この求人は終了しました

株式会社ちとせ研究所(ちとせグループ)の求人

東南アジアで活躍のバイオベンチャーが国内農場を立上げ!オープニングスタッフ募集!
【年間休日110日/週2日~!】

更新日:2022.05.06

バイオ業界を牽引!ちとせグループ中核企業/八ヶ岳山麓の恵まれた自然環境/循環型農業の最前線で活躍できる!

【会社紹介】
ちとせ研究所は、千年先まで人類が豊かに暮らせる環境を残すべく活動するバイオベンチャー企業、ちとせグループの中核企業です。
「高品質な農産物の販売や生産方法の展開を通じて、土壌の生態系を豊かに創り上げることが、人類が千年先まで健全な農業を続けるためのカギである」という価値感のもと、東南アジアでの高品質な野菜の生産および販売を成功させています。

そしてこの度、千年先まで豊かな農業を残すため、リゾート地としても知られる長野県八ヶ岳にて農産事業を開始することになりました!
オープニングスタッフとして農場を創り上げていく創業メンバーを現在募集しています。
未経験の方でも大歓迎!基本的な作業から丁寧に教えていきますので、一つずつできることを増やしていきましょう。
皆さまのご応募をお待ちしています!

【代表からのメッセージ】
ちとせグループは微生物、菌叢、藻など“小さな生き物”の把握、創出、培養を強みとして活動するバイオベンチャーです。
ちとせ(千年)という社名が表すように、“小さな生き物”の力を最大限活用して千年先まで続く環境を残すことを目指しております。
微生物が豊かで健全な土作りに基づく持続可能な農業の一大拠点を八ヶ岳エリアに作り、当拠点での実践を通し、日本各地で健全な土作りが実践されて農地が守られ続ける未来を作りたいと考えております。
壮大な夢に見えるかもしれませんが、まずは着実に八ヶ岳にて一つ一つモデル事業を作り上げたいと考えています。
ちとせグループの目指す世界観に共感して、何事にも前向きに対応いただける方はぜひお気軽にご応募ください。
共に八ヶ岳の地で働けることを心から楽しみにしております。

農業事業 責任者 小池亮介
【今後の事業展開】
八ヶ岳エリアの提携先農場にて、野菜、花きの生産と販売を行う予定です。今後は自治体などと連携し、未利用農地を活用して農地の拡大や飼料作物の生産および堆肥製造による耕畜連携、農業体験研修事業、直売所を運営し販売促進イベントなど。さまざまな事業展開を考えています。
当社で技術を磨き、生産から販売までのノウハウを習得して独立を希望される場合は、就農・農産物買い上げ支援といった業務提携をしていくことも予定しています。
【入社後の教育体制・キャリアパス】
未経験の方には作業安全からGAP、農業機械の取り扱いまで、農業の基礎的なことについて最初に研修を行います。多様な農業機械を実際に業務で使うことで、さまざまな野菜の栽培技術が習得できます。

今回契約社員として雇用する方は、入社半年後に正社員登用します。圃場管理のサブリーダーとして、圃場計画の策定から実行、業務の進行管理を行っていただきます。また、広大な圃場を使った有機農業や新しい作物のトライアルなどにも挑戦できます。

生産業務だけでなく、野菜の価格決定やさまざまな販売ルートの策定も経験していただき、将来的に独立・就農を希望される方もしっかり知識を習得できる環境です。
「千年農業」の理念に賛同していただければ、独立後も「千年農業」の生産者として提携していく未来も広がっています。
【先輩からのメッセージ】
今回の募集は既に出来上がった事業では無く、新規に“創り上げていく”プロジェクトです。ちとせグループでは、既に東南アジアにおいて持続可能な農業の一大拠点を作り上げていますが、こうした立ち上げの中心にいたメンバーたちと共に、八ヶ岳エリアで一緒に働いてくれる方を期待しています!

まだまだ新たに取り組むプロジェクトが多く、入社後は柔軟な視点で自ら動くことが求められると思いますが、ちとせグループが目指す持続可能な農業を拡げていく活動に飛び込みたいという熱い志を持つ方、ぜひとも応募をお待ちしています。
【一緒に働く仲間たち】
チームには、バックグラウンド、性別、年齢も多様なメンバーが揃っています。共通点を挙げるとすれば、自然、生き物、おいしい食べ物や飲み物に目が無く、笑いを忘れず物事に取り組む点であると思います。
忙しい時でも仕事を楽しむことを忘れず、自分の成長に還元するポジティブな気持ちで働いています。
【周辺環境】
勤務地はJR茅野駅まで車で20分ほどの八ヶ岳連峰の高原エリアに位置しており、車通勤の方が多いです。最寄りのコンビニやスーパーまで15分かかります。周辺自治体にはI・J・Uターン支援等の各種制度がありますので、移住支援を受けたい場合はお気軽にご相談くださいね。
【農産物へのこだわり】
「千年先まで人類が健全な作物を作り、食べ、豊かに暮らせる農業の実現」という理念のもと「千年農業」のブランドを展開しています。日本古来の自然と共存し大地を豊かにするという価値観を大切にし、単に農薬や化学肥料を使用しない・減らすのではなく、真に持続可能な農業の実現に向けてより循環的な農業を展開することで安全でおいしい農産物を消費者にお届けします。

募集概要

勤務地・交通
長野県(八ヶ岳エリア)
※アクセス:JR茅野駅より車で20分
仕事内容
多品目の野菜や花きの生産に関わる業務

■正社員(半年間は契約社員)
(1)農産全般の圃場管理リーダー、作業・出荷管理
※生産・出荷計画の策定、体験農園運営、パート職員研修も担当
※将来の会社の中核を担う人材になってほしいと考えています
(2)酪農・畜産の管理者
※アニマルウェルフェアに基づく飼育管理の担当
※将来の会社の中核を担う人材になってほしいと考えています

■パート・アルバイト
野菜や花きの栽培管理
・野菜や花きの栽培管理(播種・育苗・水管理、土壌管理~収穫調整)まで分担して担当
・環境整備、体験農園・軽食運営、堆肥製造補助など
応募資格
■正社員(半年間は契約社員)
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(MT必須)
※経験者優遇
※牽引・大型特殊免許保持者優遇

【下記の方は優遇します】
・野菜栽培経験、圃場作業経験、重機操作経験などがある方
・営農経験が3年以上あり、自主的に動ける人

■パート・アルバイト
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
早朝・土日勤務可能な方歓迎

【下記の方は優遇します】
農作業・販売経験・農作業機械の操作経験がある方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:若干名〕
※入社後半年間は契約社員としての契約です(待遇同等)

パート・アルバイト〔採用予定人数:10~20名〕
※短期アルバイトも可


■正社員(半年間は契約社員)
入社半年後に正社員登用、その後は雇用期間の定めなし

■パート・アルバイト
半年毎に更新
※短期アルバイトも可
給与
■正社員(半年間は契約社員)
年俸制/240万円~320万円 ※昇給あり
・みなし残業代(40h相当分)含む。40h超過分は別途支給。
※40h相当分の給与詳細についてはお問い合わせください。
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
・給与は経験やスキルにより上記上限によらず応相談

■パート・アルバイト
時給900円~1,300円 ※昇給あり
・試用期間:14日間(試用期間中の給与は同額)
勤務時間
■正社員(半年間は契約社員)
6:30~17:00(実働7h程度)
※40hのみなし残業あり(超過分は別途支給)

■パート・アルバイト
・パートタイム
6:30~17:00の間で6h勤務

・アルバイト
6:30~17:00の間で4~6h勤務

※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
■正社員(半年間は契約社員)
・月8日
・夏季休暇あり(3日)
・冬季休暇あり(4日)
・年間休日:110日
※3日以上の連休取得可
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日

■パート・アルバイト
・パートタイム:週4日~勤務OK
・アルバイト:週2日~勤務OK
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ※パート・アルバイトは就業時間数による
・昇給あり(年2回)
・通勤手当あり(社内規定により支給)
・資格取得支援制度あり(業務に必要な資格) ※所有する技能に応じて基本給に反映
・マイカー通勤OK
・農産物持ち帰りOK
・休憩所あり

受動喫煙対策:禁煙
寮・社宅
なし

会社概要

企業名
株式会社ちとせ研究所(ちとせグループ)
事業概要
人類と地球環境を千年先まで豊かにする生物利用産業の創出と発展を目的とした新事業立上げ支援、コンサルテーション、受託研究開発、共同開発

【経営データ】
総栽培面積:15ha
ハウス:20棟

【生産品目】
・スイートコーン
・ブロッコリー
・カボチャ
・葉菜類
・飼料作物
・その他野菜

【主要取引先】
Aeon、Isetan、Chateraiseなど(いずれも東南アジア)
設立
11月25日2002年
資本金
131,600,000円
代表者名
釘宮 理恵(クギミヤ リエ)
所在地
神奈川県川崎市宮前区野川本町2丁目13番3号
従業員数
99名(男性60名/女性39名、うち パート・アルバイト18名、非農産部門の人数含む)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書・入社後の抱負(いずれも様式自由)を郵送またはE-mailにて提出(書類選考)
※パート・アルバイトは履歴書のみ

現地面接(2回)
※WEB面接可
※パート・アルバイトは面接1回

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

応募後に詳細をご連絡いたします

この求人をチェックした人におすすめの求人

長野県の農業求人

もっと見る
【海外研修あり/住宅手当あり】国内トップシェアの高糖度トマト「アメーラ」の生産・販売スタッフ募集!
勤務地 (1)静岡県富士宮市人穴657
給 与 月給210,000円~240,000円
仕 事 ブランドトマトの生産・販売スタッフ
八ヶ岳ブランド「シュッポッポ牛乳」。この生乳を生産する酪農家のための酪農ヘルパー募集
【残業なし/年間休日110日前後】
勤務地 長野県の組合管内(南牧村、小海町、佐久穂町)各酪農家の畜舎
給 与 月給181,000円~
仕 事 八ヶ岳の麓で、酪農家を支える酪農ヘルパー業務
【教育体制も充実】成長企業で新たな挑戦!製造管理職を目指せるカットフルーツ製造スタッフ募集(長野勤務)
勤務地 長野県下伊那郡高森町下市田3207-6
給 与 月給200,000円~217,000円
仕 事 カットフルーツの製造業務
【年間休日110日以上/研修充実】食材の物流を支える!成長を続ける企業で農産物流通の物流管理スタッフ募集(長野県)
勤務地 長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給200,000円~207,000円
仕 事 荷下ろし、検品、分荷(出荷先別の仕分け)、在庫管理作業
(長野勤務)経験よりも人に寄り添える気持ちを重視!生産者と取引先をつなぐマネージメント業務です
【若手活躍中/住宅補助あり/新卒も歓迎】
勤務地 川上支店 :長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給217,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント
[長野県]
関東甲信越エリアトップクラスの鶏肉生産量を誇る企業で、生産スタッフ募集!
【平飼いの鶏舎/面接時の交通費補助あり】
勤務地 長野県内の農場(松本市、小諸市、塩尻市、佐久市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡)
給 与 月給250,000円〜
仕 事 大手グループの平飼い鶏舎で養鶏業務/長野県勤務
【23年連続増収!】地方創生プロデュース事業で長野から日本の農業界に革命を起こしませんか?
勤務地 川上支店:長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給217,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント
安定のスタンダード上場企業。高品質な野菜苗の生産を通じて笑顔を届けましょう!@長野県
【年間休日117日/若手活躍中】
勤務地 長野県東御市新張688-1
給 与 月給180,000円〜250,000円
仕 事 ハウス内での野菜苗の栽培補助業務
[長野県]
関東甲信越エリアトップクラスの鶏肉生産量を誇る企業で、生産スタッフ募集!
【平飼いの鶏舎/面接時の交通費補助あり】
勤務地 長野県内の農場(松本市、小諸市、塩尻市、佐久市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡)
給 与 月給250,000円〜
仕 事 大手グループの平飼い鶏舎で養鶏業務/長野県勤務
農福連携を推進する牧場◎牛にも人にも優しい、働きやすい環境が整っています!
【幅広い世代が活躍/週休2日/残業少なめ】
勤務地 長野県伊那市ますみヶ丘6965-1
給 与 月給210,000円~
仕 事 搾乳、エサやり、子牛哺乳、堆肥製造などをシフト制で分担

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
農家さんを支える農作業ヘルパー!人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
食用米を中心とした主要穀物の大量生産、そして規模拡大。日本の食料安全保障、ひいては世界の食料安定供給のためにあなたの情熱を注いでみませんか?
勤務地 埼玉県加須市戸川797-1
給 与 時給1,100円
仕 事 農作業全般の補助
【月給25万円~・年休100日以上】食の未来を奈良の地から。企業と地域が支える、新しい農業に挑戦しませんか?
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給250,000〜300,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
[2026卒対象エントリー] 
農業を、多くの若者が夢を持って働ける産業に!ブランド豚の生産~販売、有機野菜栽培、観光牧場など多彩な事業展開
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 初任給支給月額:247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) 、(2)総合職
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【週休2日/繁忙期は月給40万円以上】「農業が好き」その想いだけでOK!ゼロから農業のプロへ育てます/生産スタッフ募集
勤務地 茨城県結城市江川新宿1975-5
給 与 月給230,000円~400,000円
仕 事 生産管理業務

株式会社ちとせ研究所(ちとせグループ)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社ちとせ研究所(ちとせグループ)」では「正社員、バイト・アルバイト・パート、その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社ちとせ研究所(ちとせグループ)」の勤務地は「八ヶ岳エリア」です。

この求人と同じエリアの求人は?

長野県には26件の求人があります。