各種研修制度が充実/ご家族がいる方も安心の環境/近くにおしゃれなアクティビティスポットあり/自治体系JA系の厳選求人
"【地域情報】
本山(もとやま)町は、高知県の中央北部、そして四国山脈の中央部に位置し、町の約90%を森林が占める山間の町です。桜やシャクナゲ・ツツジ等の花々、吉野川でのアウトドアスポーツ、棚田など、豊かな自然の魅力にあふれています。
【地域おこし協力隊員を新たに募集!】
2010年度より導入した「地域おこし協力隊」。住民とともに、地域の元気づくりや新たな地域活性化に向けた様々な活動を展開してきました。
これまで、豊かな自然資源を活かした交流人口の拡大や、豊富な農産物・森林資源を活用した産業おこしなど数々の実績を残しています。
そして今回、森林率日本一の高知県にある「山のまち」本山町で、森林の整備と保全を進めてくださる協力隊員を募集することになりました!
まずは、自伐林家(じばつりんか)を研修の主な拠点として、安全な作業の仕方や技術を習得します。
そのほか、森林組合や高知県林業大学校等での研修などにも参加していただきます。
充実した研修体制が整っており、休みもしっかり週3日用意しています。未経験の方でもじっくり着実に技術を習得できる環境ですので、ご安心ください!
本山町は中心部が住宅街になっているため、保育所、小・中・高校、病院、コンビニ、スーパーなど生活に必要なものがそろっており、ご家族がいる方も安心です。
明るい人柄の人が多く、移住者でも馴染みやすい地域だと思います。
地域住民とともに地域活性化に積極的に取り組む意志のある方、任期終了後も継続して本山町へ定住する意志のある方大歓迎です!
移住や仕事に関して不安なこと、気になることがありましたら遠慮なくお問い合わせください。
たくさんのご応募を心よりお待ちしております!"
"【就任後の流れ】
林業研修にて、間伐・搬出・作業道の開設など林業の技術を学んでいただきます。
高知県林業大学校等での研修や各種の資格、免許などの講習会もありますので、ぜひチャンスを活かして積極的に参加してみてください。"
"【多くの先輩隊員が活躍!】
これまで、性別問わず多くの隊員に参加していただきました!
ほとんどの方が現在、本山町での定住を見据えたさまざまな活動を行い活躍されています。"
"【美しい景観を守るまち】
夏は川遊び、秋は紅葉狩りと自然の魅力が楽しめる本山町。
豊かできれいな水を活かした稲作が古くから受け継がれ、壮大な景色が広がっています。「日本で最も美しい村」連合に加盟し、地域住民でこの風景を守っています。"
"【本山町が独立をサポート】
本山町地域おこし協力隊の方向けに、起業支援補助金制度があります。新たに起業して事業を始めたい方はぜひご活用ください。"
"【子育て支援が充実】
出産祝金の支給や、0歳~高校卒業までの保険適用分の医療費が無料になるなど、子育て支援制度が充実しています。ご家族での移住を検討されている方も安心の環境です。"
"【地域のおすすめスポット】
こちらはモンベルがプロデュースする「https://motoyama.outdoorvillage.jp/モンベル アウトドアヴィレッジ本山」。吉野川に臨むおしゃれなコテージやレストラン、さらに団体宿泊施設や温浴施設なども備え、アウトドア・アクティビティや観光の拠点としてご利用いただけます。
"