新品種の試験栽培に関する計画策定から調査や分析、予算管理まで。
SBプレイヤーズ株式会社は、ソフトバンクグループの中でも有数のベンチャー気質が高い事業会社。強固な財務基盤のもとで、常に事業機会の創造に挑戦しています。「インターネット×地域活性」の軸で地⽅活性化を⽬指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地⽅⾃治体、⾏政と連携しながら提供。今後も新規事業(⼦会社)を立ち上げる予定です。
「キツい・汚い・危険」と言われる農作業。近年では農業従事者の高齢化も進んでいます。作る人が楽しく働ける、将来も働きたいと思えるような作業負荷の少ない、より効率的な栽培方法の確立が求められています。そのために、新しく試験栽培チームを立ち上げることとなりました。
チャレンジ精神を持って常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を⽣み出すというマインドを持った社員が多いのが特徴◎与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った⽅を求めています!
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※2023年10月27日更新
※この求人は転職おまかせ求人です。
【仕事内容】
農業を持続可能な地域産業として根付かせることを目的に、事業拡大を行うための試験栽培に関わる業務が主なお仕事です。2024年2月頃に、試験栽培を行う農場を設置予定!高効率な農場の設計や品種の開発等を行っていくため、各種PDCAサイクルを回していただきます。
【配属先について】
当社にご入社後、SBプレイヤーズグループにて、2019年4月に新たに立ち上げたスマートアグリ事業を行う「株式会社たねまき常総」に試験栽培の責任者候補として出向していただく予定です。
【今後の展望】
中長期的には、ロボット等のテクノロジーと人が共存共栄する新たな農業のモデルを確立することを目指しており、ロボットやシステムに最適化された、より効率的な農場の設計や品種の開発等を行っていきたいと考えています。
【経験者募集】
今回は責任者候補の募集ということもあり、栽培技術者としての経験や栽培に関して専門的な知識を有する方からのご応募をお待ちしています。マネジメントの経験がある方も大歓迎!海外の栽培方法に詳しい方なども即戦力としてご活躍いただける環境です◎
【こんな方、大歓迎!】
農業や地域活性化に熱い思いや課題意識をお持ちの方、農業の常識にとらわれない思考・発想・行動ができる方、うまくいかないことがあっても何度も粘り強く挑戦できる方と一緒に働きたいと考えています。
【アクセス】
2024年に完成の試験栽培を行う農場は、株式会社たねまき常総の運営する常総農場近くに建設予定。都心から電車で約1時間、最寄り駅である関東鉄道常総線「三妻駅」から徒歩5分と通勤にも便利な立地です。