この求人は終了しました

佐呂間町農業協同組合の求人

「農業体験がしたい」「農業で働きたい」そんな想いをJAが全力サポート◎
【短期・長期ともにOK/宿泊施設あり】

更新日:2024.09.12

農業体験や研修、雇用就農、新規就農などさまざまな選択肢あり。設備が充実した宿泊施設もあります。

佐呂間町は、北海道オホーツク管内の中央に位置する農業が盛んな地域。日本有数の広さを持つ美しいサロマ湖があり、荘厳で雄大な絶景が魅力です。

そんな佐呂間町の農業を支えるJAサロマ(佐呂間町農業協同組合)では、農業の担い手を増やしさらに地域を盛り上げるため、農業を始めたい方のサポートに力を入れています。

現在28戸の農家が受け入れを行っており、JAサロマでは受け入れ先のご紹介や新規就農支援などを随時実施。受け入れ後のサポートも手厚く行っています。

「農業に興味があるけど、いきなり始めるのは不安」
「まずは農業体験をしてみたい」
「自然豊かな北海道に移住して、農業で独立したい」
などなど、それぞれの目的に会った受け入れ先をご紹介しますので、少しでも興味のある方はぜひご応募ください!

【家電付きの宿泊施設あり】
オール電化・オートロックに加え、その他生活に必要な設備・家電が揃った宿泊施設(1棟4戸/個室完備)を用意しています。スーパーやコンビニ・病院・飲食店なども近くにあり、生活にとても便利です。
【農業体験の受け入れ】
体験期間:3日以上~1週間以内
まずは気軽に農業に触れてみたい方にオススメ。

【農業研修の受け入れ】
研修期間:8日以上~1ヶ月以内
農業に興味があり、農業について学びたい方にオススメ。

▼体験内容
農作業に関わるさまざまな体験が可能です。
・畑作:苗の植え付け、管理、収穫作業
・酪農:搾乳作業、乳牛の世話・清掃
※時期や天候によって内容は異なります。
【雇用就農希望者の受け入れ】
期間は受け入れ先によって短期から長期までさまざま。ご希望に合う受け入れ先が見つかるよう、JAサロマがコーディネートします。

この地域の畑作は<かぼちゃ・麦・ビート・大豆・紫蘇・キャベツ>などを生産。畑作・酪農どちらの業種でもご紹介可能です。
畑作業や乳牛との日々の触れ合いのなかで、大きな達成感が得られ、農業の面白さを味わうことができます。
【新規就農者の支援も充実】
独立して新たに農業経営をしたいという熱い意欲を持っている方のために、JAサロマと町が中心となり新規就農者をサポートします。また、新規就農者の充実した営農と生活の実現を支援するために、JAサロマと町で併せて最大2,000万円の助成をします。※夫婦で就農できる方に限ります。

農業未経験の方は、まずは研修生として農場の仕事や経営を学んでいただきます。不安なこと・困ったことなどがあれば職員がその都度ご相談に乗ります。
【就農者インタビュー】
新規就農先を探していた矢先、佐呂間町でお話をいただいたことがきっかけで、佐呂間町で独立就農しました。まだ牛に触れ初めてから1年しか経っていない中で研修がスタートしたので、不安しかありませんでした。

就農後も、新たな問題や不安がどんどん出てきましたが、周りのたくさんの人に助けられて解消することができました。地域の方には牛舎の補修作業を手伝ってもらうなど、本当によくしてもらっていて、困ったときはすぐに相談できる環境です。農協の方には農作業の補助を、関係機関の方には勉強会などを開催してもらいさまざまなサポートをしていただきました。
酪農ヘルパーを利用して旅行などにも出かけられ、家族との大切な思い出をいっぱい作れます。
【佐呂間町の魅力】
北海道で1番大きな湖「サロマ湖」でのホタテ養殖を中心とする漁業、そして広大な大地で営まれる農業が中心の第一次産業が主体となっています。全国でも有数の日照時間が多い地域で昼夜の気温差の激しい内陸型気候のため、農業に適した環境です。
【地域のおススメ情報】
「サロマ大収穫祭」は、山と海の恵みに感謝し、さまざまな地元グルメとステージショーを楽しむイベントです。会場では、サロマ豚やホタテなどが堪能でき、カボチャ団子の無料配布もあります。また、即売会もあり、サロマ牛や海産物など食欲の秋にピッタリな新鮮食材が購入できます。目玉は、賞品総額100万円の大抽選会など毎年多くの人で賑わいをみせます。

募集概要

勤務地・交通
勤務地は受け入れ先によって異なります。
仕事内容
畑作や酪農/農業体験、研修、アルバイトから選択可能

《詳細》
・畑作…定植作業、作物管理、収穫作業
・酪農…搾乳作業、乳牛の世話、施設内清掃作業
応募資格
年齢:40歳位まで
経験:未経験OK
免許:受け入れ先によって異なります。詳細はお問い合わせください。
※ただし、アルバイト希望者は年齢不問

【求める人物像】
農業に興味がある方
雇用形態
アルバイト(長期/短期)・農業研修・農業体験
※新規就農(独立)希望の方への支援も行っています。

アルバイト(長期/短期):雇用期間の定めなし
農業研修:8日~1ヶ月以内
農業体験:3日~1週間以内

※農業研修・体験をご希望の方は、少なくとも、希望日の10日前までにご応募ください。
※短期アルバイトは、ご希望に応じて受け入れ先と調整します。詳細はお問い合わせください。
給与
アルバイト(長期/短期):受け入れ先によって異なります。詳細はお問い合わせください。
農業研修:手当/日額5,000円(佐呂間町より助成あり)
農業体験:手当/日額3,000円(佐呂間町より助成あり)
勤務時間
畑作/8:00~17:00(実働8h程度)
酪農/5:30~19:00(実働8h程度、途中休憩等あり)
※天候・季節・状況に応じて変動あり(上記所定時間外労働あり)

《酪農/一日のスケジュール例》
5:30~8:30 作業
10:00~12:00 作業
16:00~19:00 作業
※途中休憩あり
休日・休暇
週1日
※その他連休等は受け入れ先によって異なります。詳細はお問い合わせください。
※体験・研修は日数によって異なるため、詳細はご相談ください。
福利厚生・待遇
・傷害保険あり
※その他は受け入れ先によって異なります。詳細はお問い合わせください。
寮・社宅
宿泊施設(1棟4戸)から受け入れ先の農場へ通っていただきます。

《宿泊施設「ほーぷすたーサロマ」の紹介》
☆個室完備・オートロック・オール電化
・設備:バス、トイレ、キッチン、テレビ、全自動洗濯乾燥機、冷蔵庫、寝具、エアコン、Wi-Fi、宅配ボックス
・費用・水道光熱費:受け入れ区分により異なります。詳細はこちらよりご確認ください
http://ja-saroma.or.jp/support/stay/

※入室状況によりご相談させていただく場合があります。
※受け入れ区分により宿泊施設の利用可能期間が異なります。詳細は上記HPよりご確認ください。

会社概要

企業名
佐呂間町農業協同組合
事業概要
総合事業、組合員のためにする各種事業
設立
昭和48年
資本金
代表者名
代表理事組合長:櫛部 文治
所在地
北海道常呂郡佐呂間町永代町57番地
従業員数
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

担当より連絡(WEB選考あり)

面接(遠方の方は応相談)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

受け入れ先によって異なります。

※地図は佐呂間町農業協同組合(北海道常呂郡佐呂間町字永代町57番地) の所在地です。

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
[2025/2026卒対象エントリー]
北海道で酪農・畜産★☆平均年齢31歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給233,000円~235,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!わたしたちの牧場を引っ張ってくれる経営幹部候補を募集
勤務地 北海道紋別郡湧別町
給 与 年収:5,000,000円〜6,500,000万円
仕 事 大規模牧場での経営幹部候補
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎搾乳・哺乳業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 月給195,000円~215,000円
仕 事 大規模牧場での搾乳・哺乳業務
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎繁殖業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 年収:3,500,000円〜5,000,000万円
仕 事 大規模牧場での繁殖業務
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎重機・設備エンジニア業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 年収:3,500,000円〜5,000,000万円
仕 事 大規模牧場での重機・設備のエンジニア
大手食品加工グループの大規模農場で養豚スタッフを募集!北海道勤務◎
【年間休日103日/研修充実】
勤務地 希望に応じ下記いずれかの事業所に配属となります。
給 与 月給135,000円~216,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育

酪農の農業求人

もっと見る
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【若手活躍中/月給25万円】30代の代表と多国籍のスタッフが活躍する会社で、酪農ヘルパー募集中!
勤務地 北海道天塩郡幌延町5条南2丁目1番地24
給 与 月給250,000円
仕 事 酪農ヘルパー
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給27万円~/各種手当充実】未経験からでも高収入!大規模ファームで畜産・畑作の経験を積みながら、スキルも収入もアップ!
勤務地 北海道河西郡芽室町8線23
給 与 月給271,300円~
仕 事 牧場スタッフ

佐呂間町農業協同組合の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「佐呂間町農業協同組合」では「バイト・アルバイト・パート、短期アルバイト、その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「佐呂間町農業協同組合」の勤務地は「勤務地は受け入れ先によって異なります」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には345件の求人があります。