FSSC22000の認証取得企業/環境憂慮型農場を目指す!/入社後の教育体制充実◎
【私たちの事業紹介】
株式会社横浜ファームは、八千代グループの鶏卵生産会社として本社(神奈川県横浜市)と君津農場(成鶏農場・千葉県君津市)、下妻農場(成鶏農場・茨城県下妻市)の2農場(飼養羽数計150万羽)から成り立っています。そしてこの自然豊かで恵まれた環境の2つの農場にて、高品質な“たまご”を生産しています。また、有機肥料を活用し、生産された有機野菜などを生産・販売する循環型ビジネスにも取り組んでおります。
グループ会社には鶏卵販売の(株)八千代ポートリー(横浜市)、育雛育成農場の(株)ユウファーム、肥料販売のグリーンアース(株)、(有)南総有機産業などがあり、ヒナの育成から鶏卵販売、肥料販売まで幅広く手掛けています。
今回は、規模の拡大にともない、下妻農場で製造部門を担当してくださる方を募集します!
【企業理念】
当社の企業理念は「自然とともに歩む」。
当社が生産する鶏卵は恵まれた自然環境から生み出されています。つまり、自然とともに歩むことで鶏卵関係事業が成り立っています。
【商品へのこだわり】
良い卵とは、安心・安全なものを指します。そして、良い卵は良い鶏からしか産まれません。そのため、当社では良い鶏を育てるために「良いエサ、良いヒナ、良い環境」をもって事業活動をしています。
①良いヒナ:病気にならないように万全の対策を取っているヒナで、信頼の置ける孵化場より導入され、ユウファームで育雛・育成する体制をとっており厳格な管理を徹底しています。
②良いエサ:当社ではトウモロコシやパプリカなどの入った植物性飼料を使用しています。栄養価が豊富で、安全のために厳選された飼料にこだわることで、鶏の健康な育成を心がけています。
③良い環境:最新の鶏舎設備と人の丁寧な管理により、鶏にとって過ごしやすい環境を作り出しています。
【今後の事業展開】
今後の事業展開としては、お客様への製品の安定供給のために、千葉県市原市に新たな農場を建設しました。事業規模の拡大を図ると共に、持続可能性の高い、環境に優しい農場体制の構築を目指しています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【代表からのメッセージ】
「頭は低く、志は高く」の精神のもと、一緒に成長していってくれる仲間を募集しています。
この精神は、常に向上心を持って行動し、驕らず、お互いに尊重し、何事にもチャレンジしていくことを意味しています。競争が厳しい昨今、当社の「卵」でなければいけない理由はありません。「横浜ファームさんがいてくれて良かった、助かった」と言われるような会社になるべく、一人ひとり役割分担は違いますが、相手の立場に立って考えて行動出来る方の来社をお待ちしています。まだまだ至らない所も多い私たちですが、一緒に成長していきましょう。
【先輩社員からのメッセージ】
私は動物に関係する仕事を志し、入社を決意しました。現在、鶏舎を1つ管理しております。鶏舎では毎日見回りや清掃作業などを行い、鶏が住みやすい環境を作れるよう努力しています。
この仕事のやりがいは自社の商品を店頭で見つけた時です。また、その商品が売り切れているのを見つけた時には、最高に嬉しくなります。動物と関わる仕事をしてみたい方、モノ作りに興味のある方にはやりがいを感じられる仕事だと思います。
【休日の過ごし方】
当社の若手メンバーは揃って「ラーメン好き」です。
農場の所在する下妻市、周辺のつくば市、筑西市には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、スタッフ同士で仕事帰りにラーメンを食べに行くことも◎ぜひ、皆さんも当社に入社いただいた暁には一緒においしいラーメンを食べに行きましょう!
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。