この求人は終了しました

株式会社平川ファームの求人

世界水準のワインを目指し、この場所でしかつくれない醸造用ブドウを栽培◎
【メディア取材歴多数/6次産業化推進】

更新日:2024.11.07

土地の味わいの創出を追求!畑の個性を大切にしながら、自然と調和したワインブドウの栽培に臨んでいます。

株式会社平川ファームは北海道の日本海側、積丹半島の付け根にある余市町でワイン醸造用のブドウ栽培をメインに、野菜やハーブの栽培を行う会社です。

設立は2014年、このまちの先進的農業者として65年の経験を持つ先代より、第三者継承にて余市町沢地区の畑を引き継ぎました。日照条件の良い南斜面の丘陵地にあるその畑を重機で開墾し、ワイン用ブドウ栽培を開始。翌年には、先代が建てた農機具庫を改築して醸造所を開設し、株式会社平川ワイナリーを設立しました。2022年5月には第二醸造所も完成し、現在は年間5万本のワインを生産しています。

【ワイン好きの新たな仲間を募集します◎】
2023年には余市町を代表する一等地のワインブドウ園を地元の果樹農家の方から引き継ぎ、後世に繋いでいくことになりました。これらの規模拡大に伴い、ともに成長していける人材を新たに募集いたします。

ブドウ栽培やワインが好きな方。農業機械や醸造機械に興味のある方、機械整備や施設管理、重機(バックフォー)での作業が好きな方、ぜひご応募ください!機械担当に関しては、短期パート・アルバイトスタッフとしての応募も可能です。

【余市町を、世界に誇れる銘醸地に!】
大変光栄なことに、ソムリエの方々にも愛される世界水準を目標とする当社のワインは海外からも高い評価をいただいており、日本の美食店のみならず海外の高級飲食店にまで幅広く採用されています。私たちは余市の沢町、豊丘エリアを将来世界に誇れる銘醸地にできるものと信じています。

余市でのワインブドウ栽培をスタートさせた偉大な先人たちの労苦に対し深い尊敬と感謝の念を抱きながら、私たちと一緒にこの土地でブドウ栽培とワイン造りに邁進していきませんか?
経験はなくとも、常にチャレンジ精神、情熱を持って仕事に取り組める方のご応募をお待ちしています!
【入社後のキャリアパス】
入社後、実務を通じて経験を高め、社内スタッフとの協調性や仕事への技量、適応性、効率性を加味し、1年後の昇給のベースとします。さらに、人格評価や社員からの信頼、専門性、品質や売上への貢献度を考慮し、役職や人材管理のポストへの昇格を検討していきます。
また、当社では安全講習ガイドラインを定め、定期的に社内で意識共有の場を持っています。
【生産性アップの取り組み】
栽培面積の拡大に合わせて、荒剪定機やリーフカッターなどのトラクター・アタッチメントを導入。今後も誘引機などの導入を検討しています。
また、情報共有のためにWEBツールやSNSの導入を積極的に進めています。日々の作業記録を元に進捗把握に努めており、今後はこうした情報をより理論的に作業計画に反映させていく予定です。
【自分磨きのチャンスあり】
国内の中小規模経営ワイナリーでは珍しい10ha超規模の経営が経験できます。また、季節によって変動はしますが、ファームの終業後にワイナリー業務のアルバイトも可能。
通常、ファーム業務は4月~12月が忙しく、1月~3月は農作業が発生しません。そこで2月~3月に有給休暇等を利用してニュージーランドなど南半球のワイナリーに自主研修に行く社員もいます◎
【どんどん学べる環境】
当社の農場長は、普段は東京農業大学で客員教授を務める植物水分生理学の研究者。ワインブドウ栽培の研究経験を20年ほど積んでおり、最新の情報収集や理論的な栽培の実践に余念がありません。
吸収する意欲のある人にとっては間違いなく、他にはない高度なレベルの学びを働きながら得られる環境です。一緒に成長していきましょう!
【お待ちしています◎】
面接では、将来の目標やご自身の得意なこと、そして座右の銘などをお聞かせください。学歴や経験よりも、やる気や意欲を最大限考慮したいと考えています。
余市の自然や気候風土を愛し、チームワークを大切にコツコツ努力ができる方。ブドウ栽培、ワイン造りへの情熱を私たちに思い切りぶつけてください!
【地域環境】
日本海に面した余市町は、道内でも比較的温暖な地域。漁業と果樹栽培が盛んな、自然あふれる豊かなまちです。
会社は余市駅から車で10分ほどの場所にあり、最寄りのコンビニ・スーパーまでは車で5分ほど。ホームセンターやドラッグストアなどもあり、生活に不便はありません。
観光地である小樽やニセコエリア、積丹までは車で40分ほど。夏季であれば、札幌中心までは1時間圏内、新千歳空港まで1時間45分の距離です。

募集概要

勤務地・交通
北海道余市郡余市町沢町202番地
生産品目
仕事内容
醸造用ブドウ栽培に関わる業務

《詳細》
■正社員
醸造用ブドウ栽培(栽培管理担当、もしくは機械担当)

■短期アルバイト
醸造用ブドウ栽培における機械担当
応募資格
■正社員
年齢:35歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(MT必須)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

■短期アルバイト
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(MT必須)
雇用形態
■正社員〔採用予定人数:3名〕
雇用期間の定めなし

■短期アルバイト〔採用予定人数:1名〕
4月~12月の間の季節雇用
給与
■正社員
月給160,000円~250,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:6ヶ月(試用期間中の給与は同額)

■短期アルバイト
時給1,000円~1,200円 ※昇給あり
・試用期間:2ヶ月(試用期間中の給与は同額)
勤務時間
■正社員
1年間での変形労働制

■短期アルバイト
8:00~17:00の間で1日6h~8h(相談可)
休日・休暇
■正社員
・月6日
・年間休日:95日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り

■短期アルバイト
週4~6日勤務
※3日以上の連休取得可
福利厚生・待遇
■正社員
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(7,100円/月まで)
・昇給あり(年1回)※会社業績と本人実績による
・賞与あり(年1回、昨年度実績:計2ヶ月分)※会社業績と本人実績による
・マイカー通勤OK

■短期アルバイト
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(7,100円/月まで)
・昇給あり(年1回)※会社業績と本人実績による
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:禁煙
寮・社宅
なし
※ご希望があれば一緒にアパート探しなどが可能です。

会社概要

企業名
株式会社平川ファーム
事業概要
農業(醸造用ブドウの生産)

【経営データ】
総栽培面積:13.5ha

▼関連会社情報
株式会社平川ワイナリーの農業部門で年間5万本分のワイン用ブドウを生産しています。
設立
2014年3月14日
資本金
4,357万円
代表者名
平川 敦雄(ヒラカワ アツオ)
所在地
北海道余市郡余市町沢町202番地
従業員数
4名(男性3名/女性1名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接
※WEB面接可

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道余市郡余市町沢町202番地
※WEB面接可

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
生産馬の90%以上が日本中央競馬会で活躍!長く働きたい方におすすめの牧場です。
【寮費無料/車貸与あり/体験OK】
勤務地 北海道沙流郡日高町清畠133-6
給 与 月給203,000円~300,000円
仕 事 将来競走馬となる馬や母馬の飼養管理、放牧など牧場業務全般
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
札幌で未来を耕す!都市型×観光農業で新しい価値を創造しませんか?直売所・レストラン運営
【多様なキャリアパス/独立支援あり】
勤務地 北海道札幌市北区篠路町拓北243-2
給 与 月給228,000円~
仕 事 都市型観光農場にて減農薬農法の野菜栽培・加工・販売など
【お花好き必見/1日3h~OK】3ヶ月限定のレア体験!”草花”の切り花農場で可憐なお花に囲まれて働きませんか?
勤務地 北海道樺戸郡月形町知来乙369-24
給 与 時給1,100円
仕 事 お花の撰花(せんか)や収穫など
重労働少なめ!カーネーションなどの切り花を美しく管理するお仕事です◎
【Wワーク可/1日4h~・週3日~OK】
勤務地 北海道樺戸郡月形町南札比内1128番地7
給 与 時給1,010円~
仕 事 カーネーションなど切り花の管理作業(脇芽取り、天芽取りなど)
競走馬の生産・育成・預託牧場で馬のお世話をするスタッフ募集!
【単身寮あり/残業なし】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川東2丁目996-1
給 与 月給216,000円〜300,000円
仕 事 競走馬牧場での牧場作業員及び騎乗員としての業務
30種類ものお花を生産する農園で、6月~10月までの期間限定スタッフを募集!
【お花の持ち帰りOK/WワークOK!】
勤務地 北海道樺戸郡月形町札比内1154番地
給 与 時給1,100円
仕 事 30種類もの花を栽培する農園で花の収穫や草取りの作業など
北海道全土にコンビニ事業を展開するセコマグループの農場でスタッフ募集中!
【有給消化率◎/通勤手当あり】
勤務地 下記の農場の中から希望の勤務地をお選びいただけます。
給 与 月給235,000円~
仕 事 野菜の栽培、管理、収穫、選別
【体験・見学大歓迎/20~30代活躍】自然の中で働くって楽しい!地域を豊かにする、多品目栽培のプロフェッショナルへ。
勤務地 北海道江別市美原225番地
給 与 月給月給217,000円~
仕 事 多品目野菜(ハウス・露地)、お米の栽培業務
【年間休日110日】常に現場を科学する!研究開発型の農業カンパニーで、プロジェクト運営・事業開発スタッフ募集
<スマート農業/グローバルGAP認証取得>
勤務地 北海道伊達市
給 与 月給270,000円~330,000円
仕 事 新規事業開発やプロジェクト運営など幅広い業務

その他畜産の農業求人

もっと見る
全国シェア20%の「うずらの卵」を生産。うずらの飼養管理スタッフを募集しています!
【各種手当充実/幅広い世代が活躍】
勤務地 赤城農場:群馬県渋川市赤城町北赤城山南平151-2
給 与 月給214,720円~247,320円程度
仕 事 うずらの飼養管理、ひなの育成、卵の採卵など
世界水準のワインを目指し、この場所でしかつくれない醸造用ブドウを栽培◎
【メディア取材歴多数/6次産業化推進】
勤務地 北海道余市郡余市町沢町202番地
給 与 月給178,100円~250,000円
仕 事 醸造用ブドウ栽培に関わる業務
<小岩井農場>観光地の乗馬施設での飼育管理スタッフを募集!
【食事付きの独身寮あり/盛岡まで車で30分】
勤務地 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
給 与 月給149,780円~172,780円
仕 事 乗馬施設での接客、施設整備、馬や小動物のお世話(社員補佐)
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
農家と牧場を繋ぐ”架け橋”として貢献。社員の働きやすさを1番に重視しています!
【循環型農業推進/年間休日110日/残業少なめ】
勤務地 茨城県稲敷市本新301-1
給 与 日給11,000円~
仕 事 緑あふれる田園都市で牛の餌となる飼料を生産・販売
農家と牧場を繋ぐ”架け橋”として貢献。働きやすさを1番に重視しています!
【雇用期間:即日~2023年3月】
勤務地 茨城県稲敷市本新301-1
給 与 日給10,000円~13,000円
仕 事 緑あふれる田園都市で牛の餌となる飼料を生産・販売
【年間休日107日/マネジメント経験者求む】営業経験を畜産業界で活かすチャンス!ルート営業課長ポジション
勤務地 馬場飼料株式会社:福岡県八女市本町202-4
給 与 月給330,000円〜430,000円
仕 事 畜産飼料のルート営業(課長クラス候補)
【北海道有数のメガファーム/働きやすさ◎】最新設備と頼れる代表のもとで、未経験から酪農のプロを目指せるチャンス!
勤務地 北海道中川郡豊頃町長節444-1
給 与 月給200,000円~
仕 事 畜産スタッフ
【U・Iターン歓迎/人柄重視】安定の東証プライムグループ企業で働く/鶏の飼育・農場管理スタッフ募集!
勤務地 トップ卵ファーム旭志農場:熊本県菊池市旭志麓2814-1
給 与 月給200,000円〜250,000
仕 事 鶏の飼育・農場設備管理
【個室寮・3食付き】観光×畜産の魅力を体感できるユニークな牧場でスタッフ募集
勤務地 北海道川上郡弟子屈町跡佐登65-67
給 与 月給215,000円~
仕 事 馬や肉牛の飼育管理など業務全般

株式会社平川ファームの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社平川ファーム」では「正社員、短期アルバイト」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社平川ファーム」の勤務地は「余市郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には352件の求人があります。