大型車、けん引車の免許取得費用を助成/年内にアパートタイプの寮が完成予定/市街地まで車で6分!生活に便利な立地
"【私たちの事業紹介】
私たちは北海道湧別町で、30代の若き代表が率いる酪農牧場です。
28年前からフリーストール牛舎、搾乳にはミルキングパーラー方式を採用し、効率的で牛にやさしい牧場作りに取り組んできました。その取り組みが評価され、全農酪農経営体験発表会で最優秀賞、農林水産大臣賞をいただいたこともあります。
現在の飼養頭数は、搾乳牛240頭、育成牛が110頭です。長い歴史がある牧場ですが、世代交代とともに新しい経営手法も取り入れながら、少人数でも500頭規模の牛たちを飼養できる体制を整えてきました。
これからも皆様においしい牛乳をお届けするために、時代のニーズに応える牧場経営を目指していきます。
【未経験者も歓迎!さらなる飛躍を目指す牧場です】
当牧場では、さらなる飛躍を目指してただいま一緒に働く仲間を募集しています。ともに成長し、福島牧場から酪農業界全体を盛り上げていきませんか。
将来独立をお考えの方、一生の仕事として酪農をお考えの方は、酪農経営ノウハウを学べるチャンスです!
体験・見学も受け付けていますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。"
"【仕事内容】
搾乳、餌やり、牛舎の清掃をお任せします。日常の基本的な業務はすぐ慣れますが、酪農は奥が深く、人工授精や病牛の治療、ワクチン接種、機械メンテナンスに大工仕事、経営管理まで、実に多くの仕事があります。新しいことに挑戦することは、スキルアップできるチャンス!一緒にがんばりましょう。"
"【代表からのメッセージ】
当牧場の先代は、北海道指導農業士として多数の実習生を受け入れてきた実績があり、指導には自信があります。
朝が早く大変な仕事ですが、かわいい仔牛たちの姿に心を癒されたり、管理業務や検診など様々な業務を通じて自分の成長を実感でき、やりがいや喜びもたくさんあります。"
"【自然豊かな環境】
当牧場は周りを大自然に囲まれ、四季折々、美しい景色を楽しめる場所にあります。雪に覆われた世界が終わると、きれいな花や野生動物たちに出会い、自然と共に暮らす喜びや楽しさを実感できると思います。"
"【免許取得の助成あり】
入社後、農場の作業に必要な大型車、けん引車の免許を取得していただきます。取得に必要な費用はこちらで助成します。家畜人工授精師の資格取得費についても助成しますので、積極的にチャレンジしてください。"
"【住居について】
現在、寮が満室のため近隣の賃貸住宅をご紹介していますが、2021年内にアパートタイプの寮が完成する予定です。賃貸住宅をご利用中は、住宅手当(15,000円/月~)を支給します。無料で貸し出せる家電があるので、ご希望の方はお問い合わせください。
"
"【周辺環境】
牧場から市街地まで車で6分です。コンビニ、スーパー、郵便局などが揃っていますので便利ですよ。空港は、紋別空港から車で20分、女満別空港からは90分です。面接や入社の際には、遠方からお越しの方は空港まで迎えにいきますのでお気軽にご相談ください。"