この求人は終了しました

中野ファーム株式会社の求人 - 北海道(キャリアアドバイザー経由)

6次化も推進!大玉トマトでは珍しい糖度9度以上のフルーツトマトを生産しています◎
【冬季は長期休暇取得OK/資格取得や実績で賞与有】

更新日:2025.10.06

ECサイトを立ち上げトマトジュースを販売/TVなどメディアからの取材歴多数あり!/希望に合わせて体験入社もOK◎

【会社紹介】
当社は、20年以上に渡ってトマトを栽培してきました。品質を重視しているため大量生産はできませんが、“少量でも高品質”のトマトを目指して栽培しています。
トマトの発祥の土地は、南米アンデス地方、山岳地帯に広がる痩せた大地です。当社が位置する土地はアンデス地方によく似た風土で、水はけの良い赤土と気温の寒暖の激しい小高い丘に立地しています。
わずかな水分を求めて地表へ這い出す根がトマトの底力です。おいしいトマトに育つためには基本的には水を与えず、あえて厳しい環境に晒します。そうしてトマトはより生きようとし、果実の甘みと酸味は強くなります。

【会社の始まりから現在まで】
当社は、北海道余市町の丘陵地帯に位置しています。初代が北海道へと入植した明治初期の頃は、生い茂る笹と山々に囲まれていました。農耕機械が発達していなかった当時、山を畑へと開拓することは容易ではありませんでした。馬とともに一日中作業をしても、笹や巨木に阻まれ、広げられる畑はごくわずかなもの。
以後当社は、ワイン用ぶどうやさくらんぼなど、果樹栽培をメインに行ってきました。そんな中、台風によってぶどう畑が大きな被害を受けたことで苦渋の決断の末、高糖度トマトの栽培へと転換し現在に至ります。
余市町は気温の寒暖差が大きいため、農作物の糖度が高くなるという恵まれた気候です。さらに当社のトマトは、日本海からそよぐミネラルをたっぷり含んだ潮風、水はけのよい赤土、水平線へと姿を隠すまで延々と降りそそぐ太陽の光、トマトにとって絶妙な自然条件のなかで育っています。

=====

本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。

※この求人は転職おまかせ求人です。
【企業の特徴】
必要最低限の水と肥料で作物を育てる永田農法で、糖度9度以上のフルーツトマトを生産し、自社工場で食塩・添加物不使用のトマトジュースを製造・販売しています。主にインターネットでの販売で、年間約50,000本を売り上げています。
また、大玉トマト・中玉トマト・ミニトマトの3種の生産も行っており、大玉トマトの8割はトマトジュースの原料として使用、その他は生食用として直接契約した販売会社やレストランに卸しています。
【主な業務内容】
高糖度トマトの栽培作業として水やり、肥料の調合、追肥、収穫といった一般的な作業に加えて、トマトジュースの加工、生産管理、販売業務もお任せします。
時にはトラクターやフォークリフトでの作業もありますので、大型特殊やフォークリフト免許をお持ちの方は大歓迎です!
【当社のおすすめポイント】
「この農園のトマトが食べたい」とおっしゃってくださるお客様のため、今後は、フルーツトマトの生産規模拡大や生トマト通年栽培にも力を入れていきたいと考えています。
また、より安定的な経営体制を確立するため、自社のトマトジュースのブランド強化・海外の販路開拓なども行っていく予定ですので、農業経営について学びたい方におすすめの環境です。
【キャリアステップについて】
トマトの栽培・収穫のほかにトマトジュースの加工も行っています。経験の有無にかかわらず、さまざまな業務をお任せできるよう教えていきますのでご安心ください。
当社では個々が明確なビジョンを持って成長できるよう、逆算式の目標設定を行い仕事へ反映させています。
【福利厚生について】
社会保険完備はもちろん、農業検定や土壌診断士の資格を取得された際には賞与もご用意していますので、個々のスキルをしっかりと評価する制度が整っています。
また、農業界では珍しい日曜固定休で、冬季は長期休暇取得も可能と、プライベートの予定も立てやすく、リフレッシュできる職場です。
【生活の利便性が良い立地】
スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど、生活に必要なお店までは車で10分くらいの立地です。総合病院もあり、札幌までは車で30分でアクセス可能。生活の利便性の高さもありながら、青く澄んだ日本海や、みずみずしい果物や野菜を育む田園風景、それに連なる丘のある風景。大自然が魅せる美しい景色とともに、日々快適な暮らしを楽しめるはずです。

募集概要

勤務地・交通
北海道余市郡余市町栄町551-6
仕事内容
高糖度トマトの生産・加工・販売

《詳細》
・トマトの栽培、水やり、肥料の調合、追肥、収穫
・トマトジュースの加工、加工の生産管理、販売
・トラクターやフォークリフトでの作業等
応募資格
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※経験者優遇

【求める人物像】
・誠実にトマトと向き合っていただける方
・前向きかつ意欲的に仕事へ取り組める方
・弊社のビジョンに共感できる方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:若干名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給200,000円〜300,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は時給920円)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり

《入社後の給与モデル(20代スタッフの場合)》
入社時/月給200,000円
2年目/月給215,000円+賞与
3年目/月給225,000円+賞与
4年目/月給235,000円+賞与
5年目/月給250,000円+賞与
勤務時間
7:30~16:30(実働8h、休憩1.5h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり(上記所定時間外労働あり)

《一日のスケジュール例》
7:30~10:00 朝礼、収穫
10:00~10:15 休憩
10:15~12:00 収穫、選果
12:00~13:00 昼休み
13:00~15:00 出荷作業、手入れ
15:00~15:15 休憩
15:15~16:30 手入れ、発送処理、終礼
休日・休暇
・月5~6日(日曜固定休)※繁忙期(7月~9月頃)は日曜日のみ
・冬季休暇あり(7日)
・帰省休暇あり
※3日以上の連休取得可能
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(能力に応じて)
・賞与あり(年1回)
・通勤手当あり(距離に応じて)
・マイカー通勤OK
・各種資格所得時の賞与有り(3~15万円、対象資格:農業検定、土壌診断士資格など)

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
なし

会社概要

企業名
中野ファーム株式会社
事業概要
トマトの栽培・収穫・トマトジュース加工

【生産品目】
トマト

【経営データ】
ハウス:39棟
総栽培面積:1.3ha
生産量:50t

【機械/設備】
自社ジュース工場

▼Instagram
https://www.instagram.com/nakanofarm_hokkaido/
設立
2012年4月1日
資本金
300万円
代表者名
中野 勝(ナカノ マサル)
所在地
北海道余市郡余市町栄町551-6
従業員数
5名(男性3名/女性2名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

書類選考

面接(遠方の方は応相談)

体験入社

内定
応募方法
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
面接地

北海道余市郡余市町栄町551-6

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)
勤務地 会場:ジョブキタプラザ
給 与
仕 事
【異業種出身者多数/フレックスタイム】高品質な農産物で世界へ!いちご・りんご栽培の次世代リーダーを目指せるチャンス!
勤務地 ■いちご生産
給 与 月給291,667~458,334円
仕 事 営農を受託した企業のいちご生産・りんご高密植栽培全般にわたる営農業務
壮大な自然景観に出会えるまち、北海道・壮瞥町でおいしいハウス野菜を育てませんか?
【規模拡大中/AT限定免許OK】
勤務地 北海道有珠郡壮瞥町滝之町311
給 与 月給185,000円~
仕 事 フルーツトマトやピーマンを中心に生産する農園で農作業全般
トマトの生産から、トマトジュースへの加工・販売まで!6次産業の面白さを中野ファームで始めませんか?(北海道)
【会社独自の評価制度あり】
勤務地 北海道余市郡余市町栄町551-6
給 与 月給200,000円〜350,000円
仕 事 高糖度トマトの生産・加工・販売(北海道)
【ワイン用ぶどうの栽培又はワイナリー経験者募集】リーダー候補や醸造担当など多様なキャリアパス!全国規模の販売チャネルがあり、生産に専念できる環境です◎
勤務地 北海道余市郡余市町登町1408番地
給 与 月給270,000円〜300,000円
仕 事 ワイン用ぶどうの栽培業務(将来のリーダー候補)
【多品種のぶどうに携われます!】イタリアの伝統的製法と最新設備を備えた醸造所から、世界に誇れるワイン造りを支えるポジション
勤務地 北海道余市郡余市町登町1408番地
給 与 月給270,000円〜300,000円
仕 事 ワイン用ぶどうの栽培業務(将来のリーダー候補)
【入場無料/参加者特典あり】北海道で農業の夢を叶える!北海道新規就農フェア開催(札幌)

農業人材確保対策事務局(農業人材確保対策推進事業)の求人

【入場無料/参加者特典あり】北海道で農業の夢を叶える!北海道新規就農フェア開催(札幌)
勤務地 会場:ジョブキタプラザ
給 与
仕 事
[2026卒対象]
世界中から優れた機械を発掘!あなたの力で日本の農業を進化させませんか(総合職)
【年休122日/会社借上アパートあり】
勤務地 全国52拠点
給 与 月給200,000円~230,000円
仕 事 営業職・整備職・部品営業職・スタッフ職(総合職/全国52拠点)
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)

施設野菜の農業求人

もっと見る
【異業種出身者多数/フレックスタイム】高品質な農産物で世界へ!いちご・りんご栽培の次世代リーダーを目指せるチャンス!
勤務地 ■いちご生産
給 与 月給291,667~458,334円
仕 事 営農を受託した企業のいちご生産・りんご高密植栽培全般にわたる営農業務
「農業を始めたい!」その一歩を当農園で◎多品目の野菜栽培農家で農業をイチから学べます!
【パート・アルバイトは午前のみ/丁寧に指導】
勤務地 群馬県伊勢崎市香林町1丁目24
給 与 時給1,000円~1,100円
仕 事 大根、とうもろこし、ごぼう、きゅうり、ネギの管理作業など
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
未経験から食の未来を創るプロへ!日本全国に「おいしい!」を届けるトマト栽培担当者募集
【スマート農業/駅徒歩10分の立地】
勤務地 福井県大飯郡高浜町安土6-1-6
給 与 月給224,000円~254,000円
仕 事 植物工場での農産物の成育管理、作業者の労務管理、設備管理等
【週1日~OK/午前中のみ】あなたのライフスタイルに合わせて働ける!減農薬のきゅうり栽培に挑戦しませんか?
勤務地 群馬県館林市下三林町641番地付近
給 与 時給1,100円~
仕 事 きゅうりの生産に伴う農作業全般
あなたの手腕で「食の未来」をリード。生産計画・品質管理・マネジメントを担う幹部候補募集(福井県)
【スマート農業/最先端技術導入】
勤務地 福井県大飯郡高浜町安土6-1-6
給 与 想定月収:254,000円~424,000円
仕 事 管理・幹部候補者/植物工場での生産管理、マネジメント業務
和郷グループの先進技術が光る!大規模ハウスで高糖度トマトの栽培・生産管理スタッフ募集(生産管理)
【スマート農業/未経験歓迎】
勤務地 福井県大飯郡高浜町安土6-1-6
給 与 月給224,000円~254,000円
仕 事 植物工場での農産物の成育管理、作業者の労務管理、設備管理等
奈良県最大級!奈良県認定農業者のいちご園で、本格的にイチゴ栽培を学びませんか?
【受賞歴あり/独立希望者歓迎!】
勤務地 奈良県生駒市南田原町1204-2
給 与 年俸制400万円
仕 事 イチゴやその他野菜の生産に関わる業務
壮大な自然景観に出会えるまち、北海道・壮瞥町でおいしいハウス野菜を育てませんか?
【規模拡大中/AT限定免許OK】
勤務地 北海道有珠郡壮瞥町滝之町311
給 与 月給185,000円~
仕 事 フルーツトマトやピーマンを中心に生産する農園で農作業全般
キュウリやミニトマトなどの美味しい野菜を育てませんか?パッキング・栽培スタッフ募集中!
【週3日~・1日3h~勤務OK】 
勤務地 埼玉県熊谷市小曽根1158
給 与 時給1,145円~
仕 事 農産物の選果、パッキング、出荷作業、管理作業等

中野ファーム株式会社の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「中野ファーム株式会社」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「中野ファーム株式会社」の勤務地は「余市郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には355件の求人があります。