ASIA GAPを取得/移住者大歓迎!
【企業の特徴】
元SEの代表が進める「農業のIT化」で、過去の気象データ、作業データをもとに、作物が最も育成しやすいように肥料の量などをきめ細やかに調整することで、安定的な農作物の供給を実現しています。
【主な業務内容】
ネギ、ブロッコリー、レタス、キャベツ、タマネギなどの生産作業をお任せします。レタス、キャベツ、ブロッコリーなどは朝早くから収穫し、最高の美味しさを消費者に提供できるようにしています。
玉ねぎは重たいので圃場から持ち出すのに大変な作業になります。負担の大きい作業もありますが、しっかりとやりがいを感じることができます。
【こだわりの土作り】
牛糞を一年に一回大量に投入して土作りを行います。微生物のエサである有機物を入れ、微生物の偏りを無くし、健康な土を作り、作物を育てています。輪作体系をつくることで、いろいろな作物を作るように心がけています。
毎年、土壌診断を行い足りない成分を畑に入れることにより、肥料の過不足が出ないように管理しています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【6次産業化にも尽力!】
農産物加工品の製造・販売にも取り組み、常に新しい挑戦をしています。『秘伝の葱油』『人生でいちどは使いたい醤油』などのオリジナル商品をネットでも販売しています。
【成長企業】
2018年には、ロボット技術や情報通信技術を活用した新たな農業「スマート農業」の実証圃場として、香川県内では当社一社だけが選出。2019年6月には、ASIA GAPを取得しました!これからますます成長が期待される注目の農業法人です。
【当社のおすすめポイント】
ITを駆使した農業だけでなく、ASIA GAPを取得しています。品質の安全性、環境保全、労働安全を確保することで、対外的な信用の向上だけでなく、社内での農業生産に対する意識改革や、よりスタッフが働きやすい環境を整えています。そのため未経験の方でも安心して働くことができます。
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。