蓮やカキツバタなど水辺の花の生産/品目問わず耕種農業の経験がある方を募集!/年間休日100日以上
【国内で唯一の水生植物専門園芸会社 】
当社の創業は半世紀以上前!もともとは京都府南部の地域でにて杜若(カキツバタ)を栽培し、生け花の花材として販売していました。平成7年には法人化し、「杜若だけではなく、水辺の花を全国のみなさまに楽しんでいただきたい」という想いから、蓮やスイレンをはじめとする水生植物の自社生産体制を確立し、販路を開拓。現在では国内で唯一の水生植物専門園芸会社として全国のホームセンターや園芸店、通信販売にてお客様に300種以上の植物を販売しています。
水生植物を専門に取り扱うことで、園芸の教科書には載っていないような専門的な栽培技術を確立・蓄積してきました。オンリーワン企業としての誇りと責任を持ってお客様に感動と満足をご提供できるよう日々精進しています。
より多くの方に水辺の植物の可憐さやその生育のたくましさ、面白さをもっと知っていただき、水生植物を通して、 みなさまの笑顔を創り出すことが私たちの使命だと考えています。
【仕事内容】
当社で水生植物の生産管理、出荷作業などをしていただける方を募集します!
具体的には、
・京都府南部の豊富な地下水を利用し、水生植物の生花を農場にて栽培
・栽培農場の中の雑草は農薬などを使わず、手作業での除草
・花や葉を1本1本手作業で丁寧に収穫
・1件1件のお客様のご要望通り生花を組み合わせての梱包 などです。
水生植物の生産は地上で育てる花きとは違った難しさ・大変さがありますが、一から丁寧にしっかり指導しますので安心してご応募ください!
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【国内初・唯一の専門企業】
当社の最大の特徴は「国内で唯一」すなわちオンリーワン企業であるということです。
国内で初めて、水生植物専門 の生産販売会社として参入。園芸業界で水生植物の市場をゼロから創造し、現在に至るまで事業を拡大し続けてきました。
仕事を通して美しい水生植物の魅力を多くの方々に届けられます!
【挑戦する風土】
創業以来、水生植物生産のパイオニアとして品種改良や販路拡大など挑戦を続けてきました。
社員がアイディアを出して挑戦したいと思ったことにはすぐにチャレンジできる風土があり、やりがいにつなげることができます!今後も水生植物の可能性を日々模索し、トライ&エラーを繰り返して市場を開拓しています。
一緒にチャレンジ精神をもって仕事に取り組んでいただける方を募集します!
【水生植物の生産は未経験から!】
品目を問わず、何かしら耕種農業の経験がある方を募集しています!ただ、当社は国内で唯一の水生植物専門園芸会社なので、当社に入社するほぼ全ての方が水生植物の生産に関して「未経験者」です。そのため、入社した方に一から水生植物の基本を学んで頂けるよう社内勉強会なども実施しています。
水生植物の生産に関する知識は問いませんので、安心してご応募ください。
【アクセス・利便性 良好◎】
事務所と農場は、京都駅から車・電車で40分程度、大阪梅田から車で40分程度の場所に位置しています。職場の近くにはスーパーやコンビニが複数あり、非常に利便性の高い土地で働けるので、生活困ることはまずありません。
また、定期的に当社の会長が栽培する無農薬野菜の支給があるので生活費も節約できますよ!
【アットホームな雰囲気】
平均年齢は30代前半とスタッフが非常に若く、アットホームな雰囲気です。わからない事もすぐに聞ける社風ですので、安心して働いて頂けると思います。もちろん女性スタッフも活躍していますので、女性の方も気兼ねなくご応募ください!
【半世紀以上の伝統】
当社では半世紀以上にわたり花きを栽培してきた伝統があります。永年花づくりを通じて「安らぎ・癒し・健康」を届けてきた誇りと責任をもって一緒に働きませんか?