残業少なめ、従業員定着率◎/JAグループ群馬の支援のもと掲載しています
【月田(ツキダ)牧場について】
月田牧場は1958年、1頭の子牛からスタートしました。以来、自家生産した子牛を育てることで頭数を徐々に増やし、現在では300頭近い牛を飼育するまでになりました。その間、どうしたら安定した酪農経営ができるかを常に考え、経営体質の強化や生産性の高い飼育法を研究し続けてきました。
現在フリーストール牛舎の導入や搾乳の機械化、コンピューターによるデータ管理などを行い、コストの削減と出荷量のアップを実現しています。
【未経験の方歓迎】
当牧場の仲間となってくれる正社員、パート・アルバイトの方を募集しています。
「酪農に興味はあるけど、経験したことがない」という方でも大歓迎!
先輩社員が丁寧に指導するので、未経験の方でも安心してご応募くださいね。
皆で助け合いながら、切磋琢磨しながらこの牧場をより良いものしていけたらと思っています。
皆さんのご応募お待ちしています!
【仕事内容】
搾乳作業、牛舎のベッドメイク、掃除、子牛の世話、健康チェックなど多岐に渡ります。先輩社員が優しく指導しますので、一つずつ作業を覚えていってください。
【先輩社員コメント】
この仕事の面白さは、牛が誕生して妊娠、出産、乳を出すといった一連の成長の過程を見ることができ、牛たちと直接触れ合える事です。また、顔や体格はもちろん、性格も気が強かったり、素直だったり、懐っこかったりと、一頭一頭の個性や違いを知ることができるのも、この仕事の面白さだと感じました。
【職場の雰囲気】
当牧場は少人数ですので、その分アットホームな環境です。食事会や飲み会も随時開催しています!写真は実際にみんなで食事をした時の様子です◎
【周辺環境】
牧場周辺にはフラワーパークや赤城温泉郷、赤城山オートキャンプ場など、休日にお出掛けする観光スポットがたくさんありますよ!前橋市中心地までのアクセスも良好です。田舎すぎず、暮らしやすい地域です◎
【地域の農業】
本地域は群馬県の県庁所在地の前橋市です。地方都市としての利便性と自然とがバランスよく配置されています。施設野菜なども盛んで、農業にチャレンジする土地としても良い環境です。
本求人はJAグループ群馬の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループ群馬の支援もご活用ください。