この求人は終了しました

株式会社瑞穂農場の求人 - 茨城県

[2025卒対象エントリー]
乳肉複合の安定経営◎最先端の生産技術と品質管理を誇る日本最大級の畜産企業です!
【JGAP認証取得/説明会あり】

更新日:2024.11.06

牛の飼養管理職・獣医師職募集!『毎日に変化があり、奥が深い仕事』が、ここにはあります◎

【有限会社瑞穂農場の成り立ち】
今から50年以上前、個人商店として肉の卸事業を営んでいた現会長の下山好夫が下山畜産株式会社を設立。さらに自社の牛肉を育てることを目的として1984年、瑞穂農場の前身となる有限会社を設立し、肉牛事業を開始しました。その後、自家産の肉牛を確保するため酪農事業が本場で開始され、乳牛肉牛一貫生産の現在の形ができあがりました。
肉牛に関しては、自家産肉牛を肥育出荷まで一貫して育てることで「安心・安全・おいしさ」を追求。乳牛と肉牛どちらも飼養管理することにより、設立以来安定した経営を続けています。

【日本の食卓を支える大規模なスケール!】
現在、乳牛17,000頭、肉牛15,000頭、合計32,000頭と日本最大級の飼養頭数を管理し、生乳生産量も日本トップクラスを誇る当社。規模の大きさだけではなく、乳成分や牛肉のクオリティ等、品質にも妥協することなく生産に取り組んでいます。
餌にもこだわり、残留薬剤ゼロ、自社設計の配合飼料には飼料米を加えて風味を向上。徹底した生産管理や安全管理により、「消費者の皆様に安心して口にできるおいしい牛乳や牛肉を届ける」ことに社員一同全力で取り組み、「日本全国の食卓」を支える企業を目指しています。

【あなたのご応募をお待ちしています!】
業界屈指の規模を誇る当社だからこそ、ご用意できる待遇・環境は働く上で大きなポイントの一つになると思います。安定して長く働いていただけるよう、しっかりとした福利厚生や環境を提供します。
動物が好き、生き物に携わる仕事がしたい、安定した仕事に就きたいなど、少しでも当社に興味を持たれた方、まずは一度ご連絡ください。
会社案内や農場見学なども随時対応可能です。皆様のご応募を心よりお待ちしています!

※2024年4月10日 更新
※2024年10月8日 更新
【その人らしさを大切に◎】
人付き合いが苦手、自分の意見をなかなか言い出すことができない、など、社会人として働いていくうえで技術はありながらもそれがスムーズに役職に結びつかない方も存在します。そのような方がしっかりと目標を立てて働くことができるよう、当社では独自の等級制度を採用。勤続年数や資格、上司からの評価をもとに年に一度、取得の機会が設けられています。
やる気、適性のある方にはどんどん仕事を任せますので、あなたらしく活躍できる場を見つけてください!
【生産性アップの取り組み】
肉牛を飼養している方は、自分で育てた牛を口にすることがあまりありません。そこで当社では、従業員が自社の牛肉を食べる機会を月に一度設けています。どのように育てたらよりおいしい牛肉をお届けできるか、自分の管理が牛肉にどのように影響しているか、といったことを考える良いきっかけとなっています。
また、生産性の向上や環境改善を目的とした合同ミーティングを月に1~2回開催し、お互いの意見や情報を交換し合っています。
【よくある質問】
Q.入社前に取得するべき資格や勉強するべきことは?
→配属先によって働き方はさまざまなので、入社後にスキルアップのための勉強を重ねていくことをおすすめします。入社後に取り組みたいビジョンが明確であれば、それに向けて資格を取得すると優位に働くことはあります。
Q.転勤はある?どのくらいの頻度で発生?
→特に明確なルールなどはありませんが、他支店の応援のために転勤が発生することはあります。ただし、本人の希望を尊重するため、転勤を辞退することも可能です。
【職場環境】
お互いの意見を発言しやすい環境づくりを大切にしており、年齢性別問わず風通しの良い社風が当社の自慢。新卒採用に力を入れているため若手の従業員が多く、打ち解けやすい雰囲気の職場です。
福利厚生も充実しており、各種手当はもちろん、例えば勤務形態は従業員が多いというメリットをいかしたシフト制で、休日をしっかり確保できます。従業員の交流を目的としたBBQも定期的に開催。やりがいのある仕事と充実したプライベートタイムの両立が可能です◎
【今後の事業展開】
日本全国にグループ農場を保有し、畜産を中心に幅広く事業を展開する企業となった当社。今後は規模を拡大することよりも、牛を管理する上で飼料効率の向上や繁殖成績、乳量、牛肉の品質改善など、さまざまな分野でのさらなる進化を目指していきます。
また、飼養管理をよりシステム化していき、各ポイントをデータとして可視化できる体制を作っていく予定です。
【周辺環境】
本場が所在する茨城県常陸大宮市は、常陸大宮駅を中心に多くの施設が立ち並んでおり、スーパーやコンビニ、学校、病院などは車でおおよそ10分圏内という便利な立地。
農場から常陸大宮駅までも約5km程度の距離なので、生活するうえで不自由を感じることはありません。

募集概要

勤務地・交通
茨城県常陸大宮市小祝1535番地
栃木県那須塩原市鍋掛1101-1
仕事内容
2職種募集/牛の飼養管理職または獣医師職

《詳細》
■牛の飼養管理職
乳牛および肉牛の飼養管理
・乳牛:搾乳、給餌、治療、繁殖など
・肉牛:哺育・育成管理・給餌・肥育・出荷など

■獣医師職
乳牛および肉牛の治療・繁殖作業
牛群構成や飼養管理の改善に携わり、総合的な経営の向上サポートなどを行います。
応募資格
【応募対象】
・学部・学科・農業経験は問いません
・2025年3月に大学院、大学、短大、専門学校を卒業予定の方

【免許】※入社までに取得できれば大丈夫です。
・普通自動車免許(AT限定可)
・獣医師免許(獣医師職のみ)
歓迎資格
雇用形態
■牛の飼養管理職
正社員〔採用予定人数:30名〕
雇用期間の定めなし

■獣医師職
正社員〔採用予定人数:若干名〕
雇用期間の定めなし
給与
■牛の飼養管理職
月給249,000円~ ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・上記は1ヶ月当たりの支給額の目安で、一律手当を含んでいます(基本給+職能給+免許手当)
・最終学歴により変動あり

《参考年収》
3,500,000円/23歳(入社2年目)

■獣医師職
年俸6,000,000円 ※昇給あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
勤務時間
7:30~17:00(所定労働時間8h)
※シフト制(配属農場や部署により変動)
※平均時間外労働:16.5h/月(時間外手当あり)
休日・休暇
年間休日:104日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(25,000円/月まで)
・昇給あり(年1回)※牛の飼養管理職のみ
・賞与あり(年2回、昨年度実績:計1.5ヶ月分)
・時間外手当あり
・役職手当あり
・家族手当あり(5,000円/月)
・住宅手当あり(10,000円/月)
・資格取得支援あり
・産休・育休取得実績あり
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
寮・社宅
なし
説明会・面接スケジュール
〈オンライン説明会〉
Zoomを用いたオンライン説明会です。全国どこからでもご参加が可能です。
・2024/10/7 10:00~12:00
・2024/10/25 14:00~16:00
・2024/11/14 10:00~12:00

〈現地説明会(瑞穂農場 本場)〉
実際に農場を見学していただくことができます。また、弊社の牛肉『瑞穂牛』を用いた昼食もご用意いたしております。
・2024/10/15 10:30~15:00
・2024/11/8 10:30~15:00

〈面接〉
現地もしくはZoomを用いたオンライン面接のどちらかをお選びください。
履歴書もしくはエントリーシートをご提出いただき、書類選考ののち面接を行います。面接回数は1回のみとなります。(約30分程度)

会社概要

企業名
株式会社瑞穂農場
事業概要
【経営データ】
総敷地面積:1,174ha(うち、草地面積:1,003ha)
飼養頭数:31,465頭(乳牛:17,196頭、繁殖牛:606頭、肉牛:13,663頭)

生乳出荷量:171,798t/年
肉牛販売頭数:6,930頭/年
子牛出荷頭数:9,292頭/年
堆肥袋製品:80万袋

【設備】
ロータリーパーラー(搾乳設備):6基(50~80頭/基)
設立
1951年8月1日
資本金
2,300万円
代表者名
代表取締役 下山 一郎(シモヤマ イチロウ)
所在地
茨城県常陸大宮市小祝1535番地
従業員数
452名(男性250名/女性202名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接(1回)
※WEB面接可

内定

※面接および体験・見学時送迎あり
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

本場(茨城県常陸大宮市小祝1535番地)

この求人をチェックした人におすすめの求人

茨城県の農業求人

もっと見る
縁の下の力持ち!農業の発展を陰で支える“選果機”のメンテナンスをおまかせします。
【各種手当充実/3日以上の連休取得可】
勤務地 茨城県筑西市門井1989-4
給 与 月給350,000円~500,000円
仕 事 農家の立場に立って開発された選果機のメンテナンス
【20~30代活躍中】ほとんどが未経験からスタート!はじめの一歩をグリーンフィールドファームで描きませんか?/生産スタッフ募集
勤務地 茨城県結城市江川新宿1975-5
給 与 月給230,000円~400,000円
仕 事 生産管理業務
[2027卒対象]
【手当充実】畑から海外営業まで!あなたの「やりたい」が見つかる総合職/宮崎発 百姓ベンチャーでキャリアをスタート!
勤務地 下記どちらかのエリアで勤務となります。
給 与 月給200,000円~
仕 事 総合職(生産部・流通部・営業部・管理部)
[2026卒対象]
【平均年齢30歳】宮崎発の百姓ベンチャーで世界に挑む総合職!国産さつまいもの新たな販路を切り拓く挑戦者募集。
勤務地 下記どちらかのエリアで勤務となります。
給 与 月給200,000円~
仕 事 総合職(生産部・流通部・営業部・管理部)
[2027年卒対象]
【福利厚生充実】京樽で入社1年目から鮨職人へ。食を通じて、たくさんの幸せ創りをしませんか/平均勤続年数20年
勤務地 首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)中心の勤務
給 与 初任給240,000円
仕 事 総合職(店舗運営職)
[2026年卒対象]
【平均勤続年数20年】入社1年目から鮨職人へ。店長、商品企画、人事にも。京樽というステージであなただけのキャリアを描こう。
勤務地 首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)中心の勤務
給 与 初任給240,000円
仕 事 総合職(店舗運営職)
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026卒対象エントリー/27卒・第二新卒も歓迎]
飼料から畜産・食品まで!パーソナル研修と多彩なキャリアプランで成長できる総合職
勤務地 ・本社・清水工場(静岡県静岡市清水区幸町5-12)
給 与 月給250,000円
仕 事 飼料・畜産・食品事業に関わる総合職
〔新卒向けオンライン仕事体験〕
農業・肥料業界の将来を考えるためのグループディスカッションが体験できます◎/学年・学部不問
勤務地 オンラインでの開催
給 与 報酬なし
仕 事 グループワーク/農業・肥料業界のレクチャー・将来の事業を考えるためのディスカッション

酪農の農業求人

もっと見る
【令和8年4月、未来型ファーム本格始動】最先端牧場で本当のやりがいと出会う!唯一無二の「復興×スマート酪農」に挑戦
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【受賞歴多数!】興部町で世界に誇れる乳製品づくりに挑戦!
勤務地 北海道紋別郡興部町字宇津99-8
給 与 未経験247,500円~/経験者292,500円~(応相談)
仕 事 酪農作業全般及び牛乳やチーズなどの乳製品の加工
[2027卒対象]
【Web説明会を毎週開催】北海道で2つの酪農ギガファームを運営!山形県でも先進的な牧場がいよいよ本格稼働!/酪農牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記のとおりとなります。
給 与 月給237,130円/月給235,520円
仕 事 酪農牧場スタッフ
[2026卒対象]
【乳量は北海道最大】自社製受精卵で和牛も繁殖!サステナブルな酪農経営が注目され、山形県へ地域展開/酪農牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記のとおりとなります。
給 与 月給237,130円/月給235,520円
仕 事 酪農牧場スタッフ
〔新卒向けインターンシップ〕
国内トップシェアのビニールハウスメーカーで1dayオンライン「営業体験プログラム」開催!/学年・学部不問
勤務地 オンライン(ZOOMで開催)
給 与 報酬なし
仕 事 1DAY営業体験プログラム(WEB)
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 日給7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
【鹿児島/フレックス】営業経験1年でOK!「世界の食糧問題」に挑むコンサル営業募集。入社3年で年収710万実績有
勤務地 九州オフィス:鹿児島県霧島市国分中央3-9-13
給 与 想定年収500万円~800万円(年俸制)
仕 事 酪農畜産業界を変えるコンサル営業

株式会社瑞穂農場の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社瑞穂農場」では「正社員、新卒(正社員・インターン)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社瑞穂農場」の勤務地は「常陸大宮市、那須塩原市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

茨城県には58件の求人があります。