農業を通じて人々を幸せに。家族のようにバックアップをお願いします!
人の勘や経験に頼る農業から、IT・AIを活用したシステムの運用など若い人材が参入しやすい「儲かる農業」への変革を目指し、次世代を担う農業経営者の育成に本気で取り組む農業生産法人です。2000年に創業し、外食産業やスーパーなどと年間契約を交わすことで確実に利益を出せるビジネスモデルを構築!現在も成長し続けています。
「儲かる農業」を実現したい方、農業を新たな仕事として挑戦したい方に向けた独立就農研修を実施しています。完全オリジナルの独立支援プログラムを構築し、3~6年のあいだ「給料をもらいながら独立を目指す」というスタイルをとっています。トップリバーが伝えるのは単なる農業ではなく「農業経営」。卒業生は30名以上、総売上金額は15億円以上と高い成果を上げています!生き生きと農業経営に励む若者の姿を目にした者が自らトップリバーの門をたたく、というサイクルをつくるため儲かる農業経営の普及に努めています。
【トップリバーの理念】
トップリバーの理念の根底にあるのは「家族理論」。トップリバーにとって研修生は大切な宝であり、家族でもあります。研修生の皆さんが農業経営者になるという夢をかなえられるよう、さまざまなフォロー体制を整えています。「農業を通じて人々を幸せに」をテーマとする我々の夢は、地域の発展を担う農業経営者を一人でも多く輩出することです。一緒に次世代を担う農業経営者を育てましょう!
※2023年1月18日更新
※2023年3月9日更新
※この求人は採用人数に達したら終了します
【仕事内容】
出荷に伴う伝票処理や営業用の資料作成などをする『営業アシスタント』、栽培の履歴や農薬などの管理をする『営農アシスタント』、給与計算や勤怠管理などをする『総務』の3職種の募集となります。面接時に希望をお伺いし、適性等も考慮して配属先を決定します!
※『営業アシスタント』『総務』は充足のため、募集終了いたしました。
【ココがこだわり】
次世代の新規就農者を生み出し続けるトップリバーには、農業経営者を目指す社員が全国各地から集まります。その中には農業初心者もいれば、“こせがれ”と呼ばれる農家の2代目などもおり、それぞれの置かれた状況が異なるため卒業までの就労期間も3〜6年と異なります。そのため、社員ひとりひとりの技術や能力を見極めながら卒業までのプランを練り、日々コミュニケーションを重ねながら全力でサポートをしています。
【職場環境】
これまでお花見や社員旅行、パートさんと親睦を深める慰労会などさまざまな行事を実施してきました。スタッフ同士の仲が良く、賑やかで笑顔の絶えない職場です。残業も月に5時間程度と非常に少なく、3日以上の連休の取得も可能!育休や産休の取得実績もあり、長く安心して働けます。
【必要なスキルや知識】
計算などは全てシステム化されているため、高度なスキルは必要ありません。Excel、Wordの基本操作ができればOK!入力のスピードが遅くても大丈夫です。業界の知識も一切不要ですので、業界未経験者でもぜひご応募ください。
【こんな方、大歓迎!】
専門的な知識は必要はありません。働きながら覚えていただければ問題ありませんので、業界の経験がなくても大丈夫!田舎暮らしに抵抗がなく、明るく真面目にみんなと協力して働ける方、大歓迎です◎移住予定の場合は、一緒に住居を探すなどできる限りサポートします。
【周辺環境】
会社のある御代田町は避暑地として有名な軽井沢町に隣接し、浅間山の麓に広がる「自然の豊かな高原の町」。標高約800m前後に位置し、全国的にも有名な高原野菜の産地の一つです。
高速道路等の発展により北陸や首都圏、中京圏へのアクセスも良く、移住・定住先として注目されています。市街地から程よい距離にあり静かで道路渋滞も少なく、安全で快適に住むことができる町です。近くには温泉や有名な公園などもあり、休みの日には観光やアウトドアなども楽しめる環境です。