自然の中で心豊かに暮らしながら有機野菜をつくってみませんか?
畑山農場は、山梨県北杜市高根町にある家族経営の小さな農場です。北斗市は中山間地と呼ばれる地域で、日照時間が長く水がきれいで野菜づくりに非常に適した土地。朝には氷点下近くまで気温が下がるため、霜が降り野菜が甘くなります。年間の平均気温も低いため、他の地域と少し季節をずらして野菜を出荷できるのも強み◎
現代表は高校生まで北海道札幌市で暮らし、大学時代に有機農業のアルバイトをしたことをきっかけに24歳で山梨に。2003年に農家として独立し、現在は約3.5haの畑で年間約40品目の野菜を農薬や化学肥料を使わずに栽培しています。
山梨県北杜市の公式チャンネルにて紹介いただいた動画です。野菜作りに対する想いをぜひご覧ください。(出演:1分50秒~)
【仕事内容】
年間で栽培する約40種類の野菜の管理から出荷までをお任せします。季節に応じて異なる野菜の栽培を行うため、年間を通して収穫や出荷の作業あり!トラクター等の機械を使ったお仕事もあります。
【有機JAS認証取得】
農場開設時より、農薬と化学肥料は一切使用せず野菜を育ててきました。現在も農薬や化学肥料は使わず、2010年からは米ぬかや落ち葉などの植物性の肥料や堆肥を中心に使用。それにより、病害虫に強く健康的で味の良い野菜を栽培することが可能になりました。
【自家採種】
当農場では育てた野菜から種を採り、翌年にその種を蒔く自家採種の取り組みを行っています。現在は約30種類の野菜から種採りを実施。自家採種により自然の豊かさを感じるとともに、野菜に対する愛情を深めることができます。
【農業の魅力を伝える】
当農園の有機野菜を通して農業の魅力を多くの方に知ってもらうため、農業体験や家庭菜園講座の開講、新規就農者同士の交流など、農業の可能性を広げる活動にも積極的に取り組んでいます。不定期ではありますが、スタッフに対しても勉強会を実施!
【こんな方、大歓迎!】
植物性の肥料や堆肥を中心に使用しているため、有機農法に興味のある方にはたくさんのことを学んでいただける職場です。新規就農の方や独立希望の方も大歓迎!積極的にコミュニケーションを取り、周りの状況に応じて動ける熱量の高い方からのご応募をお待ちしています◎
【山梨県北杜市】
農場のある北杜市は、山梨県の中央に広がる甲府盆地の北西部に位置し、山梨県内の自治体としては最も面積が広く、最北端にあたります。東京から電車で約2時間、車で1時間半。南アルプス国立公園などの自然公園を有し、全国有数の美しい自然環境を有する地域です。