栽培から経営スキルまで学べる環境/固定概念がなくスピード感のある農業
「日本の農業で世界を驚かす。」というミッションを掲げ、2016年に創業した私たち株式会社日本農業は、日本の農業が抱える「国内需要の頭打ち」という大きな課題に対し、「輸出」を軸とした構造改革を進める農業スタートアップです。
私たちは、単に農産物を輸出するだけでなく、自社で農地を保有し、国内外の最新生産手法を取り入れることで、海外でも競争力のある高品質な農産物づくりに日々取り組んでいます。また、生産から輸出・販売までを自社で一貫して行うことで、流通コストを大幅に削減。これにより、「生産すればするほど儲かる」農業の仕組み作りを目指しています。
【いちご生産とりんご生産メンバーを募集】
弊社はこれまでの川上~川下まで自社で展開してきたノウハウを活かし、企業の農産業への参入を伴走支援し、農業のビジネス化をサポートする新規事業「ニチノウパック」を立ち上げました。
▼いちご生産
農業参入支援サービスである「ニチノウパック」において、低コスト高品質ないちご栽培を支援しています。海外資材を活用し、初期投資を20~30%削減できます。京都・滋賀の農園で栽培・管理・観光農園運営まで実践的に学び、企業園地の主担当者として、いちご生産のプロを目指せます。
▼りんご生産
農業参入支援サービスである「ニチノウパック」において、温暖化に対応した、北海道でのりんご高密植栽培案件の受注が拡大中です。まずは青森で経験を積み、2026年からは北海道で企業園地の主担当者を担っていただきます。1haからスタートし、栽培から経営まで、大きな裁量で地域のりんご農業をリードできます。
【当ポジションで働く魅力】
(1)企業の正社員として、初期投資などのリスクなく農業に挑戦することができる。
(2)実践的な栽培スキルはもちろんのこと、資材調達、労務管理、品質管理、そして販売戦略といった、農業経営に必要な要素を体系的に学ぶことができる。
「日本の農業を面白くしたい」「新しいことに挑戦したい」という強い想いを持ったあなたからのご応募を心よりお待ちしています。私たちと一緒に、日本の農業に新しい風を巻き起こし、明るい未来を切り開きましょう!
【入社後のキャリアプラン例】
1年目:いちごやりんご栽培の基礎知識と技術を習得
2年目:現場リーダーや現場責任者として、経費管理や栽培方法を含めたプチ経営に挑戦
3年目以降(ご経験に応じて): (例)複数拠点束ねるエリアマネージャー等への幅広いキャリアパス有
【泥臭さの先に輝く達成感!】
真夏・真冬の過酷な作業や病害虫との戦い…農業は決して楽な仕事ではありません。でも、スマート農業技術とチーム連携で乗り越え、何もない土地にゼロから農地を創り上げた時の達成感は格別!あなたが丹精込めた作物が国内外のお客様に届く喜びを、一緒に味わいませんか?
【圧倒的な「スピード感」と「行動力」】
当社の強みは、その圧倒的な「スピード感」と「行動力」です。現場のアイデアをすぐに試せる環境で、社長も巻き込み、新しい事業を最短で形にします。失敗を恐れず挑戦し、そこから学ぶ文化が根付いているため、あなたの好奇心と行動力を存分に発揮できます。
【未経験から責任者へ】
弊社で生産事業の責任者を務めるメンバーは、異業種からの転職組が多く活躍しています。「農業に対しての固定概念がなく、どんな些細なことでもまず一度はとにかくやり切る!」という当社の姿勢に共感し、日々、目をキラキラさせながら日本の農業の未来を創っています!
【どんなメンバーがいる?】
当社には大手総合商社や外資系コンサルティング、金融機関や官公庁など、農業以外にもさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集い、「産業構造を変えていく」というチャレンジングなミッションの実現に向け、高い志を持って取り組んでいます。
【手厚いサポートで安心移住】
移住に伴うサポートも手厚く行っています。引越しに係る支給はもちろん、物件探しのアドバイスなど、あなたの新生活をしっかり支援します!