東京のレストランも認める品質!ケールをはじめとする彩り野菜を一緒に育てませんか?
はじめまして!長野県飯山市にある岡忠農園です。私たちは、ケールを中心にビーツや紫大根といった、少し珍しい野菜を育てている農園です。2014年にUターンでこの地に戻り、夫婦二人で農業を始めました。現在は約10名のスタッフと一緒に、美味しい野菜を全国にお届けしています。この度、さらなる事業拡大を目指して、一緒に農園を盛り上げてくれる新しい仲間を募集します!
【会社の紹介】
私たちは、大地の恵みと美味しい空気、水を活かした野菜づくりをしています。特に力を入れているのが、東京のレストランや市場に直接販売しているケールです。「青汁の原料」というイメージが強いケールですが、食用として育てればとても美味しく食べられるんです。その美味しさに感動したのがきっかけで、ケール農家としての道を歩み始めました。
【会社の強み】
当農園の強みは、何といってもその品質です。栽培方法や収穫方法に毎年工夫を重ね、真夏でも安定して美味しいケールを供給できるようになりました。化学肥料や農薬を極力抑え、環境に優しい農法を心がけています。さらに、収穫したケールは1枚1枚、丁寧に虫や汚れを取り除いてから梱包しています。この丁寧な作業が、お客様に届くまでの鮮度と美味しさを保つ秘訣です。この品質へのこだわりが評価され、2020年の東京オリンピックでは、選手村で当農園のケールが使われました!
【働く上での魅力】
主なお仕事は、ケールやビーツ、紫大根などの栽培管理作業です。草刈りや消毒、収穫、種まき、植え付け、そして出荷作業まで、野菜づくりの全工程を経験できます。作業は協力しながら進めるので、未経験の方でも安心して始められますよ。また、勤務は週3日から、半日だけの勤務も相談可能です。希望の曜日や時間も柔軟に対応しますので、あなたのライフスタイルに合わせて働けます。
【求める人物像】
「これから農業をやってみたい」「野菜を育てることに興味がある」という方は大歓迎です!学歴や経験は一切問いません。大切なのは、前向きな気持ちと元気なコミュニケーションです。みんなで協力しながら作業を進めるので、明るく楽しい雰囲気で働ける方に来ていただきたいです。
【勤務場所の魅力】
勤務地は、豊かな自然に囲まれた長野県飯山市。自家用車、バイク、自転車での通勤も可能です。春から秋にかけては畑でのびのびと働き、冬の間はお休みになります。
【採用担当者からのメッセージ】
私たちは、「美味しい」を届けたいという共通の思いで、日々野菜づくりに取り組んでいます。一緒にこだわりの野菜を育て、お客様の笑顔につながる仕事をしませんか?皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!