩ることができます!
自然あふれる環境で、一緒にいい汗を流しましょう。
あなたからのご応募お待ちしております!
【はたらく環境】
丁寧な指導も自慢の当農園。お互いに助け合うことを意識した雰囲気があります。食事会などの機会もあるので、初めて来られる方も非常に馴染みやすい職場です。
相談に応じて3日以上の連休の取得も可能ですし、夏季・冬季休暇もあります。それぞれ1週間程度のお休みになるので、自分の時間もしっかり確保できますよ!
【周辺環境について】
事務所から歩いて1~2分のところにラーメン屋、パン屋、豚丼屋があります。車で5分くらいのところにコンビニもあり、10分ほどあれば大型商業施設や最寄駅の浦和美園駅もあるので、通勤しやすい立地です。
【ベテランのノウハウを学ぶ】
50年以上農業に従事する代表が、花き栽培のノウハウをお教えいたします。農業に飛び込む一歩としては最適ですよ。
【地域の農業】
農園の位置する地域は住宅地や市街地が多いですが、地域の特性を生かした農産物を多く生産しています。
本求人はJAグループさいたまの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループさいたまの支援もご活用ください。