若手新規就農者が、持続可能な農業を実現!
ライジングファーム株式会社があるのは、茨城県のほぼ中央部に位置する自然豊かな小美玉市。関東では珍しいそばとニラの生産、そしてそら豆などその他の露地野菜の生産を行う複合経営の農業生産法人です。
当社の社長と常務取締役の前職は、農業とは縁のない事務系のサラリーマン。トラクターなどに触れたこともない新規就農者でしたが、試行錯誤を重ね、2020年8月ついに法人化を果たしました。前年の2019年にはすでにJGAP認証も取得しており、現在は設立から5年で売上1億円という目標の達成に向け、規模拡大を図りながら奮闘しているところです。
【目指すは地域ナンバーワン!】
就農者の高齢化が進む昨今、近隣の耕作放棄地などを積極的に借り受けるなどして、地域に根差した経営を行っていきたいと考えています。安心・安全な農産物を提供することはもちろん、今後はさらに機械化を進め、効率的な経営を行うことで地域ナンバーワンの農業生産法人を目指します。そして、新規就農者でも成長しながら長く働けるよう、他業界と比べても遜色ないような会社運営を行っていきます。
【ピンチはチャンス◎】
高齢化が進む農業人口は、今後急速な減少が見込まれます。逆に言えば、農業に新しく取り組む人材にはチャンスがあるということ。
ゼロからスタートした先輩がしっかりと指導しますので、農業未経験の方でも大丈夫です。『新規就農者達が地域農業を再生する』という取り組みにワクワクできる方は、ぜひご応募を!当社の一員となって、あなたの力を発揮してください!
【安定の複合経営】
複合経営には、作業量の平準化や売上高の安定、災害に対する備えといったリスクの分散を図れるというメリットがあります。
当社のおおよその年間スケジュールは、8月~11月がそば(販売は通年)、そら豆は10月~6月、ニラは周年での栽培・出荷となっており、おもにJAと近隣のそば店に向けて出荷しています。
今後は積極的に新しい作物の栽培に挑戦し、第二農場(FC農場)の増設も計画中です。
【人気のブランド品種】
当社が栽培している「常陸秋そば」は、茨城県独自のブランド品種。実が大きくて粒ぞろいが良く、豊かな香りと甘みが特徴の、非常に人気の高いそばです。
当社では黒化率(黒く成熟した子実の割合)60%と少し早い段階から収穫し、そばの鮮度、風味を最大限に維持しています。アミノ酸やミネラル、不飽和脂肪酸、そしてタンパク質など多くの栄養素を含むそばは、おいしくて体にやさしい食品です。
【生産のこだわり】
風味豊かで歯ごたえがあり、栄養価の高いそば粉を提供するため、原料となる玄そばは常に5℃以下の低温貯蔵庫に保管。風味や色の劣化の原因となる製粉熱を抑えるため、水冷式全粒微細製粉機(20℃以下の低温製粉機)を導入し、製粉直後に脱気鮮度維持包装を施すことで、タンパク質などの酸化を防止しています。
10割そばを扱っている近隣のそば店の多くが、当社の製品を使用。挽きたての旨味と風味をお届けできるよう、栽培から製粉・包装までとことんこだわっています。
【仕事内容】
当社では大型機械やそば専用の機械など、さまざまな機械を扱うことが可能です。まずは、作物の栽培を先輩と一緒に作業しながら覚えてください。慣れてきたら自身で栽培計画なども行っていただきます。適性を考慮しつつ、3年程度で農場長を目指していただけます。
過度に重いものを持つような作業はなく、1年も経てば体の使い方も慣れて楽になってくると思います◎
【やりがい、あり!】
自分たちで一から育てた作物を収穫し、出荷できるということは何ものにも代え難い喜びで、とてもやりがいを感じる仕事です。販売先からいただくさまざまな評価も、今後の糧となる大切なものです。自然相手なので、気温の変化や急な雨などで作業内容の調整が難しいときもありますが、こまめに休憩をとる、作業時間をずらす、雨を予測して仕事を振り分けるなど、臨機応変に計画を立てていくことも、農業のおもしろさのひとつです。
【働きやすい職場づくり】
完全週休2日制の導入や、有休休暇をとりやすい環境を整えるなど、プライベートな時間もしっかり確保できるように取り組んでいます。
社外アドバイザーや外部講習による勉強会への参加も推奨しているので、最初から農業の知識がなくても安心。独立希望者には農機貸出や農地貸与といった支援を行うなど、社員一人一人のキャリアアップを応援しています。
当社と一緒に成長していきたい方、大歓迎◎あなたのご応募をお待ちしています!