この求人は終了しました
お話を伺ったのは「一般社団法人九州のムラ」で企画や参加者のコーディネートを行う泰永(やすなが)さん。みやま市のムラ暮らしインターンのオススメポイントなどを取材しました!
農業ジョブ 取材担当者
澤井

一般社団法人九州のムラの求人

地域の方々との交流を大切に。天空のみかん畑で農業を学ぶ2週間のインターン募集!
【参加費無料(交通費自己負担)/謝金有】

更新日:2023.09.27

地域の特徴を活かした農業を働きながら学べる環境を提供します◎

【「ムラ暮らしインターン」について】
九州のムラでは、田舎暮らしや就農に関心の高い方々に実際の農村や漁村を知ってもらうことで、将来的な地方への移住や農林水産業に就業するためのきっかけづくりを行うプロジェクト「ムラ暮らしインターン」を主催しています。

【研修先はこんなところ】
今回は温暖な気候風土が息づく福岡県を代表する農村地帯である「みやま市」で、たっぷり2週間研修ができるインターンをご紹介します。研修先は、みかんとキウイを生産している「株式会社北原園芸」さん「大黒園」さん。株式会社北原園芸の北原さんは。農業歴12年で新規就農者らの兄貴分的存在で、農業に関することはもちろん農家の暮らしなどリアルなお話も聞くことができます◎農業の魅力から販売方法まで、地域の特徴を活かした農業について幅広く学んでください。

【研修前に打ち合わせあり!】
「事前オンライン研修」を設けており、そこで研修に向けた打ち合せを行います。滞在中に気を付けることなど不安に思うことは事前にどんどん質問し、安心して研修に臨んでください。
【研修内容】
みかん農家さんでの農作業以外に、キウイの収穫、特産のからし菜の畑作業、展示販売のお手伝いなどさまざまな業務が体験できます。
研修先の「大黒園」さんは直販メインで海外への輸出も行っていますので、生産現場だけでなく販路拡大の取組みも学ぶことができます。
【地域コミュニティー研修】
地域の花火製造所にて、線香花火づくりの体験あり!地域の方々と交流しながら、世界にひとつだけの花火づくり体験ができます。また、リアルな農作業について新規就農者などから話を聞くことができる地域交流をかねたBBQ会も予定。
【研修の魅力】
工場や直売所などもあるため、研修期間中はみかんの収穫だけでなく製造加工や販売にまで関わることができます。また、バイオマス産業都市ならではの資源循環の仕組みを学べるのも大きな魅力◎
【こんな方、大歓迎!】
昼食はお弁当を支給。Wi-Fiや冷暖房、家電など設備の整った宿泊施設をご用意しています。農業経験は全く必要ありません。農業や地方への移住、2地域居住に関心のある方からのご応募をお待ちしています!ご夫婦での応募も可◎
【山川みかん】
全国的に有名なブランドみかんである「山川みかん」。その中の一つ「北原早生」は山川町で栽培されており、皮が薄くて濃厚な果実がぎっしりと詰まったフレッシュさが人気。ブランド化にも取り組み、高級フルーツとして贈答用にも多く用いられています。
【福岡県みやま市】
みやま市は福岡県南部に位置し、一級河川の矢部川がもたらす肥沃な土壌と豊富な水に恵まれ、自然豊かな農業のまちとして発展。現在は先進的なSDGsに取り組んでおり、「資源循環のまち」としても国内外から注目されています。

募集概要

勤務地・交通
研修先:株式会社北原園芸(福岡県みやま市山川町甲田291番地1)・大黒園 ほか

アクセス:
・公共交通機関でお越しの場合
JR瀬高駅までお越しください。車でお迎えに上がります。
※集合時間は事前オンライン説明会時にご案内しますが概ね14時頃を予定しています。

・自家用車でお越しの場合
清水山荘(福岡県みやま市瀬高町本吉1130-9、TEL0944-63-3388)に15時までにお越しください。滞在中は宿泊施設の駐車場をご利用いただけます。
業種
仕事内容
みかん&キウイの収穫作業ほかさまざまな仕事体験、交流など

●農作業研修
・みかん&キウイの収穫作業体験(北原農園)
・みかんの収穫作業体験(大黒園)
・直売所の販売支援(掃除、接客、ミカンジュースの提供など)
・畑作業(からし菜の種まき作業、トラクター試乗体験など)
・商談会ブース設営補助(11月7日)
・バイオマスセンター「ルフラン」の見学
・JA、みかん選果場見学

●座学
・農業について(農業現場のリアル、やりがい、スタートするための心構えなど
・新規就農支援について、移住定住支援制度について

●地域コミュニティー研修
・線香花火つくり体験
(筒井時正玩具花火製造所(株)https://tsutsuitokimasa.jp/)
※九州唯一の国産線香花火メーカーで世界にひとつだけの花火づくり体験ができる場所
・地元農家さん、研修先、地域の方との交流
応募資格
[募集人数]最大8名

[参加条件]
・農業に関心のある方(経験は不問です!)
・環境に関心のある方
・地方への移住や2地域居住に関心のある方
・13泊14日の現地研修及び、事前・事後研修に全てご参加いただける方
※学生応募可
※日本国籍を有する方に限る

[応募締切り]2023年10月15日頃
※応募状況によって締切が早まる場合もございます。お申込みはお早めに!
雇用形態
-
給与
[謝金]時給900円×48h程度

[参加費]無料
※現地までの交通費は参加者負担です。
勤務時間
○事前オンライン研修
日時:2023年11月18日(水)19時~
オンラインで事前打ち合せ。
研修内容のことや、滞在中に気を付けることなど不安に思うことは事前にどんどん質問してください。
------------------------------------------
●現地研修(スケジュール)
日時:2023年10月26日(木)~11月8日(水)

【初日】
15:00~17:00 オリエンテーション

【滞在中】
8:00~15:00 農作業体験
-キウイの収穫作業
-みかんの収穫作業
-展示販所の販売支援
-畑作業
-商談会ブース設営補助
-バイオマスセンター「ルフラン」の見学
-キウイ選果場見学
※12:00~13:00お昼休憩
※期間中の休息日 2日

【最終日】
9:00~ 振り返り
13:00頃 解散
------------------------------------------
○事後オンライン研修 
個別対応
------------------------------------------
○合同報告会
日時:2024年2月21日(水)19:00~
休日・休暇
-
福利厚生・待遇
滞在中の食事は昼食を除き自炊(自己負担)です。
初日(10月26日)、11月1日、11月7日は地域の方々との交流会を企画しています!
また研修日の昼食(休日は除く)は、研修先にてお弁当をご用意いただきます。
寮・社宅
清水山荘の宿泊室にて相部屋(男女別)
https://miyamasansous.wixsite.com/kiyomizusansou

設備:
Wi-Fi・無料駐車場・テレビ・冷暖房・コインランドリー・湯沸かしポット・電子レンジ・冷蔵庫・ハンガー・多目的トイレ・ボディソープ・リンスインシャンプー・ヘアドライヤー・自動販売機
※館内禁煙
※11月1日のみ、男性参加者は古民家・女性参加者はコテージでの宿泊を予定しています。
必要なもの
・作業時に着る、汚れてもよい服(畑作業時は、長袖・長ズボン、動きやすい靴を着用ください)
・長靴、カッパ、帽子、水筒、着替え、タオル、洗面具(歯ブラシ)など

〈プラスα〉
・急な傾斜や肉体労働にもひるまない体力
・なにより田舎暮らし・農業への関心があればOKです!

農業ジョブ取材担当者のレポート

ムラ暮らしインターンとは?
泰永さんが所属しておられる「九州のムラ」は、都市部に住んでいる人に農村や漁村での暮らしや一次産業について知ってもらう、2週間のお試し体験“ムラ暮らしインターン”を主催。必ず移住しないといけない等の決まりはないため、「農業に興味があるけど、何から始めたらいいか分からない」という方にはぜひ参加をしてみて欲しいそうです。参加者のほとんどが未経験者のため、誰でも安心して参加できる体制が整っています◎

現在までに145名が参加し、そこから地域おこし協力隊になったり、実際に移住したり、スポットで定期的なお手伝いをされていたり、さまざまな形で関わりが続いている方が多数。きっかけができるだけでなく、短期間でも体験することでミスマッチを防ぐことができ、地域にとっても移住希望者にとっても素敵なプロジェクトだと感じました。
みやま市でのインターンについて
インターンは事前研修から始まり、終了後には合同報告会が開催されます。事前研修では研修中のスケジュール確認や参加者との顔合わせ、準備物の確認など、参加前に疑問や不安を解消可能◎また事後報告会があることで、参加してみてどうだったかといった振り返りや今後の相談などをすることができ、行きっぱなしにはならず、しっかりとした充実感を得ることができます。

研修場所である「みやま市」は、博多駅から最寄りの瀬高駅まで約55分(快速)、車でも福岡市内から約1時間という「都会から行きやすい田舎」。作業していただく農園は熊本県との県境で非常に景観が良く、絶景の中でみかんやキウイの収穫を体験していただけます。インターン期間中にある休息日には、参加者同士でお出かけすることも!
まずは2週間、体験してください!
「参加したい」という気持ちがあれば大歓迎◎共同生活さえ苦手でなければ、どんな方でも楽しんで学んでいただける内容になっているそうです。将来農村や漁村に移住したい方、またはライフスタイルに田舎での暮らしを取り入れたい方にもおすすめとのこと。

お話をお伺いして、有料でも参加したいくらい充実したインターン内容だと感じました。今回お話を聞かせてくださった泰永さんや地元の方、一緒に参加する仲間など相談する相手が増えることは、インターン中もインターン後もとても心強いことです。最初の一歩を踏み出せずに悩んでいる方はぜひ、このみやま市でのインターンに参加してみてはいかがでしょうか?

会社概要

企業名
一般社団法人九州のムラ
事業概要
・ムラづくり コンサルティング事業
・ムラ塾 人材育成事業
・ムラたび応援団
・ムラの広報 出版事業
・ムラの広報 出版事業
設立
2014年6月
資本金
-
代表者名
養父 信夫(ヨウフ ノブオ)
所在地
福岡県宗像市田島755-4
従業員数
-
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
-
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

-

-
この求人をチェックした人におすすめの求人

福岡県の農業求人

もっと見る
【年間休日120日以上/転勤無し】”農業では成長できない” そんな常識を破った村上農園で働きませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給230,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理スタッフ・生産管理マネージャー
【年間休日125日/研修充実】発芽野菜のパイオニア企業!データ分析×企画提案で植物工場を支える営業業務(福岡勤務)
勤務地 福岡県福岡市博多区(福岡出張所)
給 与 月給228,000~350,000円
仕 事 販売促進・企画立案を伴う営業業務
【未経験歓迎/人気の福岡県勤務】いちご生産職ポジション!
様々なTVでも紹介される農園でご経験を活かしませんか?
勤務地 福岡県八女市
給 与 月給180,700円
仕 事 いちご栽培、観光農園の運営業務等
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給230,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理スタッフ・生産管理マネージャー
【年間休日120日以上/ワークライフバランス◎】国内トップレベルの肥料製造販売会社◎農業資材の提案営業職/米穀・青果流通事業を募集!(福岡・大牟田市)
勤務地 九州営業所(九州営業部7名-米穀・青果流通チーム2名)
給 与 月給242,000円~312,000円
仕 事 肥料を中心とした農業資材の提案営業、米穀及び青果の流通事業
[2025卒対象エントリー]
最先端の統合環境制御型グリーンハウスにて生産事業を展開!日本、そして世界を舞台に挑戦しませんか?
勤務地 株式会社サラダボウルグループ農場(岩手県、福島県、埼玉県、山梨県、静岡県、兵庫県、福岡県)
給 与 月給218,300円~
仕 事 当社グループの農園での業務
目指すは「アグリス品質」の確立!ニーズに合わせた農業資材を、全国のお客様へ。
【福岡・埼玉両県での募集/各種手当充実】
勤務地 以下いずれかで勤務いただきます。
給 与 年収300万円~600万円
仕 事 日本の農業生産者を支える、農業資材の提案および営業
【年間休日120日以上/各種手当充実】国内トップレベルの肥料製造販売会社◎九州業務部で商品の仕入れや発注をお任せ!(福岡・大牟田市)
勤務地 九州業務部
給 与 月給224,000円~312,000円
仕 事 農業資材の商品の仕入れ・発注や、在庫管理、出荷業務
【年間休日120日以上/ワークライフバランス◎】国内トップレベルの肥料製造販売会社◎農業資材の提案営業職を募集!(福岡・大牟田市)
勤務地 大牟田営業所
給 与 月給224,000円~312,000円
仕 事 肥料を中心とした農業資材の提案営業
人も豚も健康が一番!独自配合の高品質で安全な飼料で丈夫な豚を一緒に育てませんか?
【作業の大部分を機械化/時間外労働なし】
勤務地 福岡県田川市大字夏吉2305
給 与 月給230,000円~250,000円
仕 事 できたてのおいしい飼料で健康な豚を育てる

果樹の農業求人

もっと見る
【未経験OK/手当充実】農業×ITで進化する!栃木県トップクラスのいちご農園で、新しい農業を始めませんか?
勤務地 栃木県真岡市古山1305
給 与 月給211,000円~291,000円
仕 事 いちごの生産・圃場管理スタッフ(リーダー候補)
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
【月給24万円~/経験を活かせる】郡山発のワインを全国へ!地域に根ざすワイナリーで栽培・営業スタッフを募集
勤務地 福島県郡山市逢瀬町多田野郷士郷士 2番地(ふくしま逢瀬ワイナリー)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 ぶどうの栽培、栽培指導、選別、醸造などの栽培担当/営業、企画、広報などの営業担当
【寮費無料&お米支給】50年続くみかん農園で正社員&短期アルバイト募集!未経験でも代表家族が丁寧にサポートします。
勤務地 愛媛県宇和島市下波1720番地
給 与 [正]月給200,000円〜[短ア]時給1,000円〜1,250円
仕 事 多種類のみかんの栽培管理や収穫、出荷、運営業務全般
県内の洋菓子店で使われるこだわりのいちごを生産!規模拡大に向けて一緒にチャレンジしてくれる人を募集
【有給消化率高め/独立支援あり】
勤務地 埼玉県春日部市木崎437
給 与 月給186,000円~400,000円
仕 事 いちご・ねぎ・水稲の生産、管理、出荷調整、販売など
【年間休日110日】常に現場を科学する!研究開発型の農業カンパニーで、プロジェクト運営・事業開発スタッフ募集
<スマート農業/グローバルGAP認証取得>
勤務地 北海道伊達市
給 与 月給270,000円~330,000円
仕 事 新規事業開発やプロジェクト運営など幅広い業務
【アルバイト・パート】いちご農園スタッフ/週3日~勤務OK!30~60代の主婦活躍中!給与現金手渡し♪
勤務地 群馬県前橋市下増田町792-1
給 与 時給1,050円~1,300円
仕 事 その他販売/フロアスタッフ 飲食調理スタッフ 農家/農作業スタッフ
いちごを作り続けて60年。県知事賞を6度も受賞したこだわりのいちごを生産しています!
【週3日・1日3h~相談OK/車通勤OK】
勤務地 群馬県前橋市上佐鳥町1189-1
給 与 時給1,100円~
仕 事 いちごの出荷作業補佐、収穫・栽培管理、スーパーへの配達など
減農薬などにこだわりあり◎活気あふれる職場で多品目の栽培に挑戦してみませんか?
【若手活躍/残業少なめ】
勤務地 群馬県伊勢崎市西久保町3-900-1
給 与 月給210,000円~
仕 事 農作物の収穫、剪定、調整、種まきなど
【1日4h~OK/独立支援可能】多種多様な野菜を扱う農園で働きませんか?穏やかな雰囲気の農園です◎
勤務地 埼玉県所沢市岩岡町799-7
給 与 時給1,080円~
仕 事 畑での収穫・管理作業、室内での出荷準備作業

一般社団法人九州のムラの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「一般社団法人九州のムラ」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「一般社団法人九州のムラ」の勤務地は「みやま市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

福岡県には29件の求人があります。