この求人は終了しました

えりもなかの牧場合同会社の求人 - 北海道

大自然の中で黒毛和牛と豚を育てる牧場。家畜人工授精所・診療所も併設しています◎
【受賞歴多数あり/メディア取材歴あり】

更新日:2022.10.27

和牛&養豚どちらも学べる!/6次化にも力を入れ、今後も規模拡大予定/固定概念にとらわれないチャレンジ精神のある会社

【事業紹介】
北海道南部のえりも町にて、黒毛和牛と豚の生産を行う「えりもなかの牧場」です。
当牧場では高能力黒毛和牛ドナーを根幹に受精卵を作り、それを受卵牛に移植し育てています。ほとんどの和牛子牛は素牛として市場で販売していますが、一部は肥育を市場への出荷、もしくは当牧場運営の直売所での販売へと展開しています。
また小規模ですが放牧養豚も行っており、豚肉も直売所やふるさと納税、東急百貨店などにて取り扱っています。
さらに家畜人工授精所も併設しており、当牧場の受精卵販売も行っています。

今後は、現行の精肉販売を広げていくために牛の肥育頭数の増頭を考えているほか、採卵事業もOPU(※)による体外受精卵の活用を積極的に行う予定です。

(※)超音波診断装置にて、映像で卵巣を観察しながら直接卵子を採取する技術

【新しい仲間を募集】
事業拡大を見据えて新たな仲間を募集しています。事前に必要な知識や経験はありません。生き物相手の仕事ですので、スピードよりも確実かつ丁寧な作業が求められます。何よりも動物が好きで、責任感のある方が向いている仕事です。

これまで当牧場には、日本各地から多くのスタッフが来てくれました。みなさん未経験から仕事を始めましたが、牧場での仕事やえりも町での暮らしを満喫していきました。遠方からのスタッフの受け入れにも慣れていますので、応募の際は何でもご相談ください。

まだ小さな牧場ですが、スタッフ一人ひとりのやる気はどこにも負けません。あなたもぜひ、えりもなかの牧場の一員になりませんか?
【採用担当からメッセージ】
まだ小さい会社だからこそのびしろがあり、これからどんどん成長していきます。新しいスタッフと共に新たな取り組みにも挑戦していきたいと考えているので、あなたのやりたいこと、興味のあることはどんどん手を挙げてくださいね!協力し合い、一緒に頑張りましょう!(採用担当:倉田)
【業務内容】
お任せする仕事は大まかに分けて以下の3つです。
①和牛の育成~肥育
②豚の育成~肥育
③人工授精・受精卵移植

①・②は未経験者でも十分にできる仕事ですので、心配は無用です。③の人工授精等はそれなりの知識や経験が必要になってきますが、意欲のある方には一から丁寧にお教えします。
【こだわりのブランド商品】
このように牛と豚が放牧されている光景はなかなか見られません。ここで育った豚は『次郎豚』というブランド豚として出荷されるほか、加工品の製造や販売、えりも町の名産グルメにも使用されるなど多方面で注目を浴びています。
【職場の雰囲気】
家族経営の会社なので堅苦しい雰囲気はありません。アットホームで何でも相談してください。現在は女性獣医師も活躍中であり、働きやすい環境だと思います!
しかし、当たり前ではありますが仕事に関しては気を抜けませんので、“メリハリ”のある職場環境づくりを心がけています。
【ふるさと納税にも採用!】
代表の娘夫婦の提案により始めた次郎豚の加工品。現在は農場に隣接する直営店『スース・スクローファ』をはじめ、ふるさと納税や町内外の複数の飲食店に卸しています。牧場の規模拡大にあわせて生産数も増やし、全国展開も目指しています。
【地域の魅力】
美しい自然と海があるえりも町。ここでの生活には車が必須ですが、お店やコンビニ、学校も一通り揃っているので安心です。(従業員の方には作業用に一台乗用車を準備しています)ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

募集概要

勤務地・交通
北海道幌泉郡えりも町庶野803
仕事内容
肉牛×養豚のどちらもチャレンジできる牧場で育成作業全般

【詳細】
・肉牛と養豚の育成作業全般
・繁殖牛の管理
・人工授精、受精卵移植作業
応募資格
年齢:50歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(MT必須)
※経験者優遇
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
やる気と責任感がある方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
未経験者/月給220,000円~400,000円 ※昇給・賞与あり
経験者/月給240,000円~400,000円 ※賞与あり
・試用期間:2ヶ月(試用期間中の給与は月給200,000円)

《月収例》
入社3年目/300,000円
勤務時間
6:00~17:30(実働8h程度)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり(上記所定時間外労働あり)

《一日のスケジュール例》
6:00~8:30 家畜給餌 ほか
8:30~10:00 休憩
10:00~13:00 畜舎清掃、ワクチン注射、去勢、人工授精、受精卵移植ほか
13:00~15:00 休憩
15:00~17:30 家畜給餌 ほか
休日・休暇
・4週6休
・夏季休暇あり(3日)
・年末年始休暇あり(4日)
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(業績・評価による)
・資格取得サポートあり(家畜人工授精師、受精卵移植師、重機関連の免許など)
・車貸与あり(私用OK)
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:基本的に屋外での就業のため厳密なルールはありませんが、近くに他のスタッフがいないところで喫煙してもらっています。
寮・社宅
社宅あり(一軒家タイプまたはプレハブタイプ)
・個別設備:バス、トイレ、キッチン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、寝具、暖房、扇風機、ストーブ、ヒーター、インターネット接続(Wi-Fi)、調理器具、食器
・費用:季節問わず一律10,000円/月(水道・光熱・Wi-Fi費用含む)

※アパート等の物件探しをお手伝いすることも可能です。お気軽にご相談ください。

会社概要

企業名
えりもなかの牧場合同会社
事業概要
和牛一貫経営、黒毛和牛受精卵販売、養豚一貫

【経営データ】
総栽培面積:200ha
飼養頭数(和牛):260頭(繁殖牛160頭/育成牛100頭)
飼養頭数(豚):30頭(母豚4頭)

▼Facebook
https://www.facebook.com/yoshinakabeef
設立
2013年9月9日法人化(開拓はさらに50年以上前)
資本金
50万円
代表者名
中野 芳弘(ナカノ ヨシヒロ)
所在地
北海道幌泉郡えりも町庶野803
従業員数
5名(男性4名/女性1名、うちパート・アルバイト2名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

面接(遠方の方は応相談)
※TEL面接可

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道幌泉郡えりも町庶野803

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
生産馬の90%以上が日本中央競馬会で活躍!長く働きたい方におすすめの牧場です。
【寮費無料/車貸与あり/体験OK】
勤務地 北海道沙流郡日高町清畠133-6
給 与 月給203,000円~300,000円
仕 事 将来競走馬となる馬や母馬の飼養管理、放牧など牧場業務全般
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
【未経験歓迎/年休121日】北海道トップクラスの生産量!大手グループで食の未来を支える食品加工スタッフ募集。
勤務地 北海道千歳市中央1114-13
給 与 月給180,000円~240,000円
仕 事 食品加工製造スタッフ
東証プライム上場グループ!豚の命を育む次世代の養豚。未経験から安定して長く働ける環境です。
【残業少なめ&年休108日】
勤務地 ・えりも農場(北海道幌泉郡えりも町字大和810番地)
給 与 月給205,000円~250,000円
仕 事 養豚場での養豚管理、清掃など
加工用トマト収穫量は北海道No.1!有機栽培なども実践し日本の食を守っていきます。
【連休あり/手当充実/有機JAS認定企業】
勤務地 北海道千歳市中央1114-13
給 与 月給220,000円~240,000円
仕 事 大手産業ガス会社のグループ農場にて露地野菜の栽培管理など農作業全般
〔新卒向けオンライン仕事体験〕
農業・肥料業界の将来を考えるためのグループディスカッションが体験できます◎/学年・学部不問
勤務地 オンラインでの開催
給 与 報酬なし
仕 事 グループワーク/農業・肥料業界のレクチャー・将来の事業を考えるためのディスカッション
【管理者採用/月給31万円~】スプラウト業界トップシェア企業で、未来のリーダーとしてキャリアを築く。
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
競走馬の生産・育成・預託牧場で馬のお世話をするスタッフ募集!
【単身寮あり/残業なし】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川東2丁目996-1
給 与 月給216,000円〜300,000円
仕 事 競走馬牧場での牧場作業員及び騎乗員としての業務
【未経験OK!寮あり】輝楽里(きらり)で農業デビュー!太陽と笑顔が輝く職場で、野菜やお米づくりをおまかせ!
勤務地 北海道江別市美原225番地
給 与 月給月給217,000円~
仕 事 多品目野菜(ハウス・露地)、お米の栽培業務
【年間休日110日】常に現場を科学する!研究開発型の農業カンパニーで、プロジェクト運営・事業開発スタッフ募集
<スマート農業/グローバルGAP認証取得>
勤務地 北海道伊達市
給 与 月給270,000円~330,000円
仕 事 新規事業開発やプロジェクト運営など幅広い業務

肉牛の農業求人

もっと見る
【オープニングスタッフ】JA全農グループで福島の復興を担う!牛と未来を育てる、新農場の立ち上げメンバーを募集。
勤務地 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1 他
給 与 想定月給210,000円~400,000円(通勤費込み)
仕 事 乳肉複合型農場で、乳牛や肉牛の飼養管理
[2026卒対象エントリー/27卒・第二新卒も歓迎]
飼料から畜産・食品まで!パーソナル研修と多彩なキャリアプランで成長できる総合職
勤務地 ・本社・清水工場(静岡県静岡市清水区幸町5-12)
給 与 月給250,000円
仕 事 飼料・畜産・食品事業に関わる総合職
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@宮崎県
勤務地 ・九州事業所(都城市)
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@青森県
勤務地 ・東北事業所(おいらせ町/六戸町/三戸町/横浜町/秋田県鹿角市)
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@北海道
勤務地 下記事業所のうち、いずれかの地域の農場に配属。
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
〔新卒向けインターンシップ〕
鶏肉を使った商品開発を体験!1day仕事体験/対象の学年・学部不問
勤務地 山口県山口市仁保下郷10317番地(本社)
給 与 報酬なし
仕 事 1day仕事体験/「食の魅力を広める」商品開発を体験
豊かな田舎で、牛と共に成長し夢を見つけていく。経験より想いを大切にしている牧場です!
【県外出身スタッフ多数在籍/風通しのいい職場】
勤務地 香川県木田郡三木町鹿庭215
給 与 月給230,000円~
仕 事 搾乳・仔牛の哺乳・牛舎掃除などの酪農作業、繁殖和牛の飼養管理
【20代・30代活躍!/酪農経験者優遇】「安心・安全」な畜産物の確保を目指す牧場で、牛に関わる幅広い仕事を経験できます◎
勤務地 千葉県旭市岩井1967番地
給 与 月給232,500円~
仕 事 農場で牛の飼育作業全般
[2027卒対象エントリー]
酪農(生乳生産・乳製品製造)・畜産(交雑牛・黒毛和牛の生産)・飼料管理(収穫・給餌)を行っている会社です。
【20-30代が活躍/住宅紹介あり/★WEB面談可能】
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給235,000~400,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【7/27(日)東京会場/参加無料】福島県への〈就農〉と〈移住〉が一緒に相談できる相談会を開催!
勤務地 〔会場〕東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館・12F ダイヤモンドホール
給 与 -
仕 事 〔福島くらし&就農フェア〕・福島県の紹介・移住、就農の相談

えりもなかの牧場合同会社の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「えりもなかの牧場合同会社」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「えりもなかの牧場合同会社」の勤務地は「幌泉郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には366件の求人があります。