子供たちに安心して食べさせられる豚肉をつくることが使命◎
1992年設立の有限会社ジェリービーンズは、自社ブランド豚「元気豚」の生産・加工・販売を手掛けている総合養豚企業です。創業者である代表が高校卒業後、3頭の豚から現在の母豚2200頭まで規模を拡大。現状に甘んじることなく日々新たな技術を取り入れ、お客さまに信頼される食を追求することが大切であると考えています。
現在は経営者も世代交代の時期に差しかかっており、農場スタッフの中心は20~30代。若い人がいきいきと働き、仕事ができる人はしっかりと評価され、将来的にも安心して働き続けることができる職場環境を築いています。「安心・安全・おいしさ、そして未来への挑戦」という私たちの理念に共感し、一緒にワクワクしながら働いていただける方からのご応募をお待ちしています!
【仕事内容】
豚舎の清掃や給餌、ワクチン接種、分娩介助から農場の数値入力といった事務作業まで、養豚農場での作業全般をお任せ!単純作業である給餌や除糞などは全て機械化することで、豚を観察する時間をたくさん取れるようにしています。
【生産のこだわり】
「健康に育った豚はおいしい」がモットー。管理を行う人が小さな変化に敏感に、質の高い管理を行なえるように、勉強会やOJTを通してレベルアップをはかり、豚にとって最も良い環境は何かを常に追求し、新しい技術を取り入れています。
【6次産業化推進】
大切に育てた「元気豚」を自分たちの手で一人でも多くのお客様に直接届けたいとの想いから、自社運営する食肉加工場「JBミートセンター」の直売所のほか、通信販売や小売店・飲食店様向けの事業販売も積極的に行っています。
【研修制度充実◎】
当社のスタッフの多くが畜産未経験スタート。一人一人の成長支援をはかるべく研修制度を充実させており、養豚のスキルのみならずコミュニケーションやコーチングなど、多角的な研修により広い視野で豚に精通するプロフェッショナルの育成を目指しています!
【こんな方、大歓迎!】
自ら問題を発見し、メンバーとともに改善策を考えて行動できる方と一緒に働きたいと考えています。多くの人と連携する必要があるお仕事のため、豚の気持ちや人の気持ちを考えて行動する力も不可欠◎将来的には幹部として頑張っていきたいという情熱のある方も大歓迎です!
【千葉県多古町】
本社がある多古町は子育て支援にとても力をいれており、全国の住みたい田舎ランキングでも上位。田園風景の中で子育ても仕事もゆとりを持ってできる町です。農場の周辺もスーパーやショッピングモールがあり、快適な生活が送れます◎