乳牛40頭の搾乳と掃除、餌やりなど/暖房費は当牧場で負担します!/ベテランスタッフが丁寧に指導
"【私たちの事業紹介】
当牧場は北海道のてっぺん、日本のてっぺん稚内で約40頭の乳牛を飼養する小さな酪農牧場です。
小さな牧場だからこそ、牛たち1頭1頭の表情や様子、日々の変化をじっくり見守ることができます。
稚内市は北海道の最北の地なので寒いイメージがあるかと思いますが、海の幸が豊富で移住者への支援なども厚く、人の温かみを感じる地域です。
【長期で働いてくれる方を募集します!】
今回の募集では酪農の経験や知識は一切問いません。酪農に興味のある方、牧場で働いてみたい方、体を動かして仕事をするのが好きな方は大歓迎!
基本的な作業は搾乳・餌やり・掃除などです。機械に乗って行う作業はありませんので、未経験の方でもすぐに覚えられるお仕事だと思います。
また搾乳牛40頭の小さな酪農牧場なので、丁寧にお世話できるところも当牧場の魅力です!
北海道の先端で一緒に働いてみませんか?"
"【仕事内容】
お願いしたい作業は、主に搾乳と掃除、餌やりなどです。機械に乗って作業することはないので、酪農未経験の方・初心者の方でも簡単に覚えることができる作業ばかりです。また長年当牧場で働いていただいているベテランスタッフがやさしくお教えするので、未経験の方でもご安心ください!
"
"【受け入れ体制◎】
遠方の方にはすぐに生活できる設備の整った寮をご用意しております。寮費は無料!暖房費もお出しします。またMT車とAT車のお貸しもできますので、「車を持っていないから生活が不安…」という方も遠慮なくご相談くださいね。"
"【行政からの支援あり】
稚内市では遠方に住まわれている方を対象とした、お試し移住や酪農で新規就農を目指す方の独自の支援もあります。自分で牧場をやりたい!という方にもオススメの地域です。日本のてっぺん稚内に来てみませんか?
"
"【牛との近さにはきっとびっくり!】
搾乳は牛と牛の間に入って行います。初めての方は牛の大きさや距離の近さに驚かれるかもしれませんが、牛は基本的におとなしい動物なのでご安心ください。"
"【お気軽にコンタクトください】
今回の応募では酪農の経験や知識は一切問いません。酪農に興味のある方、牧場で働いてみたい方、体を動かして仕事をするのが好きな方、ぜひ一緒に働きませんか?お気軽にコンタクトください!"
"【稚内市について】
稚内は日本の最北端に位置し、43kmの彼方にロシア連邦・サハリン州を臨む国境の街。水産、酪農、観光が盛んで冬には寒さを吹き飛ばす「初日の出inてっぺん」「わっかない氷雪の広場」などが開催されるとてもアットホームな街です!"