この求人は終了しました

長野県上田市(地域おこし協力隊)の求人 - 長野県

「農業×ワイン」で地域活性化。
新しい価値を創造する上田市で自分にあったスタイルの農業を見つけませんか?
【農業研修や手厚い定住支援あり/週休3日】

更新日:2022.06.01

キリングループが進める地域活性支援/若手農業者グループによる就農サポートあり/生活の利便性抜群。蔵元や温泉も◎

【私たちの事業紹介】
長野県上田市内の丸子地域は、緑豊かな自然環境が広がり、晴天率が高く穏やかな気候が特徴です。
地元の採れたて野菜やお土産など地域の特産品が多く販売されている農作物直売所「あさつゆ」に多くの方が訪れているほか、ワイン用ブドウの栽培適地としても注目されており、大手ワイナリーや新規就農者がワイン造りをはじめ、高い評価を得ています。

丸子地域では若手農業者グループ「HEART BEAT(ハートビート)まるこ」がキリングループと一緒に「農業×ワイン」をテーマに地域活性化に取り組みを始めるなど新たな農業の芽が育ちつつあります。そのほか西洋梨「まるこの夢」のブランド化に取り組むなど、農業・農産物を盛り上げる事業を進めています。

このように新しい事業が活発な一方で、新規就農者が少なく農地の維持が難しくなっているといった課題があることも事実です。活力ある移住者と一緒に、地元の農業者が輝ける地域にするとともに美しい丸子の風景を後世に伝えていくために地域おこし協力隊募集にいたりました。

「HEART BEATまるこ」での活動を通じて、地域への理解を深めるとともに、農業やワインをテーマにした地域活性に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております!

【就任後の仕事の流れ】
▼1年目
「HEART BEATまるこ」のイベント活動や営農の体験、西洋梨6次産業化プロジェクトへの参加、直売所あさつゆでの研修などを行います。

▼2年目
自身が目指す農業に近い農業者のもとで、農業技術研修を行います。また、上田市の農業は半農半Xが現実的です。農閑期(冬季)は収入源となる自分に合った経営の柱を見つけます。

▼3年目
引き続き農業技術や経営の研修を行い、任期満了後の就農に向け計画を立てるとともに、営農の拠点となる家や畑を見つけ新規就農に備えます。

▼任期満了後
国の新規就農補助金(最大5年間)などを活用し、完全独立までに経営を安定化させます。
【「HEART BEATまるこ」とは?】
丸子地域で、米農家、花農家、ワインぶどう農家など農業や農産物に関わる仕事をしている20代から50代までの7人の仲間で結成したグループです。

さまざまな農業者が丸子地域にいますので多様な営農スタイルを見ていただき、自分に合う農業を見つけてください。地域の農家同士のネットワークを作るサポートもします。
メンバーのうち2人は「新規就農里親制度」の“里親”として登録をしておりので、2年目以降も研修を行うことができます。また、ほかの2人は移住者で新規就農者5年目でもあります。
新規就農の先輩として相談やアドバイスをしていきます!
【「ワインのまちづくり」を!】
ワイン用ブドウの栽培が行われ、醸されるワインは世界的にも高い評価を得ています。

丸子地域にあるシャトー・メルシャン、椀子ワイナリーは、今行くべき世界中のワイナリーを50位までランキングした「ワールドベストヴィンヤード」において、2020年と2021年に続けて30位台でランクイン!世界中のワインファンから注目されています。椀子ワイナリー以外にも新規ワイン生産者が市内には10事業者以上おり、これから「ワインのまちづくり」にも力を入れていきます。
「HEART BEATまるこ」も農業×ワイン×「〇〇(新しい価値)」で地域を盛り上げています。
【生活の利便性◎】
住居は上田市の担当職員が同行しながら、一緒に見つけますのでご安心ください。

1年目は地域の方とともに地域活動などに参加しながら、ネットワークを構築していきますので、丸子地域自治センター付近へ居住することになります。コンビニやスーパー、病院なども近く利便性の高い場所です。
2年目以降は農業研修が増えますので、農場の近くに住むことをおすすめします。このエリアでもコンビニやスーパーなどは5キロ圏内にはあることが多いのでご安心ください。
【説明会・見学会あり!】
地域の紹介をするオンライン地域説明会と現地見学会を開催します!
見学会では丸子地域の農業・温泉・ワイナリーを実際にご覧いただきます。「HEART BEATまるこ」のメンバーとお話しいただき、地域おこし協力隊の活動のイメージを膨らます良いチャンスですので、ぜひ参加ください。
【キリングリープとの連携】
「HEART BEATまるこ」は、キリングリープの地域活性支援である「キリン絆プロジェクト」と丸子地域が連携し、農業に関する地域課題を共有・分析・解決するため、結成されました。
100年以上にわたって発酵・バイオテクノロジーの知見を積んできたキリングループと連携することで、丸子地域のワインも盛り上げていきます!
【おすすめスポット】
上田市は武将・真田幸村の郷として歴史があり、古き良きものが多く残る街です。
上田駅から近くには映画のロケでも使われる昭和レトロな雰囲気の飲食が賑わっています。味噌蔵、酒蔵、ワイナリーなど発酵にまつわる事業者も多く、蔵元巡りも楽しめます。
また、古くから親しまれる丸子温泉郷や信州国際音楽村など休日に楽しめるおすすめスポットがたくさんあります。

募集概要

勤務地・交通
長野県上田市上丸子1612(丸子地域自治センター所在地)
仕事内容
地域おこし協力隊事業/農業やワインをテーマにした地域活性化の推進

《詳細》
就農に必要な情報収集や農業技術の習得、地域や農業に関わる個人や団体との人脈構築などを行います。
(1)若手農業者グループ「HEART BEATまるこ」の活動支援グループの活動を通じて、地域理解を深めるとともに農業やワインをテーマにした地域活性に取り組みます。また、メンバーには新規就農者の受入れを担う長野県里親農業者が2名おりますので、就農のための技術研修をすることが可能です。
(2)西洋梨6次産業化プロジェクトの推進(まるこの夢ブランド化事業):
市やJAで取り組むプロジェクトに加わりながら、事務局運営のサポートなどを行います。活動後に生産者になることもできます。
(3)地域農業の状況に応じ、成長可能な分野への仕掛けなど:
農産物直売所「あさつゆ」などでの活動に関わりながら、地域の農業者ネットワークを広げることで、丸子地域での就農を円滑に進めます。
応募資格
(1)現在、3大都市圏をはじめとする都市地域(過疎、山村、離島、半島などの条件不利地域を除く)などに居住しており、上田市内に住民票を異動し任期終了後も地区に定住する意思があること。なお、任用前に本市の区域内に住所を定めたことのある者は除く。
 ※ 都市地域などの地域要件については、総務省の「地域おこし協力隊」の関連ページにある「特別交付税措置に係る地域要件確認表」でご確認いただくか、下記の問い合わせ先へご連絡ください。
(2)地域の活性化に意欲的であり、農業や田舎暮らしに興味があること。
(3)地域住民、行政と協力しながら誠実に活動に取り組むことができること。
(4)パソコンの基本操作(ワード、エクセル、パワーポイントなど)インターネット、電子メール、SNSなどの知識を有し活用できること。
(5)普通自動車運転免許を有し、運転が可能であること。
(6)土日および祝日の行事参加や夜間の会議出席など、不規則な職務に対応できること。
(7)市の条例および規則などを遵守し、職務命令などに従うこと。
(8)地方公務員法第16条の規定による欠格事項に該当しないこと。
雇用形態
会計年度任用職員(地域おこし協力隊)〔採用予定人数:1名〕

初年度:任用日から当該会計年度の末日
※特別交付税措置が可能な期間まで延長可能
給与
月給225,000円
勤務時間
9:00~17:00(所定労働時間 週28h)
※天候・季節・状況に応じて変動あり

《一日のスケジュール例》
9:00~12:00 農産物直売所 研修
12:00~13:00 休憩
13:00~17:00 農業実技 研修
休日・休暇
・週3日
・夏季休暇あり(5日)
※有給休暇:10日/年
福利厚生・待遇
・保険あり(雇用保険、健康保険、厚生年金)
・住居に関する費用(家賃)および通勤に係る費用は、国および市の規定に基づき予算の範囲内で市が負担。
・車貸与あり(公務用)
・PC貸与あり(公務用)
・活動に必要となる作業道具、消耗品、旅費などは、市の予算の範囲内において利用可能。
・マイカー通勤OK
・副業OK(業務に支障のない範囲で可能、所属への申請・許可 要)
寮・社宅
なし
※ご家族の人数や、ご希望をお聞きして、上田市の担当職員が同行しながら住居を見つけます。
※周辺家賃相場:50,000円/月程度
・住宅手当あり(国および市の規定内)
説明会・見学会
■オンライン移住相談会(随時開催中)
■現地見学会(令和4年6月11日)

詳細:https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/55180.html

会社概要

企業名
長野県上田市(地域おこし協力隊)
事業概要
地域おこし協力隊

【HEART BEATまるこHP】
https://heartbeat-maruko.com/
設立
-
資本金
-
代表者名
市長 土屋 陽一(ツチヤ ヨウイチ)
所在地
長野県上田市上丸子1612
従業員数
-
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡

写真付履歴書・職務経歴書の提出

現地面接(1回)
※社会情勢によりWEB面接・送迎はありません。

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

長野県上田市上丸子1612

この求人をチェックした人におすすめの求人

長野県の農業求人

もっと見る
[2027卒対象エントリー]
【福利厚生充実】入社後から大きな裁量権!あなたのアイデアで価値を創造し、生産者の想いを食卓へ届ける仕掛け人に(営業職)
勤務地 長野本社/長野市市場3-1
給 与 月給240,000円/月給218,000円
仕 事 青果の流通コーディネーター(営業職)
[2027卒対象]
創立50年以上の歴史を誇る専門商社。農業の未来をデザインする、農家さんの最高のパートナーへ!(総合職)
【年休122日/会社借上アパートあり】
勤務地 全国52拠点
給 与 月給200,000円~230,000円
仕 事 営業職・整備職・部品営業職・スタッフ職(総合職)
[2026卒対象]
世界中から優れた機械を発掘!あなたの力で日本の農業を進化させませんか(総合職)
【年休122日/会社借上アパートあり】
勤務地 全国52拠点
給 与 月給200,000円~230,000円
仕 事 営業職・整備職・部品営業職・スタッフ職(総合職/全国52拠点)
八ヶ岳ブランド「シュッポッポ牛乳」。この生乳を生産する酪農家のための酪農ヘルパー募集
【残業なし/年間休日110日前後】
勤務地 長野県の組合管内(南牧村、小海町、佐久穂町)各酪農家の畜舎
給 与 月給181,000円~
仕 事 八ヶ岳の麓で、酪農家を支える酪農ヘルパー業務
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
【教育体制も充実】成長企業で新たな挑戦!製造管理職を目指せるカットフルーツ製造スタッフ募集(長野勤務)
勤務地 長野県下伊那郡高森町下市田3207-6
給 与 月給200,000円~217,000円
仕 事 カットフルーツの製造業務
【年間休日110日以上/研修充実】食材の物流を支える!成長を続ける企業で農産物流通の物流管理スタッフ募集(長野県)
勤務地 長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給200,000円~207,000円
仕 事 荷下ろし、検品、分荷(出荷先別の仕分け)、在庫管理作業
(長野勤務)経験よりも人に寄り添える気持ちを重視!生産者と取引先をつなぐマネージメント業務です
【若手活躍中/住宅補助あり/新卒も歓迎】
勤務地 川上支店 :長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給217,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント
大手「ロピア」グループで活躍!愛情を育む、いのち輝く。平飼い鶏舎の生産スタッフ募集!
【未経験歓迎/月給25万円~】
勤務地 長野県内の農場(松本市、小諸市、塩尻市、佐久市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡)
給 与 月給250,000円〜
仕 事 大手グループの平飼い鶏舎で養鶏業務/長野県勤務

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)
勤務地 会場:ジョブキタプラザ
給 与
仕 事
【奈良市/月給40万円~50万円】手厚いサポート有!安定収入も、農業での独立も、どちらも叶えたい方、必見です!
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給400,000円~500,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
「農業を始めたい!」その一歩を当農園で◎多品目の野菜栽培農家で農業をイチから学べます!
【パート・アルバイトは午前のみ/丁寧に指導】
勤務地 群馬県伊勢崎市香林町1丁目24
給 与 時給1,000円~1,100円
仕 事 大根、とうもろこし、ごぼう、きゅうり、ネギの管理作業など
【週休二日!/若手が主役】設立10年で売上9.6億円を突破!社員の成長を全力応援、リーダーも目指せる青ネギ生産業務
勤務地 (1)兵庫県南あわじ市松帆西路字亀ヶ原1291
給 与 月給262,000円~
仕 事 青ねぎの生産スタッフ
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
200haの広大な農場で、大型機械を駆使し多品目を栽培!ダイナミックな農業をしたい方は必見!
【6次産業化/減農薬栽培】
勤務地 茨城県古河市上片田420
給 与 月給219,780円〜
仕 事 穀類の大規模栽培作物の栽培
壮大な自然景観に出会えるまち、北海道・壮瞥町でおいしいハウス野菜を育てませんか?
【規模拡大中/AT限定免許OK】
勤務地 北海道有珠郡壮瞥町滝之町311
給 与 月給185,000円~
仕 事 フルーツトマトやピーマンを中心に生産する農園で農作業全般
キュウリやミニトマトなどの美味しい野菜を育てませんか?パッキング・栽培スタッフ募集中!
【週3日~・1日3h~勤務OK】 
勤務地 埼玉県熊谷市小曽根1158
給 与 時給1,145円~
仕 事 農産物の選果、パッキング、出荷作業、管理作業等
野菜栽培・加工・障がい者施設支援まで!幅広いスキル習得でマルチなキャリアを築くチャンス
【寮費無料/週休2日/食材提供あり】
勤務地 大阪府南河内郡千早赤阪村大字小吹86
給 与 月給230,000円~
仕 事 農福連携を実践する企業で厨房助手・障がい者施設の支援・農作業
【週3日~OK/6次産業】多彩な経験が積める!有機野菜の栽培から地域活性に貢献するお仕事を始めませんか?
勤務地 大阪府南河内郡千早赤阪村大字小吹86
給 与 時給1,200円
仕 事 有機野菜の栽培などの農作業全般

長野県上田市(地域おこし協力隊)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「長野県上田市(地域おこし協力隊)」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「長野県上田市(地域おこし協力隊)」の勤務地は「上田市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

長野県には28件の求人があります。