10代~70代まで活躍中◎定着率に自信あり/徒歩圏内にホームセンターやスーパーあり/JAグループ群馬の支援のもと掲載しています
"【会社紹介・働きやすさの訳】
「うちの農園はめっちゃ働きやすいと思いますよ(笑)」。そう語るのは、父と農園を運営している就農17年目の吉田さん。群馬県前橋市にある農園で、ハウス栽培できゅうり・小松菜を生産しています。
現在は約10名でハウス25棟を管理しており、皆パート・アルバイトスタッフです。20代~70代まで、幅広い年齢層の方がワイワイ楽しく仕事をしています!吉田さんいわく、「シフトは自由」。スタッフには、急遽なお休みで回せなくなるような仕事はお願いしない方針で、「来られるときに来てもらい、プライベートの空いている時間に農園を手伝ってもらえたらありがたい!」という考えです。
【スタッフの定着率の良さ】
このような考えから働きやすさには定評があり、一番短いスタッフでも勤続3年以上。5年、10年と働くスタッフも多数で、定着率の高さが働きやすさを物語っています。
スタッフは吉田さんの奥様の友達やその紹介など、交友関係がきっかけで農園を手伝ってくれる方もいます。中には赤ちゃんをおんぶしながら簡単な作業をし、赤ちゃんがぐずりだしたら退勤をするといった働き方をするスタッフも!(笑)。
シフトも臨機応変に対応できる環境で、知人にも安心して紹介したいと思える職場です。
今後も安定的に農園を運営していくため、当農園を支えてくださる新たな仲間を募集しています。農業に興味がある方、近隣にお住いの方、主婦(夫)の方などみなさん大歓迎です!
週1日・1h~勤務OKです。まずは農場体験をしてみたい方、興味をお持ちいただいた方、質問がある方もまずはお気軽にご連絡くださいね◎"
"【仕事内容】
きゅうり・小松菜の収穫、出荷調整、管理作業などをお願いします。重たいものを運ぶ際は台車に乗せて運ぶため重労働もなく、出荷時は袋詰め機械を使用し効率的に仕事をしています。初めのうちは、涼しい事務所で簡単な袋詰め作業からお任せする予定ですので、徐々に仕事に慣れていってもらえればOKです◎
1時間だけの勤務の方には袋詰め作業をお任せしたり、たくさん勤務して時給を上げたい方には、どんどん作業をお教えしていろいろな作業をお任せしたりと、本人の希望を考慮して仕事内容を決めていきます。"
"【10代~70代まで活躍中!】
若手からベテランまで全員で協力しながら作業しています。農業は収穫や袋詰めなどのルーティーン業務も多いですが、淡々と黙って作業をしているわけではなく、喋りながら楽しい雰囲気で作業をしています。休憩中にはおやつも支給しますよ◎"
"【最先端の栽培技術】
きゅうりの生産に関しては、成長のスピードを上げ収穫サイクルを早めるために炭酸ガスを導入。最先端の技術を駆使しており、将来的に新規就農を考えている方は一流のきゅうり農家になるための技術も学ぶことができます。
また、当農園の野菜は学校の給食として子供たちにも食べられているため、なるべく農薬を使用せず、低農薬で健康に良いものを生産することを大切にしています。"
"【周辺情報】
農場から徒歩圏内にホームセンターやスーパー・コンビニがあり、仕事帰りの買い物にも便利な立地です。"
本地域は群馬県の県庁所在地の前橋市です。地方都市としての利便性と自然とがバランスよく配置されています。施設野菜なども盛んで、農業にチャレンジする土地としても良い環境です。
本求人はJAグループ群馬の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループ群馬の支援もご活用ください。