この求人は終了しました

長屋牧場の求人

"「ライフスタイルを変えたい!」「農業に夢を見出したい」そんな転職希望者、大歓迎です◎
【住宅紹介OK/待遇充実/生活に便利な立地】
"

更新日:2021.04.29

未経験者も大歓迎、若手が中心の牧場/アルバイトは短期or長期を選べる◎/肉牛の生産を開始!搾乳ロボットも導入予定

"【長屋牧場について】
長屋牧場は、酪農の町・北海道士幌町で牧場を経営しています。商業都市である帯広市にも近く、生活の利便性と自然のバランスが良い町です。
私たちの強みは、「中小規模牧場ならではの循環型酪農であること」「牛乳の成分において町内上位にあること」「一頭一頭を大切に扱い、沢山の仔牛を販売していること」です。
人との関わりを大切にし、牧場内の牛たちが健康で健やかに過ごせるよう心がけています。
牛にもその日の気分や体調があるため、案外単調ではない仕事です。その奥深さを感じとり、その中でどう行動し、どのような結果が出るか、ここにやりがいを見出していただければと思います。

【経営の多角化を推進中】
利益・乳量拡大に力を入れる大規模牧場が多いですが、当牧場は搾乳頭数を維持し、内容の充足を図ります。人の手と目を使い牛の健康増進や乳質の向上、環境への配慮に力を入れています。
それに伴い分業、近代化および多角化を進める予定です。
分業の一環として、別牧場と当牧場スタッフによる若牛育成牧場の確立、近代化の一環として哺乳ロボット・搾乳ロボットの導入を模索中です。また、経営の多角化として、第二牧場にて肉用和種(日本短角種)の生産を開始。業務の幅の拡大を行っています。

さらに、業界の動向をふまえて余剰牛(維持している搾乳頭数以上の乳牛)の生産・販売も行っています。大規模牧場では、利益率が低い牛を小規模牧場より早く淘汰する傾向にあります。すると牛の回転が早くなり、必要数が今後出回りにくくなることが予想されます。そのため、当牧場では牛の安定供給のための生産・販売も行っています。

【動物・牛が好きな方、大歓迎◎】
チャレンジ精神のある方、食糧生産に関心のある方、働き方(ライフスタイル)を変えたい方…など、どんな方でも牛・酪農を大切にしてくれる方であれば大歓迎です!
経験、性別問わずみなさまのご応募お待ちしています!"
"【牧場を通じて成長しませんか?】
農業という職種は、経済活動が行われる限り存在し続ける職種です。自国第一主義の考え方が世界に強まる中、日本農業においても安定生産の重要性が今後ますます求められていくと考えています。
新型コロナウィルス感染症の終息の目途が立たず、これまでのライフスタイルの在り方を変えざるをえない、または変えていきたい、住環境の性質上そんな方々のお役に立つことができる可能性を秘めていることも牧場の魅力だと考えています。
また、資格取得による作業の幅の拡大や収入の増加、独立支援なども随時相談に応じます。辛く苦しいこともあるかもしれませんが、牧場を通じ牛・人・大地との関わりを、ぜひ楽しんでいただきたいです。"
"【スタッフ紹介】
◆27歳/女性/正社員3年目◆
酪農ヘルパーとして様々な牧場を回っていましたが、より深く酪農を学びたいという思いから、1つの牧場で勤務したいと考え転職を決意しました。搾乳・哺乳・繁殖検診等を担当し、より深く牛のことを学んでいます。

◆41歳/男性/正社員3年目◆
公務員として尽力していましたが、食料生産への強い関心と、自然に囲まれた土地での生活に強く惹かれ転職を決意。十勝へ移住し、日中の自由度の高い長屋牧場での勤務を開始しました。現在は搾乳・牛舎管理を担当。資格取得支援を利用して大型自動車免許・家畜人工授精師の資格を取得し、業務の幅を拡大しています。

その他、道外出身のアルバイトスタッフも活躍中!"
"【快適な生活環境が整っています】
長屋牧場がある士幌町は北海道のほぼ中心に位置し、人口約6,000人の農業が基幹産業の町です。小さな町ながら保育所や小中高の学校はもちろん、スーパー、ホームセンター、コンビニ、郵便局、病院、介護施設などが揃っており、日常の生活に困ることはありません。商業都市である帯広市までは車で40分程度で行くことができます。近郊には広大な畑と美しい日高山脈と大雪山系の山々が広がり、四季を通じて美しい景色があちこちに見られます。
その一方で、インターネットを活用した農業のICT・IoT化が積極的に推進され、人口密度の低い土地ながら充実した通信環境が整備されつつあります。自然と便利さの両立された環境に期待を持っています。
当牧場では車の貸与や定住促進住宅の紹介、単身者の方には町営寮の斡旋もしていますので、お気軽にご相談ください。"
"【職場の雰囲気】
スタッフの前職は建築関係・公務員・酪農ヘルパーや学生など様々。寮もありますので、遠方からお越しの方も安心して働ける環境です!
はじめは覚えることが多くみなさん必死に作業していますが、次第に慣れてきて、明るい経営者やスタッフみんなとわいわい作業しています!"
"【酪農牧場のやりがい】
動物を扱う仕事は日々変化が起こります。1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と、この一つひとつの区切りの中に確かな成長を感じることができると思います。"
"【こんな楽しみもあります!】
場内に家庭菜園のできるスペースを設けています。仕事の中休みや休日に好きな作物を栽培してみませんか?簡単な肥培管理はお教えできます◎"

募集概要

勤務地・交通
北海道河東郡士幌町字上音更西3線188番地
業種
仕事内容
朝・夕の搾乳業務、子牛の管理補助、場内環境整備、農繁期に伴う圃場作業
応募資格
"年齢:50歳まで ※[契][短期ア]は年齢不問
経験:未経験大歓迎
免許:普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・動物、特に牛の好きな方で、命を育むことに興味のある方
・緑あふれる大自然の中に身をおきたい方
・好奇心、探求心の旺盛な方"
雇用形態
"正社員、契約社員、アルバイト〔採用予定人数:若干名〕

[正]雇用期間の定めなし
[契]年単位での契約
[ア]3ヶ月もしくは6ヶ月の短期、もしくは1年以上の長期のどちらか選択可能"
給与
"[正][契]月給180,000円~350,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:1ヶ月(試用期間中の給与は月給172,200円)
・経験者は能力に応じて優遇

[ア]時給900円~1,100円 ※昇給あり
・試用期間:1ヶ月(試用期間中の給与は時給870円)
・経験者は能力に応じて優遇
・冬期間は時給割増あり"
勤務時間
"6:00~10:15、15:15~18:45(実働8h程度)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
※午前作業の延長で時間外労働が発生する場合あり(時間外手当あり)

《一日のスケジュール例》
6:00~9:45 搾乳牛ベッド掃除、搾乳作業、搾乳舎清掃
9:45~10:15 仔牛管理作業
10:15~15:15 休憩
15:15~18:45 仔牛管理作業、搾乳牛ベット掃除、搾乳作業、搾乳舎清掃"
休日・休暇
"[正][契]
・月6日(曜日固定休)
・夏季休暇あり
・冬季休暇あり
・特別休暇あり(当社規定による)
※有給休暇:法定通り
※その他の休日は応相談

[ア]
・完全週休2日制(シフト制)
・その他希望休は応相談"
福利厚生・待遇
"※業績・勤続年数・雇用形態に応じ変化あり

[正][契]
・保険あり(雇用保険、労災保険)
・農業者年金手当あり
・昇給あり(規定に応じて)
・賞与あり(年4回、目安:0.25ヶ月分/回 ※年度末支給分は、業績により支給額が変動)
・車貸与あり(AT車 ※3年勤務された方には譲渡制度あり)
・住宅手当あり(10,000円/月、対象:寮以外にお住まいの方)
・通勤手当あり(10,000円/月、対象:車を借りていない方)
・作業着代支給(20,000円/年)
・年末年始出勤手当あり(5,000円/日 ※当社規定による)
・代休手当あり(1,000円/日)
・皆勤手当制度あり(出勤率に応じ毎年春に支給)
・資格取得支援あり(家畜人工授精師、大型特殊・大型免許・中型免許・家畜受精卵移植師・家畜商免許など)
・役職手当あり
・時間外手当あり

[ア]
・労災保険あり
・昇給あり(随時)
・車貸与あり(AT車)
・作業着代支給(20,000円/年)
・時間外手当あり
・年末年始とお盆(規定の期間)は時給とは別に臨時手当支給(5,000円/日)
・冬季(12月1日~2月末)は時給割増(5%)"
寮・社宅
"《寮の紹介可》
フレンドハウス(1Rの個室あり)
・設備:共同風呂・トイレ・洗濯機、冷暖房器具、インターネット回線
・食事:あり
・費用:12,000円/月
※その他詳細は問い合わせください

《アパートの紹介可》
物件例/アパート(1DK)
・広さ:居間兼台所11.5帖、洋室4.5帖、ウォークインクローゼット1.5帖
・設備:独立洗面台、風呂トイレ別、インターネット(光回線)使い放題、全戸南向き
・家賃:40,000円~42,000円/月
※住宅手当あり(10,000円/月、寮以外の方に支給)
※その他詳細は問い合わせください"

会社概要

企業名
長屋牧場
事業概要
酪農業

【経営データ】
飼養頭数:310頭(搾乳牛160頭、育成牛140頭、和牛10頭)
牛舎:6棟
総面積:約65ha(牧草 約36ha、デントコーン 約29ha)

※平成27年 搾乳施設竣工(パーラー舎 他)
※令和2年 肉用牛の導入・繁殖を開始(日本短角種)
※令和4年 日本短角種出荷開始

業界の動向をふまえて、牛の安定供給のための余剰牛(維持している搾乳頭数以上の乳牛)の生産・販売も行っています。
設立
個人事業主
資本金
個人事業主
代表者名
長屋 勝善(ナガヤ カツヨシ)
所在地
北海道河東郡士幌町字音更西3線188番地
従業員数
常勤従業員6名(男性3名/女性3名、うち家族3名)、臨時従業員数名
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
"応募(ご質問ある方はコンタクト)

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

面接(新型コロナウィルス感染症対策のため、TELまたはWEB面接にて実施)

内定"
応募方法
"◎第一次産業ネットよりご応募ください。
ご応募の際は“自己PR・志望動機”を入力の上、「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募前にご質問のある方は「コンタクトする」をご利用ください。

《ご応募に際して》
・応募後、万が一選考や内定を辞退される場合は、必ず連絡をお願いします。
・迷惑メール設定をされている方は、設定の解除をお願いします。
・電話にてご連絡する場合もあります。すぐに出られない可能性がある方は留守番電話の設定をお願いします。"
面接地
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【農業×社会貢献】日本の未来を「人」で創る!成長市場のアグリビジネスで活躍する営業職(異業種出身者歓迎)
勤務地 東京本社:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F
給 与 月給230,000円~
仕 事 人材サービスの提案や採用支援を行う営業業務と国内・海外外国人材の配属業務
◤時給1,500円◢大根の収穫&選果作業スタッフを募集!週1日・1日4h~OKです。給与月2回、週払い相談可
【寮完備/主婦(夫)も歓迎/帯広から30分】
勤務地 北海道河西郡更別村字更別北1線95-12
給 与 時給1,500円~
仕 事 大根の収穫と選果作業
【年間休日140日!長期休暇あり】自動車免許があれば農業経験は不問!広大な畑で芋や麦、ビート等の豊富な作物を育てませんか?
勤務地 北海道河西郡更別村字更別南2線61-8
給 与 月給230,000円〜260,000円、時給1,200円~
仕 事 当農場にて農作業全般
地方創生も手掛ける酪農法人で働きませんか?◆
勤務地 北海道上川郡新得町字屈足東1線84
給 与 月給220,000円~273,000円
仕 事 酪農業及びそれに付随する業務
【未経験歓迎&移住転職者も多数活躍】
酪農王国・北海道最大級のギガファーム、生乳と和牛を大規模に生産
[ノベルズデーリィーファーム/日高山脈を望む十勝・清水町】
勤務地 北海道上川郡清水町熊牛116
給 与 月給232,300円~250,000円
仕 事 酪農牧場における乳牛の飼養管理および生乳・子牛の生産管理全般
【未経験歓迎&移住転職者も多数活躍】
大型搾乳機械、和牛繁殖、バイオガスプラント併設~“最先端”の酪農牧場
【[浦幌デーリィファーム/若者が地域を盛り上げる浦幌町】
勤務地 北海道十勝郡浦幌町字統太104番地8
給 与 月給232,300円~250,000円
仕 事 酪農牧場における乳牛の飼養管理および生乳・子牛の生産管理全般
【牛の命を支える大事な仕事】北海道の自然と動物に囲まれて働く!牛の健康を守る仕事をしませんか?
勤務地 北海道河東郡鹿追町幌内西22線24番地
給 与 月給220,000円~240,000円
仕 事 乳牛の削蹄助手業務
【年間休日120日以上/ワークライフバランス◎】
国内トップレベルの肥料製造販売会社!管理業務や商品仕入・在庫管理業務をおまかせ(北海道・中川郡)
勤務地 北海道中川郡幕別町字千住55-2
給 与 月給224,000円~312,000円
仕 事 管理業務や仕入れ・在庫管理
【充実の福利厚生/社宅あり】北海道最大の大規模酪農牧場です!自社製造のジェラートやケーキも手掛けています。
勤務地 北海道河東郡上士幌町
給 与 月給200,000円~300,000円
仕 事 北海道最大級の大規模牧場での酪農業務

酪農の農業求人

もっと見る
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【栽培から販売まで一貫体制】農福連携で新しい農業を!シイタケ栽培メインの成長企業でスタッフ募集
勤務地 埼玉県南埼玉郡宮代町本田4-2-16
給 与 月給213,000円
仕 事 農作物の栽培および販売管理、農福連携に関わる業務全般
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給22万円~/安心サポート】脱サラした代表が率いる酪農牧場!牛と暮らす新しい働き方を始めませんか?
勤務地 北海道標津郡標津町字川北北8線52-1
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 搾乳や掃除、餌やりなど酪農作業全般
農家から牛を預かり、哺育・育成する牧場。幅広い年代が活躍しています!
【JA標津の子会社/手当充実/有休消化率が高い】
勤務地 ・本社牧場(トド山地区)
給 与 月給188,000円~
仕 事 乳用メス牛の哺育・育成業務
2016年法人化!牛も人もストレスフリーなあたたかい牧場を目指しています。
【近くに大型商業施設あり/最寄り駅まで5分】
勤務地 群馬県桐生市新里町野14-1
給 与 経験による
仕 事 給餌、搾乳、清掃など酪農に関する業務全般

長屋牧場の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「長屋牧場」では「正社員、バイト・アルバイト・パート、その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「長屋牧場」の勤務地は「北海道河東郡士幌町字上音更西3線188番地…」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には350件の求人があります。