農業未経験から経営責任者を目指せる/根の環境を考え作り上げた新しい栽培方法/入社から5年間は家賃の半額補助あり
【農業未経験でも可】
2009年に栃木県で設立した農業生産法人です。
親会社は培土・肥料等の農業資材を製造している同じ栃木県の会社。親会社の資材を活かし、土づくりや作物の根張り、そして環境にこだわり、安全・安心な生産物を提供することを目指してきました。
中心事業であるトマトの施設栽培の事業拡大に伴い、将来の事業責任者を募集しています。
【全国でも普及!「施設園芸栽培」のシステム】
トマトの生育環境にあわせた専用培地「ANS」と、トマトの蒸散に応じてタイムリーに養液を灌水することができるシステムによって生育のコントロールが可能です。ANS培地を用いると、細かい土の粒子が固まりになり、隙間ができるので、根が良く伸びます。
これにより、根にストレスを与えることなく栽培できるため、最後までおいしいトマトが作れます。また、ポット式栽培となっていますので、圃場も汚れづらく、作業も容易です。面積は当面は3反程度となります。
【当社のおすすめポイント】
今回の募集は、独自のトマトの施設園芸栽培システム・栽培面積を拡大するための募集です。
この栽培システムは、トマトの食味が良くなるだけではなく、栽培管理が軽減され、廃液などの処理がなくエコである等の強みがあります。栽培経験の長さに関係なく、新しい農法でトマトを生産し、自分自身でそれを広めていくこともできる点はやりがいになるのではと思います。
業務内容はトマトの生産管理やトマトの販売等の管理を行っていただくので、幅広い業務にチャレンジできます。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【当社の強み】
親会社は培土、有機肥料、栽培システム等を製造・販売する農業資材メーカーで、両社の連携による相乗効果のある価値を提供しているのが強みです。
【福利厚生について】
社会保険完備はもちろん、住宅手当や通勤手当もあり、基本は週休2日制とワークライフバランスの整った職場です。「人」を大事にする社風で、社員の働きやすい環境を整えることで、一人一人が生き生きと働ける職場を目指しています。
【キャリアステップについて】
技術、運営等の知識はグループ全体でお教えしていきますので、農業未経験の方でも着実に知識を身に付けていただくことが可能です。将来的にトマト栽培事業の責任者をお願いしたいと思っております。
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。