世界に誇れるワイン造りに挑戦。伝統と革新を両立する農園/プライベートを大切にするための制度も充実
キャメルファームは、16haの広大なぶどう畑で、ワイン用ぶどうを栽培し、隣接する醸造所でワインへと加工しています。(「カルディコーヒーファーム」を運営する株式会社キャメル珈琲に入社し、関係会社である「株式会社キャメルファーム」に在籍出向となります。)
【未来のリーダー候補を募集】
1980年代からぶどう栽培が行われてきた垣根仕立ての畑と、イタリアの伝統的製法と、最新設備を備えた醸造所から、世界に誇れるワイン造りを目指しています。入社後は、今まで培ってこられた経験を活かして近い将来、リーダーとしてメンバーの育成にも携わっていただきたいと考えています。経験を積んだのち、ワイン醸造という新たな分野に挑戦するチャンスもあります。
■揺るぎない事業基盤
コーヒーと輸入食品の専門店「カルディコーヒーファーム」という全国規模の販売チャネルがあるため、販路の心配なく、土壌改良や品質向上といった本質的な課題に、長期的な視点でじっくりと取り組むことができます。
■若手の成長を支える存在に
現在、20~30代のスタッフが中心となって働いています。自分の経験を次世代に伝え、チーム全体のレベルを引き上げることもあなたに期待しています。個人の成長がチームの力となり、それがワインの品質に直結する。スタッフ育成を通してチームづくりを経験できる環境です。
今回の募集では、「ワイン用ぶどう」の栽培経験が必須となりますが、経験年数や形態は問いません。また、ワインの醸造経験がある方も歓迎していますので、ぜひ一度お話をお聞かせください。私たちは栽培だけでなく、ワインがお客様に届くまでを大切にしています。生産者として広い視野を持ち、共に成長していける方のご応募を心よりお待ちしています。
【ワークライフバランス◎】
農業業界では珍しく、年間休日120日(公休113日+夏期休暇4日+冬期休暇3日)。オンとオフのメリハリをつけながら、無理なく働ける環境が整っています。
【充実した福利厚生で働ける】
関係会社の安定基盤のもと、農業業界では珍しい充実した福利厚生が整っています。(一部をご紹介!)
・産休・育休制度あり
・社内割引制度あり(関係会社のコーヒー豆等購入可)
・永年勤続表彰制度あり
・介護・子育て両立支援制度あり
【全国のカルディコーヒーファームで販売】
完成したワインは全国のカルディコーヒーファーム等で販売しています。毎年収穫の時期には、全国からカルディコーヒーファームのスタッフが集まり、得意のチームワークとスピーディさを活かして、手摘みでぶどうを収穫しています。
【栽培家の探究心を刺激する、品質へのこだわり】
販売戦略や店舗運営に悩むことなく、純粋に「最高のぶどうを育てる」ことだけに情熱を注げる。この栽培に専念できる環境こそが、私たちの最大の強みです。だからこそ、ワインの個性を最大限に引き出すための多品種栽培といった、技術的な挑戦が可能になります。
【“組織の力”で挑む、世界の舞台】
私たちのワインが、イギリスやドイツの世界的なコンペティションで受賞しているのは、個人の力だけではなく、チーム全員で品質を追求してきた「組織の力」の証です。あなたの経験をこのチームで活かし、共に次の栄光を掴み、さらなる高みを目指しませんか。自分の仕事が世界で認められるという、スケールの大きな誇りと感動をここで味わってください。
【海と緑に囲まれた地で挑む、こだわりのワイン造り】
最高のワインを生む理想郷(テロワール)、余市。梅雨や台風の影響が少なく、ぶどう栽培に最適なこの土地は、まさにプロフェッショナルのための仕事場です。日本海を望む美しい丘の上で四季を感じながら働く毎日は、何物にも代えがたい魅力があります。