じっくり信頼関係を築きながら、農家さんの力になる営業スタイルを大事にしています。原料の投入、機械の操作、製品の運搬など、幅広い業務を経験!
有限会社ケイアンドエス牧場サービスは、30年以上にわたり、牛の健康と成長を支え続けてきました。設立以来、私たちはお客様の牛の健康を第一に考え、最適な飼料を提供することで信頼を築いてきました。おかげさまで業績は右肩上がり!自社ブランドの和牛生産を始めるなど、事業もどんどん拡大しています。そこで今回、会社のさらなる成長を一緒に支えてくれる新しい仲間を大募集することになりました!
【牛の健康を支え、農業の未来を創る仕事です】
今回はルート営業と飼料製造の募集です。「営業」と聞くと、飛び込みや厳しいノルマを想像するかもしれませんが、当社の営業スタイルは違います。農家さんと長く付き合い、牛の健康を一緒に考えながら、最適な飼料を提案する仕事です。 ノルマに追われるのではなく、じっくりと信頼関係を築くことが大切。
また、飼料製造では原料の投入・混合、袋詰め、運搬、メンテナンスなど、幅広く対応いたします。
当社では牛や羊の世話、畜産の仕事も経験できるため、飼料の知識だけでなく、農業全体のスキルを身につけることが可能! 幅広い経験を積みながら成長できます。
【未経験でも安心して始められる】
入社後は、先輩社員と一緒に牛や羊の世話をしながら仕事の流れを学んでいきます。 みんなで声を掛け合い、協力し合う和気あいあいとした雰囲気なので、新人さんもすぐ馴染めると思いますよ!
【働きやすさを大切にしています】
昨年より休日が10日増え、現在は年間休日106日! 夏季休暇(8/10~17)は、牛の食欲が落ちて営業の仕事が落ち着く時期のため、しっかり休める環境を整えています。さらに、今後も休日を増やしていく方針。「無理なく長く働ける環境づくり」を進めています。
【社員特典あり】
取引先から仕入れた美味しいお肉を社員に配布することも! 「自分たちが関わる仕事が、こんなに美味しいお肉を生み出しているんだ」と実感できる瞬間です。自分の仕事の成果を、実際に味わいながら感じられるのも、この仕事ならではの魅力です。
「農家さんを支える仕事がしたい」「畜産や農業のスキルを幅広く身につけたい」 そんな想いを持つ方なら、すぐに活躍できる環境です!まずは気軽にお話ししませんか? あなたのご応募、お待ちしています!
【農業×営業の新しいスタイル】
私たちの営業は単なる「売る」仕事ではありません。農家さんと一緒に牛の健康を考え、最適な飼料を提案するパートナーのような存在です。飛び込み営業や厳しいノルマはなく、長期的な信頼関係を築くことが大切な仕事です。また、牛や羊の世話も経験できるため、農業全体の知識とスキルを身につけながら成長できます。
【飼料製造の魅力とは?】
原料の投入・混合から、充填、運搬、小袋詰め、さらには設備の補修や洗浄まで、飼料製造に関わる一連の業務を担当していただきます。毎日同じ作業の繰り返しではなく、様々な業務に携わることで、幅広い知識やスキルが自然と身につきます。飽きずに、常に新しい発見や学びがある、やりがいのある仕事です。
【分からないことは分からなくても大丈夫です】
私たちは1つの目標に向かって進んでいく仲間です。だからこそお互いを助け合って成長していきます。しっかりとバックアップしますので、乳質など不明点は上司に遠慮なく相談ください。最初は上司から回答するため専門的な知識がなくてもご応募可能です!
【待遇重視の方に◎】
当社では、平等で明確な評価制度を設けております。「長く勤めるうちに、昇給していく会社で働きたい。」「仕事を頑張った分、賞与で報われる職場を探している。」そんな希望が当社なら、叶います!さらに退職金制度も備えておりますので、老後も安心◎
【従業員のために会社も成長中!】
年間休日が徐々に増えてきて、最近まで96日だったのが、今では106日となりました!今後もスタッフのお休みをしっかり取れるよう、休日数の増加を検討しています。
また、2年後を目途に顧客管理などの営業支援システムを導入予定です。IT化を進めることで、営業効率UPを目指しています。
【環境に良い事業を展開しています】
当社の飼料は食品副産物を再利用して作られています。これは 「もったいない」を「価値あるもの」に変える取り組みでもあり、環境負荷を減らしながら持続可能な農業に貢献できる仕事です。また、みそや酒かす、工場からの副産物など、できるだけ国産のものを活用し、飼料を製造しています。SDGsの先駆けとして、30年以上循環型ビジネスに取り組んでいます。