30代の若手代表が率いる農園/さまざまな農作物を栽培!持ち帰りもOK
【私たちの事業紹介】
武田ファームは福島県南相馬市でさまざまな野菜の露地栽培(ブロッコリー、かぼちゃ、キャベツなど)・ハウス栽培(ミニトマト、レタスなど)しているほか、お米、小麦も栽培しています。福島県内でも冬も比較的温暖な地域で、年間を通して顧客に安定して供給することによって消費者のニーズに応えています。
また、機械設備にも積極的に投資しており、なるべくスタッフの身体に負担のない作業形態を目指して農業をしています。
【今後の展開】
地域の担い手として、規模拡大や生産性向上を計り、効率の良い農業経営を目指します。また年間を通して栽培することによって、働く人の技術力の向上、生活を豊かにすることを目指しています。
【4代目代表からのメッセージ】
農業に関心がある方なら、経験は問いません。技術や知識に不安がある場合でも、すぐに身に付きます。
私たちと一緒に地元農業の復興と新しい野菜作りを日々模索し、おいしく安全な野菜をより多くのご家庭に届けましょう。
※2023年2月8日更新
※この求人は採用人数に達したら終了します
【仕事内容】
収穫、調整、出荷などの農作業のほか、機械オペレーター、機械整備などの仕事もお任せします。
スタッフの身体に負担のない農作業のため、パワースーツも導入しました。働きやすい環境づくりを進めています。
【仕事のやりがい】
最新の農業機械を使用することができますので、機械が好きな方なら仕事しながら楽しめます。栽培品目も多く、季節ごとにさまざまな野菜に出会える喜びもあります。
作業は一つ一つ教えていきます。技術や知識はすぐに身に付きますのでご安心ください。
【職場の雰囲気】
30代を中心に、幅広い年代のスタッフが男女ともに活躍する風通しの良い職場です。
新しい野菜の栽培を始めたり、ポケットマルシェでの販売を始めたりと積極的に新しい取り組みをする風土です。
また、夏にはBBQ、冬には忘年会を開くなど楽しむためのイベントも充実していて、スタッフ同士の親睦を深めています。
【雇用期間について】
6月中旬~9月中旬の繁忙期に手伝っていただける方を募集しています。開始・終了時期はお気軽にご相談ください。
【土づくりへのこだわり】
武田ファームではローテーションで複数の野菜を育てる輪作体系を採用したり、肥料を工夫したりすることによって、より良い土づくりにこだわっています。おいしく健康的な作物を永く周年栽培できるように日々研究、試験をしています。
【周辺環境】
南相馬市はJR常磐線が通っており、仙台駅まではおよそ70分とアクセスしやすいまちです。また、南相馬市の市街地には病院やスーパーなど生活に必要な施設は揃っており、生活には困りません。
北泉海岸に面し、サーフィンが盛んなことでも知られています。