パーソルグループの安定基盤のもと、事業成長の要となる品質管理体制を築く中心メンバー募集。
パーソルダイバースは、「障害者雇用の成功」をビジョンに掲げ、多様な個性が輝く社会の実現を目指しています。障害のある社員が中心となり、焼き菓子や化粧品、雑貨など、心のこもった製品を生み出す私たちの事業は、まさにその想いを形にする場所です。ありがたいことに事業は順調に拡大し、新商品の開発も加速しています。だからこそ今、多様化する製品の品質を高いレベルで支え、未来のスタンダードを一緒に創ってくださる仲間が必要不可です。あなたの経験が、私たちの次なる挑戦に欠かせない力となります。
【仕事内容】
あなたにお任せするのは、事業の心臓部ともいえる品質管理全般です。具体的には、原材料の受け入れから製造工程のチェック、完成した製品の検査基準の策定、監査、メンバーへの教育まで、裁量を持って幅広くお任せします。
食品、化粧品、雑貨と多品目に横断的に関わるため、例えば食品で培った衛生管理の知識を化粧品に応用したり、雑貨の表示ルールの知見を他製品に活かしたりと、業界の垣根を越えた本質的な品質管理スキルを磨けることが、この仕事ならではの醍醐味です。
【採用担当者からのメッセージ】
私たちがつくる製品の一つひとつには、作り手である社員の真摯な想いが込められています。その想いを、確かな品質という「信頼」に変えてお客様に届けるのが、あなたのミッションです。
答えが一つではない課題に対し、チームで知恵を出し合いながら、より良い仕組みを創り上げていく。そんなプロセスを楽しみ、「自分の仕事が、仲間たちの努力を結晶させ、誰かの笑顔につながっている」。そんな確かな手応えを感じたいと思っていただけるなら、ここは最高の舞台になるはずです。社員一同、ご応募お待ちしております。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【事業の社会性】
私たちの仕事は、単なるものづくりではありません。障害のある方の「はたらく」を支え、その可能性を社会に示すという大きな使命を担っています。あなたが守る品質は、製品の価値を高めるだけでなく、作り手である社員一人ひとりの自信と誇り、そして社会の障害者雇用に対する認識を変える力になります。
【多様な製品に携わる経験】
本格的な焼き菓子からオーガニック化粧品、伝統技術を活かしたシルク雑貨まで。当社では多岐にわたる製品開発を行っており、品質管理担当者はそのすべてに関わります。業界の垣根を越えて幅広い知識や法令(食品表示法、薬機法など)に触れることができるため、品質管理のプロとして市場価値の高いスキルセットを構築できます。
【柔軟で自律的な働き方】
週4日の在宅勤務とフレックスタイム制度を導入しており、働く場所や時間を柔軟に調整できます。例えば、午前中に集中して業務をこなし、午後はプライベートの用事に合わせて中抜けするなど、自律的な働き方が可能です。年間休日は122日と豊富で、仕事の成果を追求しながら、自分らしいライフスタイルを大切にしたい方に最適な環境です。
【風通しの良い組織文化】
配属先のチームは、リーダーを含めて4名という少数精鋭の組織です。年齢や役職に関係なく、お互いを尊重し、活発に意見を交わす文化が根付いています。一人ひとりが大きな裁量を持ち、自分のアイデアや提案を品質基準の策定や業務改善に直接反映させることができます。
【パーソルグループの安定基盤】
私たちは、総合人材サービスを展開するパーソルグループの一員です。安定した経営基盤と充実した福利厚生(賞与年2回、昇給年2回、各種休暇制度など)のもと、安心して長くキャリアを築いていくことができます。グループとしての強固なバックボーンがあるからこそ、私たちは社会貢献というミッションに臆することなく挑戦し、事業を拡大し続けることができるのです。
【事業成長への貢献実感】
今後、当社は既存事業の拡大はもちろん、新たな製品開発にも積極的に取り組んでいきます。品質管理は、その挑戦を成功に導くための要となるポジションです。不良率の低下や顧客満足度の向上といった成果が、事業の成長や新たな職域の創出にダイレクトに繋がります。事業を支えるミドルポジションとして、その成長を肌で感じられることは、この仕事ならではの大きなやりがいです。