興味のある分野を極めることができる環境が整っています◎
株式会社西部開発農産は、1986年に設立された農業生産法人です。日本の農業人口が減少を続け、農地を手放す農家が後を絶たない中で、日本の食を微力ながら支えるために発足。日本有数の穀物地帯のひとつである岩手県の郷土の農業を守るため、離農者が手放す農地をできるかぎり引き受け続け、本州最大級の圃場を有する企業へと成長してきました。
米穀、野菜、畜産、加工、機械整備など多角化経営を行うことで、東北の地でも安定した企業経営を行えています。教育体制が整っているだけでなく、スタッフ同士で助け合いつつも切磋琢磨し、お互いに技術を高め合っているため、農業未経験の方でも働きながら成長できる会社です。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【仕事内容】
複合経営を行っているためさまざまな部門がある当社ですが、今回募集しているのは農業機械の整備を行う「機械オペレーター部門」と、黒毛和種の繁殖や肥育を行う「畜産部門」。未経験で入社されても、しっかりと教えてもらえる環境が整っています。
【キャリアパス】
従業員数100名を超える規模で営農しているため、興味のある分野で集中して働けるのが当社の大きな魅力です◎やってみたい業務をご相談いただければ、ご希望に合わせて配属。基本的に6ヶ月経過後は正社員登用となりますので、その点も安心してご応募ください!
【大地から食卓へ】
耕作面積が増えるにしたがって大規模農業の手法を取り入れ、JGAPやASIAGAP認証取得にもいち早く着手。徹底した品質管理を行い、安心安全な食糧を安定的に供給することに努めてきました。また農畜産物に付加価値をつけるべく、6次産業化も推進しています。
【働きやすい環境】
自社で経営している飲食店での歓迎会や懇親会などの社内イベント多数◎社員旅行も和気あいあいとした雰囲気で、すぐに会社になじむことができます。また勤続年数が長いことなどからも、スタッフの会社への満足度の高さがうかがえます。
【こんな方、大歓迎!】
自然や生き物が相手ということもあり、明るく忍耐強い方や前向きに自分の道を切り開ける方が向いている職場。また世界中に安心安全な農畜産物を届けたいという想いを実現するため、協調性がありチームワークを大切にできる方と一緒に働きたいと考えています。
【岩手県北上市】
北上市は岩手県の南西部に位置。西に奥羽山脈、東に北上山地の美しい山々が連なり、豊かな自然に恵まれています。当社もミネラル豊富な雪解け水が溜まった山間部のダムから直接水を引いてくるなど、良い農畜産物を育てるために山林の恵みを利用しています。