共進会で受賞歴あり!/駅まで車で12分、生活に便利な立地◎/酪農とちぎの支援のもと掲載しています
羽石牧場は、美しい山里の風景が広がる栃木県芳賀郡茂木町(もてぎまち)にて、酪農牧場を営んでいます。
当牧場は、茂木町内の離農者が手放した空き地を活用し、牛のえさであるトウモロコシを生産するなど、地域に根ざした酪農経営を目指しています。
【規模拡大に向け、スタッフ募集!】
法人化に向けて当牧場の仲間になってくださる方を募集します!
お任せするのは、牛の搾乳、哺乳、給餌、牛舎清掃など酪農業務全般です。基礎からしっかりと指導するので、酪農未経験の方でも安心してご応募ください。
乳牛の人工授精は代表が行っていますので、希望者には人工授精の技術指導も可能です。他にも学びたいことがあれば積極的に言ってくださいね。
事前の見学も受け入れているので、少しでも興味を持たれた方は、ぜひ実際に当牧場の雰囲気を見に来てください。見学の際に「茂木駅」まで送迎することも可能です。たくさんのお問い合わせお待ちしています!
【生産する上でのこだわり】
当牧場のモットーは“良い牛から美味しい牛乳を生産すること”です!大量生産ではなく、質にこだわっています。その為、地域の酪農家とも協力しながら、牛の品種改良に取り組んでいます。
生き物を相手だからこそ、一筋縄ではいかないことも多く大変ですが、だからこそ面白い仕事です。
【共進会で受賞歴あり】
共進会に積極的に参加しています。共進会とは牛の美しさや機能性を競うコンテストです。2017年度には栃木県内でグランドチャンピオンを受賞したこともあります!
他の牧場の牛たちを見ることができるので勉強にもなります。普段の業務はまた違ったドキドキと面白さがありますよ◎
【独立支援します!】
これまでに2名のスタッフが当牧場から独立就農しました。その為、教えることには慣れており、独立のサポートもできますよ。茂木町としても新規就農に力を入れており、農地や空き家などを安く借りることができるなどさまざまなサポートがあります。気になることがあれば何でもお問い合わせください!
【茂木町の魅力】
茂木町では、中学3年生までの医療費助成や保育料は第2子から無料など、子育て支援に力を入れています。また、茂木町の水道水は、ミネラルウォーターとして販売できるほど、キレイで美味しいです。自然の恵みを感じる町です。
【周辺情報】
真岡鐵道真岡線「茂木駅」まで車で約12分です。駅周辺には、コンビニ・スーパー、飲食店、小学校、中学校などが揃っています。
また、茂木町は東北道と常磐道の中間に位置しており、北関東道が開通したため、県内外へのアクセスにも恵まれています。
本求人は酪農とちぎ(酪農とちぎ農業協同組合)の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際には酪農とちぎの支援もご活用ください。