酪農という素晴らしい仕事の担い手になってくれる仲間を募集!/JAしべちゃの支援のもと掲載しています
私たち「髙橋真吾」牧場は、北海道川上郡標茶町で酪農を営んでいます。牛にストレスを与えない放牧型酪農で、牛たちがのびのびと草を食べ、健やかに過ごせる環境づくりを大切にしています。
飼養頭数140頭ほどの規模で、スタッフ全員の顔が見えるアットホームな雰囲気ですので、すぐに馴染んでいただけるはずです。
【メリハリのある酪農業務】
お任せするのは、酪農業務全般。具体的には、牛の搾乳や牛舎の掃除、給餌などです。大変な仕事というイメージがあるかもしれませんが、当牧場では1日6時間勤務と、メリハリをつけて働くことを大切にしています。
また、9:00~16:30の間は休憩時間となりますので、プライベートの時間もしっかり確保しながら働くことができますよ。
酪農は、命を育み、食を支える、やりがいのある仕事です。未経験からの挑戦でも、私たちがしっかりサポートします。牛たちとの触れ合いを通じて、自然の偉大さや命の大切さを感じてみませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしております!
【この仕事の面白さ】
一頭一頭と深く向き合えること。人間と同じように、牛にも臆病な子、好奇心旺盛な子など、様々な個性があります。それぞれに合った接し方を見つけていくのは簡単ではありませんが、信頼関係が生まれる瞬間の喜びは、何物にも代えがたいやりがいにつながります。
【職場の雰囲気】
穏やかな雰囲気の職場です。少人数体制の農園なので、協力し合いながら作業を行っています。まずは一緒に仕事をしながら、少しずつ覚えていただきますので、安心してご応募ください。未経験からスタートしたスタッフも活躍中です!
【遠方から来る方も安心!】
洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・暖房器具などの家電を完備した寮をご用意しています。すぐに生活を始められ、完全個室のため、プライベート空間もしっかり確保できますよ!寮から農園までの距離も近いので、通勤もスムーズにできると思います。
【「動物が好き」な気持ちを仕事に】
当牧場では、動物への愛情を持ち、真剣に向き合える方を求めています。牛の健康を第一にした放牧型酪農で、命の尊さややりがいを実感できます。自然の中で、牛たちの健やかな成長を一緒に支えていきましょう。
【北海道標茶町について】
牧場がある標茶町は日本最大の湿原「釧路湿原」を町内に抱え、豊かな緑と大地を潤す清流が多くの生命を育む北海道東部の町。牛の総飼養頭数が5万頭を超えるほど酪農業が盛んな町です。夏場も涼しく酪農に挑戦するにはピッタリの環境です◎
本求人はJAグループ北海道(標茶農業協同組合)の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループ北海道の支援もご活用ください。