この求人は終了しました

公益財団法人キープ協会 清泉寮ジャージー牧場の求人

広大な牧草地とフリーストール牛舎で希少種のジャージー牛をのびのびと育てています。
【有機JAS認証/循環型酪農/Wi-Fi完備の単身寮】

更新日:2023.02.27

「循環型酪農」で「人と地球の健康を考えた牛乳」を生産!

八ヶ岳南麓、標高1400mの清里高原に位置し、富士山・南アルプス・八ヶ岳連峰などを望む絶好のロケーションの中にある清泉寮ジャージー牧場。観光牧場とは異なり、1951年よりジャージー種の放牧飼育を主体とする循環型の酪農に取り組み、自然や牛たちのことを第一に考えた酪農を実践しています。

現在は東京ドーム15個分にもおよぶ72haという牧草地で、約90頭のジャージー牛たちがのびのびとストレスなく暮らしています。農薬を使わず牛の糞で作った堆肥を使い牧草を育て、その牧草を牛たちが毎日食べるという「循環型酪農」により、おいしく安心な「人と地球の健康を考えた牛乳」が毎日搾られています。牛舎もフリーストール方式を採用し、牛舎内でもつながれること無く自由に過ごせるようにしています。日本で飼育されている乳牛全体の0.7%程しかいないジャージー牛を飼育しています。

母体である公益財団法人キープ協会は搾乳した牛乳やその加工品を販売したり、牛乳や牛肉を使ったメニューをレストランで提供したり、学校団体やファミリーに牛のこと・牛乳のこと・酪農のことを学んでもらう機会を作ったり、240haという東京ドーム50個分の広大な土地を拠点にさまざまな先進的な事業に取り組んでいます。
【仕事内容】
搾乳、給餌、牛舎清掃、仔牛の育成、放牧地の管理など酪農全体に携わっていただきます。搾乳は毎日早朝と夕方の2回。初心者の方でも、丁寧にやり方をお教えします。新しい搾乳機を導入するなど、スタッフの負担も軽減できる環境を目指しています。月に1~2回程度はお客さんの案内をする仕事もありますが、日常的には生産の作業がメインです。

時にはアルバイトさんへの指示や作業の進捗管理などをお願いすることも!農場のマネージメントを長期でお任せできる酪農経験者は優遇します。出産や仔牛の育成も牧場内でおこなっていますので、ご自身の経験や専門技術を発揮しながら有機酪農・自然放牧の経験を積んでいってください。
【牛の一日】
牧場の朝は早く、夜明け前の午前4時頃から搾乳が行われます。その後、朝6時くらいからは広大な牧草地でのんびり放牧タイム。寝転がってリラックスしたり、仲間の牛とじゃれあったり、牛が体を動かしてストレスを発散できる重要な時間です。グリーンシーズンには新鮮な牧草を思いっきり食べ、生後間もない仔牛は牛舎の中でミルクタイムなどゆったりと過ごします。

放牧に行った牛たちはお昼前には牛舎に戻り、刈り取った牧草でランチタイム。午後3時頃には2回目の搾乳を行い、夏場であれば夜にも放牧を実施します。牛の睡眠時間は3~4時間ほど。ずっと眠っているようなイメージとは異なりショートスリーパーの生物です。
【有機JAS認証】
有機牛乳は作るためには、大量の無農薬・無化学肥料の牧草で牛を育てる必要があります。例えば牧草地に流れる川の上流に農薬を使う畑があっても、有機JAS規格の認証を受けることはできません。当牧場は標高1400mという高所にあり、きれいな自然環境が保たれています。そのため、清泉寮有機ジャージー牛乳は2009年にジャージー種としては日本で初めて「有機JAS規格」の認証を受けました。非常に濃厚で健康に良い、安心・安全な牛乳として自信をもって提供しています。
【三ツ星認証】
家畜にストレスを与えない健康的で快適な方法で飼育する考え方が、欧米を中心に広がっています。山梨県では国内の自治体で初めて独自の認証制度「やまなしアニマルウェルフェア」が創設され、当牧場は最も厳しい基準を満たした農場に付与される「三ツ星」の認証を2022年6月に取得。牛にストレスをかけない徹底した取り組みが評価された結果です。
【こんな方、大歓迎!】
敷地内に食堂やワンルームタイプの寮もご用意。寮はWi-Fi完備、家電付きで光熱費以外無料です。住宅手当の支給もありますので、ご希望があれば付近の住宅を一緒に探すことも可能。動物が好きで愛情をもって接することができる方、どんな仕事でも根気よく真面目に取り組める方、ぜひご応募ください!
【働きやすい環境】
最寄り駅のJR清里駅からは車で約5分。中央自動車道のICが近くにあるため、東京から車で2時間15分、名古屋からでも2時間45分と便利な場所にあります。電車でも新宿まで2時間30分ですので、休日の過ごし方にも困りません。

募集概要

勤務地・交通
山梨県北杜市高根町清里3545
仕事内容
有機JAS認証取得のジャージー牧場で酪農業務全般

《詳細》
・搾乳
・給餌
・牛舎清掃
・仔牛の育成
・放牧地の管理など
※月に1~2回程度はお客さんの案内をする仕事もありますが、日常的には生産の作業がメインです。
応募資格
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※酪農経験者優遇
雇用形態
正社員〔採用予定人数:若干名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給170,000円~240,000円 ※昇給・賞与あり
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
勤務時間
3:30~17:30(所定労働時間8h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
・月4~6日
・年間休日:105日
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(~20,000円/月まで)
・昇給あり
・賞与あり
・早朝手当あり
・家族手当あり
・住宅手当あり
・食堂あり(一部自己負担)
・慶弔休暇あり
・慶弔見舞金あり
・定期健康診断あり
・作業着、長靴貸与あり
・寮費無料(光熱費自己負担)
・社割あり
・退職金あり

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
単身寮あり
ワンルームアパートタイプ(個室1K)
・設備:シャワー、IHコンロ、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、インターネット接続(Wi-Fi無料)
・費用:無料(光熱費は実費自己負担 )
・住宅手当あり

会社概要

企業名
公益財団法人キープ協会 清泉寮ジャージー牧場
事業概要
酪農業・宿泊・お土産販売
設立
1956年3月16日
資本金
財団法人
代表者名
元田 充隆(モトダ ミチタカ)
所在地
山梨県北杜市高根町清里3545
従業員数
協会全体で150人(うち農場部門計7名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

山梨県北杜市高根町清里3545

この求人をチェックした人におすすめの求人

山梨県の農業求人

もっと見る
(山梨勤務)グループ農場で生産される野菜の営業担当を募集!営業経験を活かし、日本の農業を次のステージへ!
【決算賞与あり】
勤務地 山梨県中央市西花輪3684-3
給 与 月給241,795円~459,734円
仕 事 生鮮野菜の営業担当
【管理者採用/月給31万円~】スプラウト業界トップシェア企業で、未来のリーダーとしてキャリアを築く。
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
【未経験歓迎/年間休日125日】オーガニック農園での企画職を募集中!山梨の自然を舞台に新たな挑戦を始めませんか?
勤務地 山梨県北杜市小淵沢町1574-2
給 与 月給235,000円~
仕 事 アルソアが運営する農園を活用した企画・運営・広報活動
【年間休日125日/家賃補助あり】オーガニック野菜の生産に挑戦!化粧品メーカーの自社ファームで新しいキャリアを築きませんか?
勤務地 山梨県北杜市小淵沢町1574-2
給 与 月給235,000円~
仕 事 化粧品メーカーで自社製品原料をイチから生産
【手当・待遇充実/若手活躍中】最新技術導入で急成長中のねぎカンパニー!新拠点のスターティングメンバーを募集
勤務地 2030年には全国展開を目指しています!
給 与 月給262,000円~
仕 事 青ねぎの生産スタッフ
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給230,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理スタッフ
大手「ロピア」グループの一員として、愛情込めて育てた鶏を自信をもって食卓へ。平飼い鶏舎の生産スタッフ募集!
【未経験歓迎/月給25万円~】
勤務地 山梨県笛吹市八代町米倉1447
給 与 月給250,000円〜
仕 事 大手グループの安定基盤◎平飼いの鶏舎で養鶏業務/未経験歓迎
大手「ロピア」グループで活躍!甲斐食産で獣医師として貢献。未経験からの挑戦も歓迎!
【年休105日/月給25万円~】
勤務地 山梨県笛吹市八代町米倉1447
給 与 月給250,000円〜
仕 事 鶏専門の獣医師/大手グループの養鶏場で保健衛生指導、防疫など
20代の代表が仕切る家族経営の牧場で酪農を始めませんか?移住先として人気のエリア◎
【2020年にリフォーム済みの寮あり!】
勤務地 山梨県北杜市高根町清里3545-1073
給 与 月給200,000円~
仕 事 搾乳・えさやりなどの酪農業務

酪農の農業求人

もっと見る
【オープニングスタッフ】JA全農グループで福島の復興を担う!牛と未来を育てる、新農場の立ち上げメンバーを募集。
勤務地 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1 他
給 与 想定月給210,000円~400,000円(通勤費込み)
仕 事 乳肉複合型農場で、乳牛や肉牛の飼養管理
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
[2026卒対象エントリー]
創業121年、富良野の大地で酪農の未来を切り拓く!業界の常識を変える仲間を募集します。
【20代活躍/成長を後押し】
勤務地 北海道富良野市
給 与 月給211,000円~250,000円
仕 事 酪農業全般(搾乳・哺乳・診療・繁殖・飼料・畑作・企画等)
〔新卒向けインターンシップ〕
営業×商品開発を体感!食の最前線を学ぶ1day仕事体験/対象の学年・学部不問
勤務地 山口県山口市仁保下郷10317番地(本社)
給 与 報酬なし
仕 事 1day仕事体験/「食の魅力を広める」営業・商品開発を体験
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 日給7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
豊かな田舎で、牛と共に成長し夢を見つけていく。経験より想いを大切にしている牧場です!
【県外出身スタッフ多数在籍/風通しのいい職場】
勤務地 香川県木田郡三木町鹿庭215
給 与 月給230,000円~
仕 事 搾乳・仔牛の哺乳・牛舎掃除などの酪農作業、繁殖和牛の飼養管理
【20代・30代活躍!/酪農経験者優遇】「安心・安全」な畜産物の確保を目指す牧場で、牛に関わる幅広い仕事を経験できます◎
勤務地 千葉県旭市岩井1967番地
給 与 月給232,500円~
仕 事 農場で牛の飼育作業全般
【知識ゼロからスタート/家具家電付き寮あり】リゾート地の牧場で酪農スタッフ募集中!丁寧なサポートで、酪農デビューを応援します
勤務地 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-15
給 与 月給220,000円~
仕 事 哺育、育成、除フン、牛の世話など酪農作業全般
[2026卒対象エントリー]
いのちを育み、食卓へ安心を。小岩井農牧で酪農の未来を担う仲間募集!
【寮完備/年休106日】
勤務地 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
給 与 月給190,000円~
仕 事 大手企業直営農場での酪農作業全般

公益財団法人キープ協会 清泉寮ジャージー牧場の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「公益財団法人キープ協会 清泉寮ジャージー牧場」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「公益財団法人キープ協会 清泉寮ジャージー牧場」の勤務地は「北杜市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

山梨県には20件の求人があります。