空調服で夏場の作業も快適◎/パートスタッフは週3日1日3h~勤務OK/脱サラ後、一から農園を立ち上げた若手代表
【私たちの事業紹介】
私たち笹原果実は静岡県磐田市で果物の栽培、加工、販売事業をしている農園です。現在、イチゴ、スイカ、ラズベリー、ブラックベリーを栽培しており、県内のスーパーや小売店、全国各地の洋菓子店にお届けしています。
私たちの経営理念は、人の気持ちや感情と同じように、植物の気持ちも常に考えることです。植物たちが一番気持ちいい環境で育つことが、結果としておいしい果実に結びつくからです。
この理念のもと、社員一同、取引先様、お客様の皆が幸せになれるような果物畑を目指していきます。
【代表からのメッセージ】
おかげさまで当園は2014年の創業開始以来、安定して成長し、毎年事業を拡大しています。そのため現在、これからの事業所の中核を担っていく人材を募集しています。
入社後はまず栽培担当からのスタートとなりますが、圃場長、部門長、役員等のポジションが数多く空いている状況ですので、これから入社される方は思う存分自分の力を発揮できる場所があります。
農業の経験は問いません。基本から丁寧に教えますので、果物が好きな方、家庭菜園や農業に興味がある方はぜひチャレンジしてみませんか。
収獲・出荷作業をメインにお任せするパートスタッフも同時に募集しています◎
みなさまからのご応募をお待ちしています。
【キャリアパス】
次の①~④の流れで経験を積んでいきます。
①収穫、選別、梱包といった基本的な日常業務をまず覚えていただきます。
②消毒、圃場準備など栽培管理を練習していきます。
③1年の業務の流れをつかめて一通りの作業ができるようになったら、ハウスでの栽培管理を全て任せていきます。
④①から③までの仕事の中で随時、仕事術や経営の考え方等をお伝えしていき、上を目指す方に向けた教育も行っていきます。
【果物好きの方におすすめ】
この仕事をやっていてうれしいことは、収穫シーズン中の果物の持ち帰りができること。ほかにも取引先のスイーツ店様の商品を会社負担で定期的にもらえるのもいいところです。大変なことは夏の暑い時期の作業ですが、2020年から空調服を完備したので現在は夏でも快適に作業ができています。
【先輩社員からのメッセージ 】
シーズン中、果物がお持ち帰りできるのが凄く嬉しいです。残業も少なくて、午後の終業時間以降は自由時間がたくさんあるので私生活も楽しめます。仕事もすぐに任せてもらえるので、実務経験が身につくのも早く、実力がつく職場です。
【1日の過ごし方例】
朝の収穫(5時~7時)からお仕事スタート。収穫終了後は日によって選別作業、消毒作業、圃場準備等を行います。その日のお仕事の片付けをしたあと、定時(13時~15時)にお仕事終了となります。栽培技術や仕事術、経営の考え方等は随時、個別に時間をとってお伝えしていきます。
【活気あふれる職場】
20代~40代が中心の活気に溢れる職場です。世代が近いので話が盛り上がりやすいのが良いところです。優しい人たちが集まっているので仕事も丁寧に教えてくれます。
【周辺環境】
圃場から車で5分以内のところに、アパート、マンション、コンビニ、スーパー、駅、学校等があり生活に不自由することはありません。