2020年稼働の新しい農場のため、充実した設備の中で働けます!
ライク・ズワーン・ブリーディング・ジャパン株式会社は、新しい野菜の品種を開発している創立100年を迎えるオランダの種苗会社の100%子会社です。オランダの資本ですが、従業員は全員日本人。日本法人として2020年に新しく稼働した芝山農場は、トマト・レタス・キュウリやパプリカといったさまざまな野菜の品種を栽培し、日本に適した新品種の開発を手がけています。
この仕事をしていて一番やりがいを感じるのは、自分が携わった品種がスーパーやレストランに並ぶのを見る瞬間◎私たちと一緒に、他では味わえない達成感を味わってみませんか?会社自体が非常に若く、新しいオフィス棟も2021年3月に完成!新しく充実した設備で働いていただけます。
※この求人は採用人数に達したら終了します
【仕事内容】
現在は2.5haの露地圃場および8棟のビニールハウスで野菜の栽培・評価を実施。さまざまなデジタルツールを駆使して情報共有や業務効率化を図っています。その中で栽培管理アシスタントとして、新しい野菜の品種開発のための栽培管理業務に従事していただきます。
【ジョブ型採用】
今回の募集は、外資系企業に多いジョブ型採用。採用時と同じポジションで腰を据えて専門性を高めていくことができます。希望するポジションに空きがでれば、内部応募することも可能◎
【今後の展望】
勤務いただく芝山農場は、世界各地で育成された最新の野菜の品種を比較栽培し、日本の環境・栽培方法・市場のニーズに適した品種を探していくことを目的としています。2024年にはハイテク温室が完成し、養液・水耕栽培の試験を行う予定です。
【働きやすい環境】
2021年3月に新しいオフィス棟が農場敷地内に完成!休憩室、個人ロッカー、シャワー室、お手洗いなど、スタッフの皆さんが気持ちよく働けるように設備を充実し、快適な作業環境を整えています。昼食代の一部や作業着や靴が会社から支給されるなど、福利厚生も充実◎
【こんな方、大歓迎!】
農業の経験者から未経験者、20代から50代まで幅広い層の方が活躍中!通常の栽培・管理・収穫作業に加えて品種開発のための作業が加わるため、日本では流通していない最新の品種を栽培してみたい方、栽培+αのお仕事に興味がある方にはピッタリの職場です。
【千葉県芝山町岩山】
近年新しい住宅地が増えたことで、日々の買い物に便利なスーパーやドラッグストアも充実し、暮らしやすい街に!都市部に比べてリーズナブルな生活費で、快適な生活を送ることができます。また成田空港まで車で15分と交通アクセスも良好◎