代表も未経験からのスタートでした!舩橋農園で「分からない」を「面白い!」に変える体験を。規格外野菜の持ち帰りもあるかも!?
はじめまして。茨城県古河市で、太陽をたっぷり浴びた美味しいなすとレタスを育てている「舩橋農園」です!今回は、畑がいちばん賑わう収穫シーズンに、私たちと一緒に汗を流してくれる短期アルバイトの仲間を大募集します!
【舩橋農園で働くってどんな感じ?】
「農業って体力的にキツそう…」なんて思っている方も、心配ご無用です!まず、農業経験は一切問いません!道具の使い方から野菜の収穫のコツ、美味しい見分け方まで、マンツーマンで丁寧に、そして楽しく教えますので何でも質問してくださいね。
【メインのお仕事について】
お願いしたいのは主に、なすやレタスの収穫と畑のお手入れです。特に夏は野菜の生育速度が早く、手を加えただけ応えてくれるのでやりがいを感じやすいです。自然の中で風や土の匂いを感じながら、太陽の光を浴びて働くことができて、体も心もリフレッシュできて最高ですよ。
【代表からのメッセージ】
代表の舩橋です!僕自身、農業を始めた時は分からないことだらけでした。でも、トラクターの乗り方から肥料のことまで、一つひとつ覚えていくうちに、どんどん農業が楽しくなって、自分の成長も感じられるようになりました。短期のアルバイトではありますが、舩橋農園の一員として、一緒に野菜を育てて、収穫する喜びを分かち合えたら嬉しいです。難しく考えずに、まずは気軽に応募してください!お待ちしています!
▼「舩橋農園」のInstagram(@shomafunabashi )では農作業の様子や野菜たちの成長、そして時には苦労話も(笑)、飾らない言葉で発信中です!
【こだわりの野菜を育てています】
私たちが作っているのは、古河市特産のシャキシャキ食感のレタスと、これから生産を強化していく「くろべえ」という品種に特化した、日持ちが良くて柔らかい肉質のなす!代表は栽培方法の研究にも熱心で、美味しい野菜作りに情熱を燃やしています。
【短期間でもやりがいを実感】
特になすはこの時期ぐんぐんと成長し、その変化が日々見て取れます。水やりやお手入れなど、あなたがお世話した分だけ、野菜たちは応えてくれます。短い期間でも野菜を育てる楽しさ、収穫の達成感をしっかりと感じられる、やりがいのあるお仕事です。
【規格外野菜の持ち帰りok】
舩橋農園バイトの特権!それは「規格外野菜の持ち帰り」制度!(規格外品が出たら配るかたちとなります)美味しい野菜をその日の晩御飯で食べられるなんて、最高の贅沢ですよ◎
【短期で働いた方の感想】
短い間でしたが、いろいろな作業をお手伝いさせてもらいました。これまでは室内での仕事がほとんどだったので、太陽の下で土に触れたり、心地よい風を感じたり…畑での作業は毎日が新鮮で、たくさんの発見がありました!本当にいい経験になりました。
【地域の未来に貢献できる仕事】
古河市でも農家の高齢化が進み、耕作放棄地が増えることが懸念されています。私たちは「地域の農地と自然を守りたい」という強い想いを持ち、地域との信頼関係を大切にしながら真摯に農業に取り組んでいます。あなたのお仕事が、舩橋農園の成長を支え、ひいては地域の農業の未来を守る一助になるかもしれません。
【「古河市」ってどんな街?】
私たちの畑がある茨城県古河市は、都心へのアクセスが良いのに、ホッとするような里山の風景も残っている、とっても魅力的な街。新しいお店も増えていて、若い世代も多く暮らしています。