この求人は終了しました

公益財団法人ふるさと島根定住財団の求人

これまで約2,300名が参加!産業体験を通して新しいライフスタイルを見つけよう!@島根県
【手厚い助成金あり/移住×起業】

更新日:2024.02.14

魅力満載の島根県!お気軽にご応募ください◎

【UIターンしまね産業体験とは?】
島根にUIターンし、農林水産業等の産業を体験できる「UIターンしまね産業体験」。
滞在に要する経費の一部が助成されるほか、さまざまなサポートが充実している人気の制度です。
開始から20年以上という長い歴史の中で、これまで約2,300名もの方々が体験されました。

島根で、農林漁業にて新規就業をお考えの方は、体験先で指導を受けながら知識や技術を身に付けるチャンスです。
ずっと心に思い描いていた島根での新しい人生を、今こそ実現させてみませんか?

少しでも興味を持った方は、本ページよりご応募いただき、お気軽にご相談ください!
【仕事内容】
受入先はこれまでに600件以上。
取り組みたい分野は何か。農業で何をしたいのか。どんな環境に囲まれたいか。こだわりのポイントは何かなど、細かなところまで相談できるため最初はあいまいなイメージでも大丈夫!
【暮らしもサポート】
産業体験前・体験中はもちろん、体験後までUIターンに関することをサポート!
住まい探しや生活に関するご相談にも応じます。
【体験者の声(農業分野)】
農業のことを何も知らない状態で体験を受けさせてもらい、見るもの聞くものすべてが新鮮でした。農業に従事するのにとてもお金がかかること、農業で生計を立てていくことの難しさを知りました。
【産業体験の魅力①】
◆滞在費を一部助成
支給要件を満たした方を対象に、月額12万円の体験者助成金を支給。さらに中学生以下の子連れ体験なら1世帯あたり3万円の親子連れ助成金を加算します。(要件あり/一部例外あり)
【産業体験の魅力②】
◆実践者による指導あり
農林水産業分野で事業を展開している経験者の指導のもと、1年間体験していただきます。現場で知識と技術をしっかり学べるチャンスです。
【産業体験の魅力③】
◆万全のサポート体制
当財団のスタッフが体験希望者のご要望を丁寧にヒアリングし、受入先とのマッチングから、体験期間中の相談まで、きめ細かくフォローアップいたします。

募集概要

勤務地・交通
[体験先]
島根県内で農林水産業等の各分野で事業を営む事業所等
(希望に合わせて体験先をお選びいただけます)
仕事内容
島根県内の受入先にて、一定期間、農林水産業等の産業を体験できる島根県へのUIターン希望者に向けたプログラムです。
滞在に要する一部経費の助成など手厚い支援が受けられるほか、農林水産業等の分野にて新規就業をお考えの方は先輩事業者のもとで農林水産業等の分野に関する知識や技術を身に付けられます。
応募資格
[参加対象者]
島根県へのUIターンを希望される方
雇用形態
-
給与
-
勤務時間
1日8h程度
※各体験の受け入れ先による
休日・休暇
-
福利厚生・待遇
産業体験前・体験中はもちろん、体験後までUIターンに関することをサポート!
住まい探しのご相談、生活に関するアドバイス等についてもご相談に応じます。

▼体験期間
3ヶ月以上1年以内※伝統工芸は3ヶ月以上2年以内

▼助成支援
【体験者助成額】
120,000円/月(3か月ごとの支給となります)
※ただし以下の場合は60,000円/月
・島根県内に居住する父母または祖父母と同居の場合
・二親等以内の親族が受入先になり体験する場合
・伝統工芸の2年目

【親子連れ助成額】
30,000円/月(中学生以下/1世帯につき)
※体験者助成に上乗せしてお支払いします。

【その他】
・上記の助成は体験中止により体験期間が3ヶ月に満たない場合は、1ヶ月あたり30,000円となります。また、体験が1ヶ月に満たない場合は、助成金の支給なしとなります。
その他の助成に関する認定条件の詳細は以下をご覧ください。
URL:https://x.gd/znjKl
・市町村の中には、上乗せ助成等の支援メニューのある自治体があります。(詳細は以下をご覧ください)
URL:https://www.kurashimanet.jp/sangyou-taiken/about/
寮・社宅
各体験の受け入れ先による
※住まいに関するご相談もお受けします。

会社概要

企業名
公益財団法人ふるさと島根定住財団
事業概要
UIターン促進と県内定住を目指した次のような取り組みを行っております

・若年者を中心とした県内就職促進 
・県外からのUIターンの促進 
・活力と魅力ある地域づくりの促進 など
設立
平成4年9月3日
資本金
代表者名
穐葉 寛佳
所在地
島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ3階
従業員数
63名
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
[体験開始までの流れ]
本サイトよりご応募いただき、今後の流れをお伝えします。

産業体験実施までの流れ(例)
①当ページより応募
②ふるさと島根定住財団による体験希望内容等のヒアリング
③現地見学とマッチング
④体験受け入れ先の決定
応募方法
当ページよりお申込みをお願いします。
面接地

-

-
この求人をチェックした人におすすめの求人

島根県の農業求人

もっと見る
[2026卒対象エントリー]
畜産を誰もが憧れるカッコいい業界に!私たちは畜産業界全体への更なる貢献を目指しています。
勤務地 ▼生産管理職(養豚)
給 与 月給236,000円~
仕 事 総合職
【地域おこしに貢献!】飲食店経験者歓迎!吉賀町の味を守る、将来の料理長候補を募集/自然と笑顔が広がる、心温まるレストランです
勤務地 島根県鹿足郡吉賀町柿木500-1
給 与 月給250,000円~
仕 事 地域おこし協力隊/「道の駅かきのきむら」内にあるレストランの料理人
[地域おこし協力隊]未来の子どもたちのために、有機農業の担い手となって食と暮らしを守りましょう!
【安心のサポート体制/子育て支援充実のまち】
勤務地 食と農・かきのきむら企業組合
給 与 月給266,600円
仕 事 地域おこし協力隊事業/新規就農者を支援する活動など
「源流の森」を守りつなぐ担い手「森師研修員」募集!
【安心のサポート体制/子育て支援充実のまち】
勤務地 吉賀町役場柿木庁舎
給 与 日給11,000円
仕 事 地域おこし協力隊事業/自立した林業事業者となるための技術習得など
[山陰サービスセンター]
充実待遇!世界トップクラスのシェアを誇る酪農機器メーカーのサービスエンジニア職。
【土日祝休み/多様なキャリアパス】
勤務地 島根県益田市乙吉町イ330-3
給 与 月給250,000円~
仕 事 酪農関連機器のサービスメンテナンス/山陰サービスセンター
大自然の中で預かった子牛を育てる預託牧場!元気な牛たちを一緒に育てませんか。
【循環型農業/安心の教育体制】
勤務地 島根県邑智郡美郷町櫨谷374
給 与 月給200,000円~250,000円
仕 事 循環型農業を実践する牧場(預託専門)での肉牛育成業務
【残業ほぼ無し/Iターン者活躍中】神秘の絶景と出逢える隠岐の島で働こう!森林再生が人々と暮らしと産業を支える/仕事見学大歓迎
勤務地 島根県隠岐郡海士町・西ノ島町・知夫村
給 与 日給9,500円~
仕 事 森林整備に関わる業務
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@島根県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 島根県松江市八幡町880-57
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@島根県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 島根県松江市八幡町880-57
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など

酪農の農業求人

もっと見る
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【若手活躍中/月給25万円】30代の代表と多国籍のスタッフが活躍する会社で、酪農ヘルパー募集中!
勤務地 北海道天塩郡幌延町5条南2丁目1番地24
給 与 月給250,000円
仕 事 酪農ヘルパー
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【20~40代活躍/経験者優遇】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給27万円~/各種手当充実】未経験からでも高収入!大規模ファームで畜産・畑作の経験を積みながら、スキルも収入もアップ!
勤務地 北海道河西郡芽室町8線23
給 与 月給271,300円~
仕 事 牧場スタッフ
【月給22万円~/安心サポート】脱サラした代表が率いる酪農牧場!牛と暮らす新しい働き方を始めませんか?
勤務地 北海道標津郡標津町字川北北8線52-1
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 搾乳や掃除、餌やりなど酪農作業全般

公益財団法人ふるさと島根定住財団の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「公益財団法人ふるさと島根定住財団」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「公益財団法人ふるさと島根定住財団」の勤務地は「島根県内の各市町村」です。

この求人と同じエリアの求人は?

島根県には15件の求人があります。