オホーツク海沿岸に2021年1月オープンの牧場!/農産物持ち帰りOK/遠方からの引っ越し代支給あり◎
【企業の特徴】
オホーツク海沿岸に位置する興部町(おこっぺちょう)に新しくオープンした牧場です。
現在、搾乳牛100頭と育成牛70頭ほどを育成。40代の代表が立ち上げた牧場で、IoTの活用による業務効率化やデノムデータの分析・牛群改良をスピーディーに行い、乳量や乳質の向上を目指しています。
【主な業務内容】
酪農現場スタッフとして搾乳・牛舎清掃・給餌等をお任せします。その他、牛の発情兆候や健康状況のチェックも大切なお仕事です。
牛の首にモニター用探知機を付け、情報をクラウドに送るウェアラブル端末を活用し、業務効率化への取り組みも積極的に行っていきます。
従業員のひとりとして業務を行う上で必要なことはどんどん提案してください!
【当社のおすすめポイント】
代表自身が新規就農をされているので、将来的に酪農業で独立をお考えの方には適切なアドバイスが可能です。
経営者業務の代行ができるレベルのスキルをお持ちの方は牧場長などの役職もご用意できます。ご相談ください。
見学・体験も積極的に受け入れ、無料の宿泊施設をご用意していますので、ご興味がある方のご応募をお待ちしています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【キャリアステップについて】
大型特殊免許、けん引免許や人工授精師、削蹄師資格の取得を希望される方には金銭・スケジュール両面からサポートします。正社員として長く働いていただける方はもちろん、独立して新規就農を目指される方も酪農業を学ぶ場としてピッタリな環境です。
【福利厚生について】
社会保険はもちろん、家族手当・役職手当・引っ越し代支給・私用でも利用可能の車貸与と手厚い待遇をご用意しています。借上げ社宅をご用意しており、家賃・水道代・光熱費すべて無料で住むことができるので、安心して働ける環境です。また、勤務時間は実働7.5時間で残業もほぼ無いためワークライフバランスを重視されている方におすすめの求人です。
【ネット環境もバッチリの興部町】
酪農業、林業、漁業が盛んな興部町。乳製品やホタテ・サケ・マス・毛ガニなど豊富な海産物が名産です。興部町全体に光回線網が完備されており、ネット環境が整っています。当牧場から市街地や郊外のショッピングセンターまでは車で10分程度とほど近く、生活に便利な点も大きな魅力です。移住をお考えの方もぜひご応募ください!
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。