機械化で作業効率アップ!/コミュ二ケーションを大切にする職場/JA道東あさひの支援のもと掲載しています
【私たちの事業紹介】
有限会社ウイングファームは、生乳生産量全国1位を誇る北海道別海町で、酪農と乳牛・和牛の飼育販売を行う牧場です。豊かな自然に囲まれ、酪農とともに発展してきたこの町で、私たちは牛にも働く人にも快適な牧場経営に取り組んできました。
酪農・畜産に対し“重労働”というイメージを持っている方は、まだまだ多いのではないでしょうか。
私たちはそうしたイメージを少しでも変えようと、早くから省力化を意識した経営を目指してきました。
その一つが機械化です。餌やり、掃除にも機械をうまく利用して、従業員の負担を減らしました。
また、作業面だけでなく、気持ちよく働ける職場を作りにも力を入れてきました。
牛舎内は常に清潔を心掛け、牛にも人にも過ごしやすい環境になっています。
【新施設で一緒に働きませんか】
2020年2月に新施設がオープンしました!
新施設では、機械による給餌、清掃を前提に設計した大型牛舎、自動化を今より進めた搾乳設備(ミルキングパーラー)を導入し、生産性も一段とアップ。
自分たちが一番働きやすい職場づくりをこれからも続けていきます。
酪農業界は日々進歩し、これからも発展し続ける業界です。ぜひ、私たちと一緒に未来の酪農を作り上げていきませんか?
みなさまからのご応募をお待ちしております。
【省力化で負担軽減】
餌やり、牛舎内の清掃、搾乳には機械を使用し、機械が対応できない部分を人の手によって作業します。丁寧に教えますので、未経験の方でもご安心ください。新施設で、新しい時代の酪農業を学びながら働きたいという方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
【労働環境へのこだわり】
安定した経営を保つためには、まず、働く人が気持ちよく働けることが大切だと考えています。清潔で明るい雰囲気の労働環境は、そのための大切な要素です。当牧場を訪れた人たちに、酪農に対してプラスのイメージを持ってもらえるよう、これからも労働環境の美化に努めてまいります。
【仕事内容】
搾乳、牛舎の清掃など、酪農作業全般をお願いします。
飼料生産のピークを迎える夏の農繁期には、特別手当も支給します。
従業員同士のコミュニケーションを大切にし、働く環境に問題がないか様子を見るよう心掛けていますので、ご安心ください。
【別海町の魅力】
牧場のある別海町は、オホーツク海に面した、大平原の広がる自然豊かな町です。酪農の町として地元の牛乳から作られた乳製品はもちろん、エビやホタテなど豊富な海産物も魅力です。
【地域の農業について】
牧場の位置する地域は「酪農」の生産が盛んで、道内でも有数の生乳生産量を誇ります。牛が好む恵まれた土地での畜産経営に携わることができます。
本求人はJA道東あさひの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJA道東あさひの支援もご活用ください。