株式会社しらかば牧場の求人 - 北海道(キャリアアドバイザー経由)

【AI導入の次世代牧場】元コンサル牧場長から経営も学べる!可愛い仔牛のお世話も、ダイナミックな重機操作も!

更新日:2025.09.04

牧場見学・インターンシップいつでもOK/将来は経営幹部にも!現場から牧場運営まで学べる、キャリアパスがここにあります。

2015年の設立以来、地域の酪農家さんを支える『乳牛の育成専門牧場』として成長を続けてきた、しらかば牧場。近年、育成牧場の需要はますます高まっており、私たちも事業拡大を計画しています。そこで今回、牧場に新しい風を吹き込んでくれる仲間を正社員としてお迎えすることになりました。異業種からのチャレンジも心から歓迎します!

【乳牛のお世話をする仕事です】
お任せするのは、仔牛への哺乳や給餌、牛舎の清掃、健康管理から、広大な土地での牧草収穫、重機のメンテナンスまで、育成に関わる全ての業務です。分業制ではないため、チームで協力しながら幅広いスキルを習得できます。もちろん、未経験の方は簡単な作業から丁寧にお教えしますのでご安心ください。
将来的には、牧場の中心を担う「経営幹部候補」としての活躍も期待しています。現場作業だけでなく、牧場経営のノウハウまで学べる環境は、キャリアアップを目指す方にとって絶好のチャンスです◎

【現場スタッフからのメッセージ】
「都会での生活に少し疲れて、体を動かす仕事がしたかったんです」
私が北海道へ来たのは、そんな想いがきっかけでした。実際に働いてみると、赤ちゃん牛は本当にかわいくて、毎日が新しい発見の連続です。当牧場のモットーは「よく働き、よく遊べ」。せっかくなら仲間と冗談を言い合いながら、楽しく仕事がしたいじゃないですか。もし少しでも興味が湧いたら、まずは気軽に牧場見学に来てみませんか?あなたにお会いできるのを心から楽しみにしています!

=====

本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。

※この求人は転職おまかせ求人です。
【異色の牧場長が創る、型にはまらない職場です!】
当牧場の牧場長はアメリカの大学を卒業し、公認会計士として海外で活躍していた異色の経歴の持ち主。「もっと良くするにはどうすれば?」と常に考えるコンサル視点を活かし、データ分析や業務改善を推進しています。だからこそ、スタッフからの「こんなことをやってみたい!」という斬新なアイデアも大歓迎です。
【未経験でも大丈夫!万全のサポート体制】
当牧場には元バーテンダーなど、異業種から転職してきた先輩スタッフが多数活躍中。仕事はチーム全員で協力して行うスタイルなので、分からないことはすぐに聞ける環境ですし、簡単な作業から少しずつ覚えていけます。また、長く働いてほしいからこそ、入社前の牧場見学やインターンシップも随時受付中。納得いくまで私たちの牧場を見てから決めてくださいね。
【16:30定時で実現!】
勤務は6:00から始まり、休憩を挟んで16:30には終了します。残業はほとんどないので、仕事終わりの時間をたっぷりと自分のために使えますよ。バイクツーリングや釣り、バーベキューなど、雄大な自然を活かした趣味を楽しむスタッフが多数。事前に相談すれば3日以上の連休取得も可能なので、オンとオフのメリハリをつけながら、北海道での暮らしを満喫できる環境です。
【充実の福利厚生で生活を応援】
新生活をすぐに始められる家具家電付き社宅(単身/世帯用)を完備しています。また、日々の頑張りは昇給や賞与(年2回+決算賞与)でしっかり評価し、還元。さらに、結婚・出産などライフイベントを支えるお祝い金制度も充実しており、安心して長く働けるよう、暮らしを全面的にバックアップします。
【未来を見据えたスマート酪農を実践】
私たちは「動物を育てる」という仕事に、最新技術と経営視点を積極的に取り入れています。AI搭載センサーで牛の健康状態を管理し、集まったデータを分析して日々の業務改善に繋げる。そうして生まれた収益は、スタッフに還元し、より働きやすい環境づくりに投資しています。
【勤務場所の魅力】
勤務地となる紋別市は、オホーツク海に面した自然豊かなまち。夏は涼しく、台風や地震も少ないため、非常に過ごしやすいのが特徴です。市内にはスーパーやホームセンターもあり、生活に不便はありません。保育施設も充実しており、市による移住者向けの助成金制度も利用できるので、ご家族での移住も安心して検討いただけます。※紋別市では移住者向けの助成金制度も充実しており、引越し費用などをサポートもございます。

募集概要

勤務地・交通
北海道紋別市上渚滑町奥東286番地

(変更の範囲)変更なし
業種
仕事内容
乳牛の育成と管理

《詳細》
・仔牛の哺乳
適切な量と温度のミルクを定期的に与え、健康状態を観察しながら成長を支えます。衛生管理も徹底し、病気の予防に努めます。

・給餌や牛舎の清掃
牛たちの健康維持と衛生環境確保のため、適切な時間にエサを与え、牛舎を清掃して清潔に保ちます。糞尿の処理や床の消毒も行い、病気予防にも努めます。

・健康管理、繁殖管理(人工授精)
牛の健康状態を日々観察し、異常がないか確認します。必要に応じて獣医師・受精師と連携し、治療や繁殖管理を行い、安定した生産を支えます。

牧草の収穫作業 
・牛の飼料となる牧草を収穫、貯蔵する作業です。土壌分析に基づき肥料をまき、牧草の成長を見極め、最適なタイミングで収穫作業を行います。

・重機のメンテ
牧場で使用する重機の点検や整備を行います。日常的なメンテで重機の寿命を延ばし、安全な作業をサポートします。

・施設の管理と簡単な修理など
牛舎や設備の状態を確認し、修理が必要な箇所をメンテナンスします。簡単な修理を行うことで、日々の業務がスムーズに進むよう努めます。

分業制ではないので、みんなで協力しながら全ての仕事をこなしていきます!未経験スタートの方はできることから始めていきましょう!

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
年齢:35歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・動物が好きな人
・トラクターやショベルなど、重機を乗りまわしたい人
・牧場経営のノウハウを学びたい人
・新しいことに挑戦したい人
・チームワークを重視する働き方をしたい人
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給200,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同条件)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
・賞与2回+期末手当あり
勤務時間
6:00〜11:00/13:30〜16:30(所定労働時間8h、休憩150分) 
※天候・季節・状況に応じて変動あり
※時間外労働時間:有(月平均:10h)
休日・休暇
・4週6休のシフト制
・夏季休暇あり(3日)
・冬季休暇あり(3日)
・連休取得相談可(3日以上の連休取得可)
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(全額支給)
・昇給あり
・賞与あり
・期末手当あり
・役職手当あり(10,000円~50,000円)
・資格取得制度あり(取得必要な資格に関しては、会社負担で取りに行くことができます)
・結婚祝金あり
・出産祝金あり

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
単身用と世帯用の社宅を完備しています。
・単身用:牧場敷地内の1R、家具家電付き(エアコン完備/築10年)
・世帯用:牧場から車で10分の3LDK(エアコン完備/築15年)
農業・畜産の特徴

会社概要

企業名
株式会社しらかば牧場
事業概要
酪農

【経営データ】
飼養頭数:470頭

■Instagram
https://www.instagram.com/shirakabaranch
設立
2015/2/24
資本金
50万円
代表者名
中島 智(ナカジマサトル)
所在地
北海道紋別市上渚滑町奥東286番地
従業員数
5名(男性3名/女性2名)
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接(WEB面談)

面接・及び見学(対面)

内定

※牧場見学、インターンシップ受付中!
インターンシップについては、期間等、柔軟に対応できますのでお気軽にご相談ください。
応募方法
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。

WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
面接地

北海道紋別市上渚滑町奥東286番地

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
【受賞歴多数!】興部町で世界に誇れる乳製品づくりに挑戦!
勤務地 北海道紋別郡興部町字宇津99-8
給 与 未経験247,500円~/経験者292,500円~(応相談)
仕 事 酪農作業全般及び牛乳やチーズなどの乳製品の加工
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@北海道
勤務地 下記事業所のうち、いずれかの地域の農場に配属。
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
〔新卒向けオンライン仕事体験〕
農業・肥料業界の将来を考えるためのグループディスカッションが体験できます◎/学年・学部不問
勤務地 オンラインでの開催
給 与 報酬なし
仕 事 グループワーク/農業・肥料業界のレクチャー・将来の事業を考えるためのディスカッション
[2027卒対象エントリー]
酪農(生乳生産・乳製品製造)・畜産(交雑牛・黒毛和牛の生産)・飼料管理(収穫・給餌)を行っている会社です。
【20-30代が活躍/住宅紹介あり/★WEB面談可能】
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給235,000~400,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
北海道で酪農・畜産★☆平均年齢31歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給233,000円~400,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能

酪農の農業求人

もっと見る
【令和8年4月、未来型ファーム本格始動】最先端牧場で本当のやりがいと出会う!唯一無二の「復興×スマート酪農」に挑戦
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【最短2週間×給与支給あり】都会を離れて、"稼げる"畜産体験!生活サポートも充実で安心

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議(受託者:株式会社マイファーム)の求人

【最短2週間×給与支給あり】都会を離れて、"稼げる"畜産体験!生活サポートも充実で安心
勤務地 福島県相馬郡飯舘村飯樋字町541-1
給 与 時給1,000円
仕 事 哺育・畜舎清掃など
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 日給7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
八ヶ岳ブランド「シュッポッポ牛乳」。この生乳を生産する酪農家のための酪農ヘルパー募集
【残業なし/年間休日110日前後】
勤務地 長野県の組合管内(南牧村、小海町、佐久穂町)各酪農家の畜舎
給 与 月給181,000円~
仕 事 八ヶ岳の麓で、酪農家を支える酪農ヘルパー業務
【受賞歴多数!】興部町で世界に誇れる乳製品づくりに挑戦!
勤務地 北海道紋別郡興部町字宇津99-8
給 与 未経験247,500円~/経験者292,500円~(応相談)
仕 事 酪農作業全般及び牛乳やチーズなどの乳製品の加工
[2027卒対象]
【Web説明会を毎週開催】北海道で2つの酪農ギガファームを運営!山形県でも先進的な牧場がいよいよ本格稼働!/酪農牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記のとおりとなります。
給 与 月給237,130円/月給235,520円
仕 事 酪農牧場スタッフ
[2026卒対象]
【乳量は北海道最大】自社製受精卵で和牛も繁殖!サステナブルな酪農経営が注目され、山形県へ地域展開/酪農牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記のとおりとなります。
給 与 月給237,130円/月給235,520円
仕 事 酪農牧場スタッフ
〔新卒向けインターンシップ〕
国内トップシェアのビニールハウスメーカーで1dayオンライン「営業体験プログラム」開催!/学年・学部不問
勤務地 オンライン(ZOOMで開催)
給 与 報酬なし
仕 事 1DAY営業体験プログラム(WEB)
【鹿児島/フレックス】営業経験1年でOK!「世界の食糧問題」に挑むコンサル営業募集。入社3年で年収710万実績有
勤務地 九州オフィス:鹿児島県霧島市国分中央3-9-13
給 与 想定年収500万円~800万円(年俸制)
仕 事 酪農畜産業界を変えるコンサル営業

株式会社しらかば牧場の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社しらかば牧場」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社しらかば牧場」の勤務地は「北海道紋別市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には374件の求人があります。

関連する求人

同じ市区町村から探す